16916_banner_image
Logo_flower
15544_mte0ndrmnzazotazyju5ywvjnmi2zde3ndi2yjcwotk
Premium_s
Award68

2024年 年間売り上げ TOP 50

Award65

2023年 年間売り上げ TOP 50

Award62

2022年 年間売り上げ TOP 10

Award52

2021年 年間売り上げ TOP 10

PROFILE

自分が光り輝くことで周りに元気と勇気を与え子どもたちの輝く未来を創る!

社)キャリアエデュケーション協会

【一般社団法人キャリアエデュケーション協会 】

 <代表理事 山下エミリ>

 プロフィール

 

 公認心理師・カウンセリング修士

 学術的に根拠のある「心」の発達に沿った正しい子育ての知識とお母さん自身の生育歴により未発達の心に気づくことで心を成熟させると

 【賢く幸せな子どもを育てる美賢女ママ】になります。

 お子さんは、これからの時代に絶対に必要な非認知能力の高い大人になります。

 

 3男1女の四人の母として専業主婦期間15年を経て、スクールカウンセラーとして通信制高校に勤務しました。そこで難関中学に合格しても不登校になり転校した生徒や「自分の子育ては何が間違っていたの?」と言う母親を目の当たりにしました。

 

 「後悔する母親と苦しむ子どもを無くしたい!」との思いで、賢いお母さんを育てる事を決意し、協会を立ち上げ「美賢女®︎メソッド認定講座」を開催しています。

 

 なぜなら、私たち母親は練習もなく、いきなり子供を育てるという大きな仕事を任されます。体の発達と同じくらい重要な心の発達があることさえ知りません。全て手探りなのです。それは無免許でいきなり路上運転をしているようなものです。事故が起きない方が不思議です。

 

 子育ての悩みは心理学という学問に答えがあります。不登校や自主性のない子、自己肯定感の低い親子が美賢女®︎メソッドでキラキラ輝く親子に変身しています。

 子育てはキャリア!美賢女®︎を仕事にするママも育成しています。

 

 『経歴』

 東京都教育委員会において教員カウンセリング、指導力不足教員授業指導、教員管理職研修などに携わる。高校のスクールカウンセラー経験等を含めた10年間のカウンセリング実績のべ3000人。

 【学歴】

 筑波大学大学院 博士課程前期人間総合科学研究科 生涯発達専攻 

 カウンセリング修士取得

 【資格】

 公認心理師 (日本で唯一の心理職国家資格。心理学の専門家的知識及び技術を持ち心理に関する相談、助言指導等を行うもの)

 高等学校専修免許状

 

 【著書】

 【子どもの一生を決める「心」の育て方】(青春出版社)たった半年で1万部突破!!

 【お母さんには言えない子どもの「本当は欲しい」がわかる本】(青春出版社)

 

 また、起業家女性の

 "コンテンツと外見と内面を整える”

 「エレガンス美ブランディング」は、

 日本で唯一山下エミリだけの独自メソッド。

 

 モデル時代にモデル養成講座や一般の女性のための美容講座、ウオーキングレッスンなどを行った経験から、「メイク歩き方レッスン」も講座に取り入れて好評を博している。

 雑誌anan,non-noやTVCM出演多数。モデル経験17年。

 

キャリアコンサルタント(国家資格登録番号 16093539)
産業カウンセラー
日本人生哲学感情心理学会 REBT心理士
高等学校教諭専修免許状
修士(カウンセリング)
学会  日本キャリア教育学会/日本人生哲学感情心理学会 / 日本産業カウンセラー協会

プロフィール


【一般社団法人キャリアエデュケーション協会 】
代表理事 山下エミリ
公認心理師・カウンセリング修士

著書 【子どもの一生を決める「心」の育て方】
青春出版社より令和5年2月21日刊行

全国の図書館より予約が殺到し
予約段階でAmazon「子育て部門」で
売上ランキング1位となり
\ベストセラーを獲得!/

たった1ヶ月で重版決定!!
6ヶ月で3刷1万部突破!!


学術的に根拠のある正しい子育ての知識と
お母さん自身の「心」の未発達部分を成長させることで

賢く幸せな子どもを育てる
美賢女ママを育成しています。

*お母さんがガミガミ言わなくなった
*不登校の子が楽しく学校に行くようになった
*ゲームばかりの子が自分から勉強を始め学年トップになった

これらは、ミラクルのようですが、
正しい「心」の発達を知り、
お母さん自身がきちんと成長できれば

頑張ることなくスルッと手に入れられます。

美賢女®︎メソッドは、大学院での
母子研究を行なってわかった

アカデミックな研究に基づいた
メソッドだからこそ結果が出ます。

経験談や本を読んだ知識では
再現性がありません。

お母さんにはアカデミックな研究の重みをご理解いただき
お子さんのために賢い選択をしていただきたいと思っています。

ネットの世界は玉石混合です。
心を取り扱うことは人生に関わるとても重要な事です。

そのため、国家資格である公認心理師という資格もあります。

知らずに、無資格の医者に手術をしてもらって
悪化させてしまうことを心から心配しています。

困ったことがあったら、必ず専門家に相談してください。
最低限として公認心理師であることは確認してください。

なぜなら、心の専門家であるなら
公認心理師資格は絶対に取得するはずだからです。

どうか、賢い選択をしてくださいね。

  

✨✨✨ ご報告です ✨✨✨


マタニティマークとのコラボ広告を掲載した都営浅草線と三田線が2023年8月17日より走っています💓


一般社団法人キャリアエデュケーション協会(本社・東京都中央区、代表理事:山下エミリ)は、賢く幸せな子供を育てる環境をつくるお母さん育ての講座を開催しています。

子どもは社会の宝物です。

その大事な命を育む妊産婦さんへの配慮と優しい環境づくりを推進する

「マタニティーマーク」

の認知を高める活動に賛同し、車両広告を製作。都営三田線と浅草線に掲載を開始致しました。

一般社団法人キャリアエデュケーション協会は、子育てと仕事の両立に頑張るお母さんを応援しています!

みんなが優しい気持ちで寄り添い、応援できる世の中であってほしいと願っています。
一人でも多くの皆様にマタニティーマークを知って頂きたいと思っています。

都営三田線や浅草線にご乗車の際は、是非、見つけてみてくださいね。


🔸マタニティーマークとは🔸
妊娠中(特に初期)は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにも、とても大切な時期です。しかし、外見からは、妊婦さんであるかどうかわかりにくい場合があります。例えば「電車で席に座れない」「階段の上り下りが大変」「煙草の煙が気になる」など、苦労がつきものです。

マタニティマークは、妊産婦さんが外出する時に身につけ、周りの人が気づかいを示しやすくするためのものです。

様々な機会を通してマークを広めるとともに、交通機関、職場や飲食店、その他の公共機関などに、マタニティマーク広告の掲示をお願いする事で、妊産婦さんにやさしい環境づくりを進めています。
※文章抜粋:厚生労働省マタニティマークについてより 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/maternity_mark.html

◆広告概要
掲載期間:2023年8月17日~1年間
掲載路線:東京都営地下鉄 三田線・浅草線(各1編成)
掲載場所:優先席エリア・車両連結部
※携帯電話のご利用に関してなど、車内マナーにご協力お願い致します。
※該当車両の編成や運行情報・時間につきましては非公開となっております。
※駅係員及び鉄道会社へのお問い合わせはご遠慮ください。


【一般社団法人キャリアエデュケーション協会】

会社名の由来は、ママと子どもの輝くキャリアを育てるという意味です。日本ではキャ リアというとビジネスに関係するものをイメージしますがキャリアの語源は。生きて きた道のり全てを言います。子育ても立派なママのキャリアです。心理学的に正しい 子どもの発達に沿った子育てで子どものキャリアを輝かしいものにし、その子育てのママのキャリアを活かした仕事の提供もしたいという想いでつけました。




<代表理事 山下エミリ>
プロフィール

3男1女の母として子育てのための専業主婦期間15年を経て
女性が「自分らしく輝いて生きる」ため美賢女プロデュ―サーとしての
セッションを始める。

スクールカウンセラーとして勤務した高校で
難関中学に合格しても不登校になり通えなくなる
生徒や「自分の子育ては何が間違っていたの?」
と言う母親を目の当たりにして、

心理学という学問として成立している
「正しい子育て」があることを知らず、
それを学ぶことなく、いきなり始まった子育てを
手探りで、間違った子育てをして
「後悔する母親と苦しむ子どもを無くしたい!」
との思いで、一般社団法人キャリアエデュケーション協会を立ち上げ
「美賢女メソッド認定講座」を開催している。

『経歴』
東京都教育委員会において教員カウンセリング、指導力不足教員授業指導、教員管理職研修などに携わる。高校のスクールカウンセラー経験等を含めた10年間のカウンセリング実績のべ5000人。
【学歴】
筑波大学大学院 人間総合科学研究化 生涯発達専攻 
カウンセリング修士取得
【資格】
公認心理師
高等学校専修免許状


また、起業家女性の
"コンテンツと外見と内面を整える”
「エレガンス美ブランディング」は、
日本で唯一山下エミリだけの独自メソッド。

モデル時代にモデル養成講座や一般の女性のための美容講座、ウオーキングレッスンなどを行った経験から、「メイク歩き方レッスン」も講座に取り入れて好評を博している。

雑誌anan,non-noやTVCM出演多数。モデル経験17年。

会社概要

一般社団法人キャリアエデュケーション協会

社名の由来ORIGIN OF COMPANY NAME

会社名の由来は、ママと子どもの輝くキャリアを育てるという意味です。
日本ではキャリアというとビジネスに関係するものをイメージしますが
キャリアの語源は轍。生きてきた道のり全てを言います。
子育ても立派なママのキャリアです。
心理学的に正しい子どもの発達に沿った子育てで
子どものキャリアを輝かしいものにし、
その子育てのママのキャリアを活かした仕事の提供もしたいという想いでつけました。

沿革COMPANY HISTORY

会社名

一般社団法人 キャリアエデュケーション協会

代表理事

山下 エミリ

URL

https://cedu.jp

所在地

104-0061 東京都中央区銀座7丁目136サガミビル2階
サロン
13-0027 東京都中央区日本橋3丁目

電話

050-7116-7122(代表)

設立日

201978

事業内容

教育事業、大学生向けシェアハウスの経営、ビジネスコンサル

取引銀行

三菱U F J銀行銀座支店
千葉銀行柏支店
楽天銀行第二営業支店



2019

一般社団法人キャリアエデュケーション協会設立
美賢女®︎メソッド認定講座開始
企業向けコンサル・各種研修開始

2021

合同会社Bikenjo設立

2022

大学生向けシェアハウス事業開始

お問い合わせCONTACT

個別相談や講座・研修についてご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

info@cedu.jp

協会員紹介

代表理事/美賢女®︎プロデューサー

代表理事/美賢女®︎プロデューサー

エレメンタル(エレメンタル)

30000_iconimage

皆がwell-beingで生きるサポート!

エレメンタル
代表 山下エミリ

【学歴】
筑波大学大学院 人間総合科学研究化 生涯発達専攻 
(カウンセリング修士)
【取得資格】
キャリアコンサルタント(国家資格)
公認心理師(国家資格)
高等学校専修免許状
産業カウンセラー 通信制高校でスクールカウンセラーをした時に
難関中学に合格するも、不登校になり転校してくる生徒を見て
「こどものカウンセリングをしている場合じゃない親を育てなきゃ」と
筑波大学大学院で母子の研究をして心理療法を取り入れた
美賢女メソッド認定講座をスタート。
親子共に大きな変化が起きたと口コミが増え募集と同時に満席講座になる。

親の思考の変化で不登校の子が学校に行くだけでなく
難関中学・難関高校・難関大学にミラクル合格!

そのポイントは非認知能力。
テストなどで測ることができないけれど、
確実に人生を豊かにする非認知能力は

学力を支える元となるだけでなく、
AIに仕事の多くを奪われることになる、
これからの時代を生きる子供達にとって
経済的自立を支える根幹となるものでもあります。

詳しくは著書にも書いてありますので
お子さんの未来を輝かせるために
ぜひお読みくださいね。

著書一覧
【子どもの一生を決める「心」の育て方】(青春出版社)
【お母さんには言えないこどもの「本当は欲しい」がわかる本】(青春出版社)
【心の強い子の育て方 非認知能力を高めるために親ができること】(講談社)

キャリアエデュケーター®︎

キャリアエデュケーター®︎

木村ゆい(きむらゆい)

41783_272098035_1281111178966940_3403661315117506141_n

1人でも多くの女性、お母さんに元気と勇気をお届けし、輝く人生を手に入れるサポートをいたします!

⚘美賢女®メソッド上級認定講師
⚘オンライン型エアラインスクールBelieve in代表講師
(エアライン受験サポート。内定実績多数あり)
⚘元ANA客室乗務員
(チーフパーサー・PR活動・海外クルー教育・VIP専任などを経験) 独身時代2006年~2016年の10年間、念願であった客室乗務員としてANAで全国内、海外を飛び回りました。
総理大臣のサミット出席のための政府専用機フライトメンバーや、様々なVIPフライトに抜擢。会社のブランドイメージを背負い、PR活動等にも数多く携わりました。
最後の3年間は、スペシャルルートチームの一員として、会社が強化するニューヨーク・ロンドン線をメインに乗務。外国人クルーの教育や評価担当なども担い、多岐にわたる業務をこなしながらも、充実した毎日を過ごします。

30歳で結婚。
会社からも益々次なる挑戦の機会を頂いていましたが、ふと、自分が次に本当に成し遂げたいことは…と考えた時に、会社からの期待や評価はもう十分に頂いた。CAという人生も10年全うした。

「私、母親になりたい。人をゼロから育て上げる偉業、お母さんを経験したい。」

と心から強く思い、会社からの強い反対を押し切って31歳で退職をしました。
32歳で息子を出産、またしても念願であった母になることを叶え、育児に専念することに。ここまで、順風満帆のようでした。

しかし、ここからつまずきます。息子が3歳になる頃から、全く思うようにいかない日々。
私をしっかり育ててくれた母をお手本に試行錯誤するも、自分の息子には全く通用しない。
これまで、たくさんの試練や苦悩があっても、何でも前向きに乗り越えてこれたのに、モヤモヤの悩みやもがきから抜け出せない。
イライラとは無関係と言えるほど穏やかであった自分が、なぜか子どもにはイライラしてしまう。周りからの見る目が気になったり、育児をする上での自分の軸が持てず、どんどん自信を無くしていきました。

何かヒントを得ようと、育児に関して検索していた先に、美賢女®メソッドに出会います。

\母としての自分を受け入れた上で光り輝く/
\お母さんの在り方が整うと賢く幸せな子供が育つ/

これらの言葉に、ハッとして、これだ!という想いで必死に学びました。

息子の様子や私の状態も見る見るうちに改善。幸せな変化の連続となり、今では育児に専念しながらも、二つの講師業や地域活動などをこなし、パワフルに幸せな日々を送っています。

私がめざしているものは、「目の前の人に喜ばれる存在になる」
自分だけでなく、一人でも多くの女性の夢を叶えるお手伝い、そして共に思い描く人生を送りながら物心両面で豊かに幸せになる!ことです。

自分が救われた分、この素晴らしい美賢女®メソッドを、一人でも多くのお母さんに広めたい、そしてかけがえのない育児という経験を心から楽しみ、愛おしみ、幸せなお母さん、子どもが増えますように。という想いで、認定講師となり、活動しております。
もちろん!私もまだまだ学び途中で、これからもずっと続きます。お母さん歴7年。みなさんと一緒に成長していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します!

キャリアエデュケーター®︎

伊藤かよこ(いとうかよこ)

45672_n2ixmjiwy2u4otm5ztiwmjzizje0m2nkmzdmnzfiyjm
Professional

不登校・反抗期のナヤミにサヨナラ★ママと子どもの幸せな笑顔の作り方

美賢女®メソッド認定講師 キャリアエデュケーター
アドラー流メンタルトレーナー 伊藤かよこ 
------------------------------------
反抗期・思春期・不登校・摂食障害など
お子さんの問題行動に悩むママへ
------------------------------------
何歳からでも遅くない
育て直しの方法をお伝えする
「ママと子どもの笑顔を作る」専門家。

母子のコミュニケーションが変わるだけで
子育てが100倍うまくいくようになる!

子どもの自己肯定感もあがり
ママの人生も最高へと変化します。

思春期や不登校で悩んでいるのなら
今こそ大きなチャンスです。

------------------------------------

私自身
思春期の三人の子どもを育てている
現役の母であり

そのうち二人が不登校を経験しています。

一人は1年
もう一人は1年半を経て
学校に復帰し
笑顔で毎日を過ごしています。

子どもたちが不登校だった頃の家族は
みんながバラバラで眉間にしわを寄せ
なんのために生きているのかわからなくなるほど
つらくてつまらない毎日でした。

その時に私が学んだのが
美賢女®メソッド。

子どもたちの自己肯定感がぐんぐんあがり
家族の仲が劇的に良くなり
夫が自主的に家族のために動き出し
私の外見・内面・人生すべてが
変わりました。


2023年より
一般社団法人キャリアエデュケーション協会
の開催する美賢女®メソッド認定講座にて
本部講師として講座を開催中。

-------------------------------

心理学をベースとした
他にはない子育て講座である
「美賢女®メソッド」とは?

●大学院で母子の関りを研究した
 公認心理士がつくりあげた
●子どもの発達段階を知ることができる
●ママの思考にアプローチする
 ワークを通して心を整える
●科学的に根拠のある
 再現性のあるメソッド

受講生は250名を超え
アメリカ・シンガポール・タイなど
海外からも参加者が多数。

★参加者の変化★

✅不登校の子どもが学校に復帰
✅壊れかけていた親子関係から
毎日笑顔で会話する親子へ
✅子どもが自主的に勉強しはじめる
✅ゲーム依存症から抜け出せる
✅昼夜逆転から早寝早起きに
✅摂食障害が治る
✅爪噛み・指しゃぶり・かんしゃく・おねしょが治る
✅夫婦仲が良くなった
✅夫が神夫に変身した
✅兄弟げんかがなくなり仲良くなった
✅親子ともに自己肯定感があがった
✅やりたいことをやれるようになった

-----------------------------------------

お子さんの問題というのは
実はお子さんからのSOSです。

このまま放っておいてしまうと
お子さんは成人した後も
苦しさから解放されません。

そして何よりも
これはママが変わるチャンスなんです。

ママ自身が
・自己肯定感が低い
・人間関係がうまくいっていない
・夫婦仲がうまくいっていない
・子どもが成功しないと自分も自信がもてない
・失敗が怖い
・やりたいことを我慢している
そんな悩みでつらい思いをしていませんか?

お子さんの問題は
ほんの一部。

もしも不登校でなくなっても
反抗期が過ぎても

根本的な問題に目を背けていたら
新たな問題となってずっとつらい思いをします。

今抱えている生きづらさから解放されて
幸せな笑顔の毎日を送りませんか?

自分らしく笑顔で生きたいママのために
寄り添いサポートします!


★ママと子どもの幸せな笑顔のつくり方
 -ママと子どもが輝くためのヒント発信中
https://resast.jp/subscribe/219742

★不登校のどん底から笑顔になるための
七日間無料メールレッスン
https://resast.jp/subscribe/225898

美賢女®︎ナビゲーター

美賢女®︎ナビゲーター

武藤 麻衣子(むとう まいこ)

35069_n2e3nmuxzjdkmtqyyzkzowuxmtq4nti3mjjingzhnja

ママと子どもが、毎日を笑顔多めで過ごせるよう、応援します!

☆美賢女®メソッド認定講師
☆さち式線引き読解法®認定講師
☆こどもアナウンス発声協会 講師

日本テレビ系列局アナウンサー→フリーアナウンサーとしてテレビ・ラジオの仕事をしていました。
結婚・転居・妊娠等のライフイベントの中で専業主婦に。不妊治療の末に2人の子宝に恵まれ、思い描いた未来の中にいたはずなのに、子育てがうまくいかずイライラ・モヤモヤの10年余りを過ごすことに。
思春期に差し掛かった子どもは、私との毎日のバトルの末、コロナ禍のストレスも重なりついには不登校&行き渋りになる始末。
ここに至ってようやく美賢女®メソッドに出会い、全ての問題は母である私にあったことに気づき、気づいたところから変われるんだということを実際に体験しました。
子どもたちが笑顔で学校に通うようになり、私自身のモヤモヤも信じられないくらいに解消されたこのメソッドを、一人でも多くのお母さんに知って頂きたいと思い、認定講師として活動しています。
国語読解法・話し方指導の『マイ学習室』主宰。

美賢女®︎ナビゲーター

あおきかよ()

41575_b4762171-5861-4d3f-b6b7-9089b9418fff

子育てを楽しむママが増えるようにサポートします。笑顔いっぱいの親子関係、大事な場面で子どもを支えられるママになる!

☆美賢女®メソッド認定講師 キャリアナビゲーター
☆秘書検定一級(国家資格)

大学、高校、小学校、の3児の母。
第一子と第三子が11歳離れている年の差兄弟

子どもが小さい頃は楽しく子育てができていたけれど、引っ越しを重ねて子供が思春期に入った頃からうまくいかないことばかり。

でも、
子育てなんてそんなもの、うまくいかない時もある、と思っていました。
育児本を読んだり、ママ友に相談したりしたけど
人を一人育てるという大事な仕事なのに手探り状態でしていました。


心理学では「適切な子育て」「よくない関わり方」がデータで立証されています。
その知識を知っているか知らないかでは、子育ての質が大きく変わります!!


心理学的に「適切な子育て」を学んで
私が母としての余計な関りをやめていくと
子ども達はやりたいことを見つけて
自分から勉学や部活に励むようになりました。

私自身もイライラや不安が減ったので
50歳ですが、更年期問題も殆どなし!

子供や環境を変えるのではなく
母としての在り方が変われば家族も変わることを体感し、

*もっと多くのお母さんに子育てを楽しんでしてもらいたい
*悩めるお母さんにこんなに良いものがあると伝えたい
*夢に向かって親子ともに歩き出せる力をつけてもらいたい

という思いから、認定講師として活動するようになりました。


笑顔いっぱい、楽しい毎日を過ごす親子がたくさん増えるようにサポートします!

美賢女®︎ナビゲーター

みか(みか)

45081_mgu1mzm1ndezytnhytvkytg0zge3m2qwndi0odu5ody
Professional

元ガミガミママが、あなたのガミガミ子育て卒業をサポートします

あれ?今日怒ってない!を叶える
穏やか子育てサポーター【みか】


◾️プロフィール

2024年 
⁡5歳と3歳(2歳差姉妹)のアラフォーママ
アメリカの4年制大学で幼児教育を専攻し
幼児教育の資格を取得⁡




帰国後は日本の保育士資格を取得し
子ども英語教育業界に約15年
子ども英会話講師・英語保育士・
スク―ルマネージャーなどを経験し
その間、1000人以上の親子さまと携わる



『子どもの可能性を最大限に引き出し
子どもを輝かせる』⁡
という想いで働いていたにも関わらず



現実は2人目が産まれてから
上の子にイライラガミガミ



間違っていると分かっているのに
上の子にきつく当たってしまう
⁡⁡

怒りたくないのに怒ってしまう
優しくしたいのに冷たくしてしまう


そんな自分が嫌で嫌で
自分を変えるべく
美賢女で正しい子育てを学び
自分と向き合い続ける事でイライラが激減



そして1番の悩みだった
「上の子可愛くない症候群⁡」を克服



自身の経験を元に
ママのあり方を整える心理学をベースとした
再現性のある
山下エミリさん考案の美賢女メソッドを広め


すべてのお母さんとお子さんの毎日が
光り輝きますように
幸せで満ち溢れますように
という想いで
美賢女メソッド認定講師として活動中



◾️学歴・資格

*アメリカ 2年制大学   幼児教育学(準学士号)
*アメリカ 4年制州立大学   幼児教育学(学士号)
*保育士資格(国家資格)
*美賢女メソッド認定講師

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
47677_ndhjytzhnmviyjiymguzztq4nju3mji3ndawmmzlmdq
Professional

子育てに悩み苦しむのは、ママ自身が大きく成長する瞬間だからこそ!イライラの根本と向き合い、自分史上最高の子育てを楽しめるママへ

社)キャリアエデュケーション協会
美賢女メソッド認定講師
心理カウンセラー/子ども心理学 ・1983年生アラフォーママ
・未就学児3人(6歳、4歳、2歳)
・社)キャリアエデュケーション協会
 美賢女メソッド認定講師
・心理カウンセラー/子ども心理学


現役でバリバリ働いて成果を上げ、
達成感に満ちた独身時代とは違い、

評価もない、正解もない
「子育ての壁」にぶち当たる


2人育児が始まり、うまくいかない
子育てにイライラが爆発…

怒鳴って子どもを泣かせる毎日に、
「このままではいけない!」と

自分が変わることを決意し、
学びの環境に飛び込む


心理学をベースにした、
「正しい子育て」を学び、

根拠と再現性のあるメソッドで
半年間じっくり自分と向き合うと…

あんなに子どもたちとの時間が
苦痛でどうしようもなかった
子育ては、180度変化する…!


子どもが泣くたびに沸点に達してた
毎日がまるで悪夢だったかのように、

今では、絶賛イヤイヤ期の
子どもの癇癪でさえも、
愛おしい成長の瞬間と思えるように…


自分が悩んだ経験をもとに、
今、苦しい子育てに悩みながらも、

わが子のために必死に毎日をがんばる
ママたちに寄り添い、


イライラ子育て脱出のその先の、

ママと子どもの光り輝く幸せな毎日へ
導くサポートができるよう、

講師になるための更なる学びを経て、
美賢女メソッド認定講師として活動中

美賢女®︎ナビゲーター

茨木 泉(いばらき いずみ)

33169_bacd8b1c-6a93-4897-8896-91947fd5b528

ママたちに「子育て・自分育て」を伝えて、心をかるくする

☆美賢女®メソッド認定講師  発達グレーゾーン・HSCの姉妹の子育てを母の在り方。人生を見直し、楽しく過ごせ  ようになり、このメソッドを全国にお伝えしています。
☆薬剤師(国家資格) 薬局に大学卒業後から今まで勤務
☆EQ絵本講師®︎
☆親子リズム体操 インストラクター
☆アロマ講師  薬局にて毎月のアロマ講座とレシピの講座とクリームやキャンドルやスプレー作り
1歳半検診で発達障害グレーゾーン(発達グレー)と言われた次女。
「私が何とかしなければ!」と、
必死でしたが事態は悪化の一方。

今まで、少し失敗しても何とか
成功!!してきていたので、
自分の子どもをどうにかうまくできないことに
子育てへの不安が大きくなる毎日でした。

気が付くと
幼稚園の長女の様子にも
気になるところが出てきました。
感受性が強く繊細なHSCと気が付かされて
小学校1年生では不登校・行渋りを経験。

どうして子供がこんなことで
つまづいてしまうのか。
どうすれば子供たちが
良い人生を送れるのか、
子育ての迷子になっていました。

私のこれまでは、
なんでも良い方向に進んできていました。

中学受験も経験し、
大学受験でも中高1貫校に通っていたため、
部活動も高校3年生までテニス部活動し、
あまり苦労せずに現役で薬学部にも合格。

大学生活も勉強も楽しみ、
就職も国家資格があり、
苦労せずに入社。
一緒に働く仲間にも会社環境にも恵まれ、
管理薬剤師として薬局を任され、
地域に貢献し、
アロマ資格や栄養アドバイザーとしても
さまざまに活躍の場面もいただきながら、

薬局の患者さんの人数も
配属されてからは3倍に増え、
信頼関係も築きあげられていました。

結婚後に流産を繰りかえし、不育症と言われましたが、
すぐに子供を授かり、

子育ても楽しむ人生順調でした。
夫の海外転勤も楽しんで本帰国直後に
娘の大きな問題にぶち当たったのです。


どんな子育てが自分にできるのか模索する中で
美賢女メソッドに出会い、
間違った子育てをしていた事から

いろいろなことがうまく回らなくなっていたことに気が付きました。
美賢女メソッドでは、
自分の軸を知っていくすべを身につけられました。

今まで悩んだりしていたことも簡単に解決できるようになり、
子育てにおいても、仕事や自分の発達においても、
夫やママ友、家族など人間関係においても
とても生きやすくなりました。

子育てへの間違えた先入観もなくなり、

この美賢女®メソッドと出会ったことで、
自分の未来も子どもの未来も楽しみになりました。

より多くのママ達、子供たちの未来のために
美賢女®メソッドを伝えていきたいです。

今は次女は療育に通わずに幼稚園にも無事に入園でき、
長女も不登校はなくなり、小学校に楽しく通っています。

美賢女®︎ナビゲーター

とのさき まりこ(とのさき まりこ)

39680_iconimage
Professional

お母さんのイライラを減らし、子育てを楽しめる人を増やす

美賢女®️メソッド認定講座 美賢女®️ナビゲーター
オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
オーソモレキュラーアカデミー認定こども分子栄養学アドバイザー 2010年早生まれと2013年生まれの4学年差兄弟の母

子供達が小学校低学年で不登校に。
発達検査を受けさせたら2人とも得意と不得意の差が大きいと判明。

朝起きられなくなった上の息子にも、なかなか太れない自分の不調にも役立ちそうだと考え、分子栄養学を学ぶ。

その後、不登校をなんとかしたいと美賢女®️メソッドを受講すると、子供達へのイライラ、ガミガミが激減。

自分の経験が他のお母さん達のお役に立てると嬉しいです。

美賢女®︎ナビゲーター

やました なおえ(やました なおえ)

?1743476750

子育てのイライラから卒業!ママと子どもが自分の人生をめいいっぱい楽しめるようサポートします!

2022年8月現在、小2(長男)、年中(長女)、2歳児(次女)のママ

大学で心理学を専攻。
卒業後は、一般職の公務員として11年間勤務しました(2022年3月末退職)。

結婚し、無事に1人目の長男を出産。
第一子の生後半年で義理の家族と同居することになりました。しかし、様々な問題が勃発し同居を解消。

その後、長女・次女を授かり、小さい頃からの夢だった3人の子どものお母さんになりました。

それなのに、、、。
子どもにイライラしてしまう。夫は仕事が忙しく、ワンオペ。

この状況から脱出したい!と思い、最後の育休から復帰する直前、受講するなら今だ!と思い、美賢女Ⓡメソッドの受講を決意しました。

子どもとの関係をよくしたいと思い受講した美賢女Ⓡメソッドで「正しい子育て」を学ぶにつれて、本当に私がやりたい仕事についてより深く考えるようになりました。

「育児は育自」
学びにより私の前に現れた未来は、学ぶ前には全く予想していなかったものでしたが、お母さんとして自分の人生を生きることを決意し、美賢女Ⓡメソッド認定講師として活動しています。


子育て、同居・同居解消により起きた義理の家族への思いの変化など、私自分が変わり生きやすくなった分、この素晴らしい美賢女®メソッドを、たくさんのお母さんにお伝えしたい。

長いようで短い、子どもと過ごす時間。この子育ての期間を心から楽しむことができる、幸せなお母さん、子どもが増えますように。

そして、お母さんと子どもが自分の人生をめいいっぱい楽しめるようサポートさせていただきたいという想いで、現在は講師として活動しております。

どうぞよろしくお願いいたします!

美賢女®︎アドバイザー

美賢女®︎アドバイザー

ふじひろ くみこ(ふじひろ くみこ)

52256_iconimage

助産師|3児ママが伝える「仕事も子育てもあきらめない、ママが輝くことでみんなが幸せになる」

助産師
看護師
保健師
ベビーマッサージ講師
美賢女®アドバイザー ちょっとしたコツで子育てはもっと楽に、もっと楽しく!
助産師歴20年以上の技と心で妊婦さん・産後ママ・赤ちゃんを全力でサポート♡
出張専門助産院よりオーダーメイドのケアを提供いたします。

また、自身も三児母として子育てにつまずいた時に心理学を学び
実践に生かしたことで、今では大切な家族とともにとても幸せな毎日を過ごすことができています。

この経験をもとに美賢女®メソッド認定講師として、心理学をベースにした子育て講座もお届けしています。
・乳幼児の発達
・子育てと仕事との両立
・思春期の子どもとの関わり
・子どもの行き渋りや不登校
こんなお悩みがある方は是非ご相談ください。
ベテラン助産師・3児母の私があなたの子育ての悩みに寄り添い幸せな親子の未来を創るお手伝いをします!

美賢女®︎アドバイザー

清水あゆみ(しみずあゆみ)

56051_iconimage

ママと子どもが笑顔で楽しく愛おしい日々を過ごせるよう寄り添います♡

美賢女®︎アドバイザー

前田 環(まえだたまき)

41619_img_1933

子育てに悩むママ達のお役に立ちたい!ママの在り方が子どもを変えるんです!

20年以上フリーアナウンサーとして様々な仕事をしてきました。
不妊治療を経て一人っ子男子の子育て中。
息子を大切に思うあまりに、子育てに対する不安がマックスに!

美賢女と出会って、笑顔で子育てが出来るようになりました。
今、不安で悩んでいる多くのママ達に、早く子育てを楽しんでもらいたい!そんな思いでお伝えします。
52569_n2i5nwuwzte3owy5ndayody2ztbhmjexndljnjq5zjy

ママと子 ダイヤモンドの輝きに!

こんにちは!mayuです。
4歳の男の子と1歳の女の子のママで、フルタイムで働いています。
両親学級で知りたかった美賢女®︎メソッドを学んで、今はその魅力をブログで伝えています。

上の子が10ヶ月のとき、寝返りが遅かったことがきっかけで、子どもの発達に興味を持ち始めました。そこからモンテッソーリにハマり、講師資格も取ったものの子育ては順調とは言えないものでした。
その後、子どもの登園渋りや爪噛みに悩んで、美賢女®︎メソッドにたどり着きました。

お陰様で、2年間続いた爪噛みがたった3ヶ月でなくなり、休みがちの登園渋りもすっかりなくなり、トイトレも0日で終了、夫婦関係も良くなり、美賢女®︎ベビーも昨年産まれました。

出産の時には両親学級が割とポピュラーだと思いますが、その内容は沐浴や授乳などの本当に初期のやり方のみで、長いスパンの子育てのことについては学ぶ機会がありません。
本や自分の母親や先輩ママに聞いたりすることはありますが、それが正解かどうかはとてもグレーで、手探りの状態に陥る人が多いのではないかと思います。私もその一人でした。

子育てには正解があります!
子どもとの日々が辛いと感じている人が、1日でも早く「子育ては楽しい!」と心から感じられるようになって欲しいとの思いで、お伝えしています。

子どもとの時間が楽しく、そして時には大変な日々もあるけど、一緒に乗り越えていけたら嬉しいです。
ママも子どももダイヤモンドのように輝けますように!

美賢女®︎アドバイザー

Yuki (とみおか)(とみおか ゆき)

53518_mjy0mgjjntqzywfhnzm5mgexzjy0y2u0nzm0zwezogq

「理想の家庭」を築きたい、プレママ・ママ達へ。「理想」を「理想」で終わらせない、光り輝く家庭づくりを応援します!

美賢女®︎アドバイザー

さかぐちまきこ(さかぐちまきこ)

51148_zwy4n2i4n2jkn2q0mgi2y2m0zjm5odaymzk5ztblnjm

子どもの行き渋りや甘えに悩んでいるママに幸せな子育てを届ける。

・美賢女®アドバイザー
・獣医師免許

こんにちは♪
小2のひとり娘を育てているママです。

かつては、いつもご機嫌で手のかからない赤ちゃんだった娘。
しかし気づけば、保育園のひどい行き渋りや、気持ちの切り替えが出来ずに起こす癇癪に悩む日々でした。

やりがいを持っていた仕事を辞めて寄り添っても、娘は変わらない。
私にとって娘は「育てにくい子」になっていました。

「私の子育て、どこで間違えた?」

まさに『子育てどん底期』だった私の前に、ある時、一筋の光が見えました。

当協会代表理事 山下エミリの著書との出会いでした。

このとき、全てが「ストン」と音を立てて腑に落ちたことを、今でもはっきりと覚えています。

「あぁ、私に必要なものはこれだったんだ」

こうして美賢女の扉をノックした私。
このとき、娘の就学が1ヶ月後に迫っていました。

入学後も行き渋り、無気力な表情で何とか登校していた娘。
ところがある日、信じられないことが起きました。

GW明け初日、目を覚ました娘は自らササッと着替えてリビングに降りていき、サクサクッと朝の支度。そのまま元気に車に乗り込み、笑顔で登校して行ったのです!

その日を境に、それは我が家の日常になりました。
あんなに悩んでいた行き渋りも、癇癪も、その姿を消したのです。

あぁ、ママの在り方ひとつで、子どもは本当に変わるんだ!

今では、本来の明るさを取り戻した娘と、笑いの絶えない毎日です。

今、お子さんの行き渋りや癇癪でお悩みのお母さんに、
「その悩み、必ず手放せるよ!」
とお伝えしたい。
そして、子育てが楽しいと思える毎日を共有したくて
美賢女アドバイザーとして活動しています。

お子さんとの明るい未来への一歩、踏み出してみませんか?
47531_iconimage

「やりたい!」を叶えるママになる!【心の鎖から解き放たれる】メルマガで秘訣をお教えします♪

美賢女認定講師
裏千家準教授 ママの心を整える心理学講座
「美賢女メソッド」認定講師であり、
6歳から学んでいる裏千家茶道の知識と経験を活かして
マインドフルネス茶道講師として活動中の
吉田三奈です。

双子の女の子のママですが、
子育てに悩み、ウツ状態になったことから
これではいけない!と心理学を学び、

自分の考え方次第で自分も周りも楽になれる、
ということを知りました。

ママはついつい我慢しがち。

頑張り過ぎて辛いと言えないママが、
考え方や伝え方を変えることで、

もっと自分のやりたいことを
我慢せずにやれるよ、
ということを伝えたい。

笑顔の親子が増えることを強く願っています💕

美賢女®︎アドバイザー

じゅんこ()

52226_iconimage

【怒らない育児は手に入る!】科学的にママの思考を変えて6カ月で癇癪改善&親子関係改善メソッド

子育て講座や育児書等から
やり方を自ら習得し順調に子育てを続けていたが
3歳を境に息子が朝6時の起床から始まる
1時間以上の癇癪が続き生活が変貌

日中でも怒ることが多くなり
気付けば些細なことにまで
イライラガミガミする性格に
変わってしまう

それまで学んだことや新たに育児書を読み漁り、
幼稚園の先生などにも相談、
行政のSOSホットラインにまでヘルプするものの改善せず

やり方も聞いても
出来ない自分にさらに自己嫌悪に陥る
いくら子育てのやり方を聞いても
解決しないということにたどり着いた


子どもの能力も才能も潰してしまう
虐待になるのでは・・・という恐怖から
行きついたのがママ自身の思考クセを
心理学を使って根本から変えていくということ


子どもよりも自分を変えることが先と気づき
美賢女Ⓡメソッドの心理学講座に出会う

ひたすら自分と向き合い自分の行動を
小さなことから変えていくことを積み重ねた結果
わずか3カ月で癇癪は解消し、瞬時に湧く怒りも
約半年で手放せた


育児こそつまづいたら
子どもより”自分と向き合うこと”で
”育児も自分の人生までも変化させることができる”と
身をもって体験

子育てで育児書ややり方でどうすればいいか
分からなくなっているママ向けに
自分が変わることが先を伝えるために発信中

美賢女®︎アドバイザー

板岡 成美(いたおか なるみ)

47569_ogexmtuwmdy1owrhnjqwzjgwyze4mmfhy2jlzju5mja

自分らしく輝くママを増やし、子供達の笑顔を増やすこと!

美賢女®︎メソッド認定講師 美賢女®︎アドバイザー

一男三女の母です。
長女が小学校一年生、三女が一歳になる直前に夫の単身赴任が決まり、不安でいっぱいだった時に美賢女に出会いました。

当時は、毎日怒りたくないのに怒鳴ってしまう自分に自己嫌悪し、子供達の喧嘩にイライラし、家事も育児もうまくいかなくて常に焦っていましたが、美賢女に出会い、自分の在り方が変わりすごく楽に生きられるようになりました。

子育てはとっても大事なのに今まで誰も教えてくれる人がいなかったので美賢女に出会って衝撃を受けました。
私と同じように正しい子育てを知らず苦しんでいるママの力になれるよう活動しています。
smtp08