メルマガ10万いいね達成
2022年 年間売り上げ TOP 100
2021年 年間売り上げ TOP 100
PROFILE
お金のしくみ研究家(お金モテ)
お金が大好きすぎるお金のしくみ研究家|東大→JR→MBA→独立|株とFXで1000万円溶かす→マインドを鍛え直し月利30%達成→メルマガ売上8桁→被災地へ211万円寄付→出版社セミナー登壇|法人9期目|旅・ワイン・読書・競馬・btc|「お金は稼ぐものじゃなくモテるもの」が信条|2025年より🇯🇵と🇦🇺で馬主
はじめまして。
ようこそ!お金モテの世界へ。
ともたけ@お金のしくみ研究家(お金モテ)です。
好きなことや
得意なことで収入を得ながら
ストレスフリーで
人間関係に恵まれた
自由なライフスタイルを
実現したいと願う
個人の方向けに
自然とお金にモテるコツを
お伝えする活動をしています。
答えを先に言ってしまうと
好きなことで生活できるだけの
収入を確立する秘訣は
『お金は稼ぐものじゃなくモテるもの』
というマインドセット(あり方)を
インストールしてしまうことにあります。
そうすればあなたは
経済的な豊かさ(お金)と
精神的な幸せ(恵まれた人間関係)の両方
を最短最速で手に入れることが
できるようになります。
ええっ、マインドセット???
そんな精神論よりも
収益化のしくみ
とか
稼げる再現性のある手法
(ライティングやマーケティングなど)
とか
儲かる商品の見つけ方
とかのほうがよっぽど重要でしょ!?
と疑問をお感じかもしれません。
もちろん、実際にお金を手にするためには
そうした具体的なやり方も必要です。
でも、以前の私もそうだったように
マインドセットを無視して
やり方だけで突っ走ってしまうと
一瞬お金を手にすることができても
ほぼ100%の確率で、そのお金を
全て失ったうえに不幸にもなってしまう
のです。
私も実際、手法にこだわりすぎた結果
株とFXで二度にわたって1,000万円超の
お金を失っています。
その原因は、過去の
自分が稼げるようになることしか考えられない
私の残念なマインドセットにあったのです。
稼ぎ方や儲け方
収益化のノウハウや
自動化のしくみといった
やり方だけで突っ走る人の
典型的な未来はこんな感じになります。
大金を失う
お金をだまし取られる
ビジネスパートナーとトラブルになる
人が一気に離れる
側近に裏切られる
裁判で訴えられる
大病を患う
大怪我をする
交通事故を起こす
離婚する(パートナーに捨てられる)
一家離散する
ネットで炎上する
誹謗中傷を受ける
などなど、ですね。
あなたも
芸能人
や
業界の有名人
さらには
有名起業家
や
SNSのインフルエンサー
といった人たちのなかで
「あっ、あの人のことかも!?」
という人がひとりやふたりは
思い浮かんだんじゃないでしょうか?
以前の私もそうだったように
「早くお金を稼げるようになりたい!」
と願う99%の人は
このお金の落とし穴に
ほとんど気づいていません。
そうして
収益化のしくみ
稼げる再現性のある手法
儲かる商品の見つけ方
といった、やり方さえ
手に入れてしまえば
「自分は間違いなく成功して
幸せになれるんだ!」
と勘違いして、お金と幸せの両方を
失う方向へと突き進み続けているのです。
知らないって本当に怖いですよね・・・。
「宝くじに大当たりした人は不幸になる」
この言葉をあなたも一度は
耳にしたことがあると思います。
この言葉に象徴されるように
自分がお金を稼げるようになること
ばかり考えている人は
たとえ大金を手にしても
不幸なお金持ちとして
お金のダークサイド
へと墜ちていってしまうのです。
本当にそんな人生でいいのでしょうか?
それよりも、せっかくなら
お金と幸せの両方を
手に入れたいと思いませんか?
もし私の意見に
賛成してくだるのであれば
お金の無料メルマガ
『お金モテ通信』がオススメです。
このメルマガを通じて
お金にモテるマインドセットを先に
身につけてしまうことを強くオススメします。
それが結局、一見すると
遠回りのように見える
お金と幸せの両方が手に入る
最短最速ルートですので。
お金にモテるマインドセット(あり方)
さえ身につけてしまえば
例えどんなやり方を実践したとしても
面白いように結果が出ます。
このことを私は
『あり方ファースト、やり方セカンド』
と呼んでいます。
お金にモテる前の
ダメダメだった頃の私も
そうだったように
” お金 = 稼ぐもの(外から獲ってくるもの) ”
を当たり前だと思い込んでいる人は
・お金を稼ぐことは我慢の連続
・お金を稼ぐことは辛くてしんどいこと
・頑張らないとお金は手に入らないもの
・きれいごとではお金は稼げない
・好きなことでお金を稼げるのは才能のある一部の人だけ
といった考え方が脳内に
染み込んでしまっています。
もしかしたら、あなたも
こんな風に考えてはいませんか?
この考え方の怖いところは
どんなにいい情報や知識
学びやノウハウ
稼ぎ方や儲け方
成功法則や成功パターン
を手に入れても、それを上手く
使いこなせなくなることなんです。
実際、ノウハウコレクターや
セミナージプシーの人は
この状態に陥っていることが
ほとんどだったりします。
さらに、数万円から数十万円程度を
稼げるようになっている人たちが
そこからなかなか
ブレイクできない原因や
瞬間的に数百万円稼げたとしても
すぐに売上が激減してしまう人の原因も
” お金 = 稼ぐもの(外から獲ってくるもの) ”
という考え方に原因が
あることがほとんどなのです。
実は、お金について学び
お金の本質を理解すればするほど
本来のお金の姿は
お金 = モテるもの
(向こうから自然とやってくるもの)
だということが
腑に落ちるようになります。
この考え方を私は『お金モテ』
と呼んでいるのですが
お金モテな人は
・お金はどこからでも生み出すことができるもの
・お金を手にする秘訣は自分がとことん楽しむこと
・お金は巡り巡って自然とやってくるもの
・好きなことをすればするほどお金になるもの
・年齢性別問わず誰でも好きなことでお金を手にすることができる
という考え方が当たり前のように
身についています。
だから、何を学んでも
どんなやり方をしても結果が出て
安定した収入が得られるのです。
この考え方の違いが
本当に本当に大きいのです。
でも、99%の人はこのことに
気づいてさえいません。
そういう意味でも、いま
このページをお読みのあなたは
とても運がよく、お金にモテる
センス抜群だと言えますので
ぜひ自信を持ってくださいね。
このお金モテの考え方が
一度でも身についてしまえば
あなたも今の私と同じように
好きなことから好きなだけお金を
手にすることができるようになれます。
私は16年間、JRで
総合職をしていたのですが
それまでの自分のお金に対する
考え方が間違っていたことを認め
このお金モテの考え方を
インストールし直したことで
2015年の夏に独立することができました。
今では『お金モテ』の考え方を
インターネット上で発信することで
安定的に毎月100万円以上の収入を得て
妻と2人の子どもたちを
養うことができています。
上司もいません。
ノルマもありません。
煩わしい人間関係も一切なく
自然と目が覚めたときが起床時間。
マイペースで1日3時間ほど働き
残りの時間は読書や散歩をしたり
家族とだんらんのひとときを
楽しみながら暮らしています。
そんな理想的なライフスタイルを
手に入れたれたのも
『お金は稼ぐものじゃなくモテるもの』
というマインドセットを
先に身につけたからこそ。
実際、お金モテマインドを
インストールして以降は
FXトレーダーとして
3ヶ月で資金が2倍になる
月利30%のリターンを
安定して出せるようになったほか
情報発信ビジネスでも
独立直後の4ヶ月間だけで
売上1,000万円超(≒利益)を
達成することができました。
また、お金を受け取るだけではなく
2020年2月には台風19号の被害にあった
千葉県へ仲間とともに211万円を寄付して
上手にお金を使えるようにもなりました。
そうしているうちに
2021年10月にはご縁を頂いて
都内にある出版社のセミナーに登壇し
お金モテの考え方をお伝えさせて
いただく機会にも恵まれたのです。
こうしたささやかな実績は
私が特別だったからでは全然なくて
お金は稼ぐものじゃなくモテるもの
という、お金にモテる正しい考え方を
自分のなかに落とし込めたからこそ。
お金モテの考え方は誰でも正しく学べば
誰でも習得することが十分可能なもの。
そのために必要なノウハウやヒントを
あますところなく無料メルマガのなかで
詳しくお伝えしていますので、いますぐに
ご登録されて読まれてみてください。
あなたが好きなことや得意なことで
収入を得て生きていくことに
ご興味がおありなのであれば
必ずお役に立てることを
お約束しますので。
<プレゼント音声の内容>
〇音声その1(19:01)
・いつもお金の困っていたともたけの会社員時代
・自分の〇〇〇の状態が現実に映し出されたものがお金
・投資やトレードで上手く行っている人の共通点
・同じやり方なのに結果が出る人と出ない人に分かれる理由とは?
・お金にモテるための基本は『〇〇〇ファースト、〇〇〇セカンド』
・自分さえ調っていればお金はなんとかなると言い切れる理由とは?
・お金を”奪う”=〇〇〇〇〇を相手に押し付ける
・ビジネスで結果が出ない、出ても後が続かない根本原因とは?
・お金ではなく〇〇〇〇〇を見ないとビジネスは上手くいかない
・ビジネスが上手くいかない原因は主に○○にある
・なぜコツコツ、淡々と、が最強なのか?
〇音声その2(19:58)
・ビジネスをしたい女性が最初に意識しておくべきこととは?
・100%〇〇〇〇〇〇できることだけにエネルギーを注ぐ
・相手に対する〇〇はエネルギーを漏らすとても勿体ない行為
・ビットコインの値動きに一喜一憂してる人が危険な理由
・なぜ売上をコントロールしていはいけないのか?
・『損して徳とれ』が最強なのはなぜ?
・『調っている』の本当の意味とは?
・常にまずは自分を満たすことが基本中の基本
・家庭のエネルギー源は〇〇
・絶対的な成功法則『自分⇒家庭⇒ビジネス』
・草野球で活躍できない人がメジャーを目指してはいけない
・〇〇としての夫婦
〇音声その3(24:44)
・自己投資が”事故投資”になってしまう人の特徴
・傷を広げる〇〇〇〇思考
・なぜ『人ファースト、お金セカンド』なのか?
・計画はするけれど結果に執着はしない
・『思考は現実化する』の本当の意味とは?
・目には見えない『エネルギー貯金』=信用・信頼
・無料で与えてもいい人、いけない人の見分け方
・〇〇〇〇〇の投資先を意識する
・私がやり方(稼ぎ方)は何でもいいと言い切れる訳
・お金ではなく〇〇〇〇〇を稼いだほうがいい理由とは?
・お金モテstyleは人を信じられる生き方
・”お金の奪い合い”ではない循環の世界を生きられる時代
・脱サラして働く時間が1/5になったのに収入が増えた理由とは?
・音声は何度も何度も繰り返し聴き返すのがベスト
※一部、お子さんの可愛らしい声が入っていますのでご了承くださいませ
「お金は稼ぐものじゃなくモテるもの」
© ともたけ@お金モテ(お金のしくみ研究家)