中嶋茂夫塾 (メルマガ読者価格)
このような方におすすめ
自由なライフスタイルを送りたい人
期待できる効果
理想の人生を送る
中嶋茂夫塾 (メルマガ読者価格)
退会者が出た場合のみ募集します。
中嶋が講師のセミナー動画をすべて視聴できます
私、中嶋は、今まで、さまざまな講座を開講してきました。
WEB、SNSを活用したビジネスの本質を大切に、
新しいサービスを取り入れ、
コンサル先企業、コンサル生に提供してきました。
しかし、以前から、
中嶋先生の講座すべて受講できるサービス
を作って欲しい!
というリクエストがあり、
誕生したサービスが中嶋茂夫塾です。
いつでも、自分のペースで好きなだけ学べるよう、
2015年から現在まで収録した
・セミナー動画400本
・160時間以上
のセミナー動画を受講期間中は見放題としました。
講座のタイトルとセミナー動画の内容・リンクは、
https://www.cjnakajima.com/nakajimashigeojuku/
からご覧いただけます。
視聴できる講座のセミナー動画のテーマは、
・プロンプトエンジニアリング講座(1年:98,000円)
・マイ達アカデミー(期間無制限:198,000円)
・WEBマーケティング塾(1年:120,000円)
・SNS動画スクール(3年:298,000円)
・先生業のためのYouTube講座(1年:98,000円)
・著者勉強会(59,800円)
・SEO・検索上位表示講座(59,800円)
・セールスレター作成講座(59,800円)
・ステップメール運用講座(59,800円)
・facebook広告活用講座(59,800円)
・ポッドキャスト運営講座(59,800円)
・好きなことを仕事にする方法(59,800円)
・セルフブランディング講座(59,800円)
・スモールビジネスアカデミー3期(3年:1,100,000円)
となります。
WEB、SNSで必要な勉強はほぼ全て網羅しています。
中嶋茂夫塾1つで、やりたいことが実践できます。
中嶋が直接オンライン個別コンサルで指導します
中嶋茂夫塾の最大の特徴が
オンライン個別コンサル
が受け放題ということでしょう。
実際に、受講された人は、みな驚かれます。
1ヶ月29,800円の受講料で、
50分のオンライン個別コンサルを受けられるので、
・何から始めていいかわからない
・質問がある
・モチベーションが上がらない
際も、1週間以内には、
コンサル予約できるようにしていますので、
不安なく自分の進むべき目標に進むことができます。
しかも、
オンライン個別コンサルは受講期間中受け放題!
毎週1回コンサルを受けると、
1回あたりのコンサル料金は8,000円を切ります。
中嶋のコンサルをスポットで受けると1回50分50,000円ですので、月1回のコンサル利用でも元が取れる計算です。
しかも、コンサル時の様子は、録画して、
あとでダウンロードできるようにしています。
つまり、
あなただけの専用セミナー動画
で、何度でも復習できるんです。
とにかく、
・やり方がわからない
・モチベーションが続かない
などできない理由を消すために、
このサービスを始めました。
おかげさまで、
このオンライン個別コンサルは好評で、
見た目の表面的なことではなく、
ビジネスの本質が理解できる
ので、安心して進めることができる
との感想をいただいています。
メルマガ者だけの特別なご案内です
中嶋茂夫塾の料金は、
・入会金:98,000円(税込)
・月払い:29,800円(税込)
・年払い:298,000円(税込)
*年払いの場合は入会金無料
です。
ただし、
このページをご覧いただいている、
中嶋のメルマガ読者限定で、
・入会金:98,000円(税込)
・月払い:29,800円(税込)→14,800円(税込)
・年払い:298,000円(税込)→148,000円(税込)
*年払いの場合は入会金無料
で提供します。
しかも、1ヶ月だけ、1年間だけでは、ありません。
継続して、
・月額:14,800円(税込)
・年額:148,000円(税込)
で利用いただけます。
自己紹介
仕事
WEBマーケティングコンサルタント、クラウド活用コンサルタント、鉄道ジャーナリスト
阪南大学客員講師
書籍:20冊出版(韓国語翻訳含む)
学歴
1985年3月 大阪府立天王寺高校 卒業
1989年3月 京都工芸繊維大学 繊維学部 高分子学科 卒業
1991年6月 Fashion Institute of Technology Apparel Production Management学科 卒業(New York)
*カルバン・クラインが大学の大先輩と言うとわかってもらえる(笑)
趣味・スキル
1980年:スキー検定1級取得。
1982年:北海道の国鉄全線を3週間かけて踏破。
1982年:YMOコピーバンド(NEC PC-8801+マシン語でシンセサイザー自動演奏)。
1986年:大学先輩と音楽制作のための部屋を借りる。
1987年:使用OSはMS-DOS。プログラミング言語:FORTRAN 77、BASICを学ぶ。
1990年:NY留学時代にMacに出会い、以降Macを使用。
1996年:ホームページ制作をHTML手打ちで始める。
1998年:「ベビー服」でYahoo!検索1位。WEBから年間2,000万円の受注獲得。
2003年:ライブドアブログでライブドアファンブログ開始。
2005年:ブログ月間100万アクセス達成。Googleアドセンス月30万円達成。
2007年:初代iPhone(日本未発売)をアメリカから個人輸入。
2007年:初の書籍「ポッドキャストでガンガン稼ぐ!(中経出版)」発売。
2010年:初の鉄道関連書籍「山手線と東海道新幹線では、どちらが儲かっているのか?(洋泉社)」発売。
2010年:鉄道ジャーナリストとして活動開始。テレビ、ラジオ出演多数。
2016年:北海道寝台列車廃止のため長距離移動を鉄道から飛行機に。マイルを貯め始める。
2017年:ブログを使って1ヶ月で60万マイル貯める。
2017年:豪華クルーズトレインの乗車記「「ななつ星」「四季島」「瑞風」ぜんぶ乗ってきた!」(河出書房新社)発売。
2018年:マリオット・ボンヴォイ、アンバサダーエリート会員(1年100泊2万ドル)
2019年:コンピレーションCDアルバム(テクノ歌謡)「FUTURETRON RECYCLER」発売。
2020年:Covid-19の影響によりコンサルティングを全面Zoomに切り替え。
2023年:スキー検定、昭和の1級から令和の1級を取り直し
視聴できるセミナー動画一覧
中嶋茂夫塾の受講期間中、生成系AI活用、ビジネス、アフィリエイト、WEBマーケティング、マイル・ポイント活用などのセミナー動画が見放題です。
視聴できるセミナーは以下となります。
プロンプトエンジニアリング講座
- 動画生成AI「Vrew」活用 39:50(2023年7月9日)
- 動画生成AI「Fliki」活用 58:47(2023年7月9日)
- ChatGPTプラグイン活用 23:56(2023年7月8日)
- 文章生成AIでブログ記事&LP制作 1:31:51(2023年7月4日)
- 動画生成AIでウケる動画は作れるのか? 59:34(2023年5月13日)
- AIをどう活用する? 1:28:04(2023年5月13日)
- 誰でも簡単!AIで動画制作セミナー 1:09:48(2023年5月7日)
- 動画生成AI「Fliki」でショート動画制作 58:20(2023年4月24日)
- AIにショート動画を作らせよう 1:12:50(2023年4月15日)
- ChatGPTに宿泊記ブログ記事を書かせよう 51:07(2023年3月20日)
マイ達アカデミー
- 紹介しやすいカードとアメックス営業紹介の注意点 1:29:55(2023年4月18日)
- YouTube+ブログで毎月100万マイル貯めた方法 1:16:35(2022年10月15日)
- 2週間で100万マイル!YouTubeの作り方 1:38:43(2022年7月23日)
- アメックス新規入会キャンペーン、ライフスタイル別紹介方法 1:42:17(2022年7月9日)
- マリオットボンヴォイアメックス徹底解説 1:08:09(2022年2月8日)
- SPGアメックス→マリオットボンヴォイアメックス:ブログ記事対策 1:36:44(2022年2月6日)
- マイル・ホテルポイントが貯まる7つの戦略 1:58:19(2022年1月)
- ブログでマイル・ホテルポイントが貯まる仕組み 1:40:56(2022年1月)
- 3倍得する!マイル・ホテルポイントの貯め方・使い方 1:19:01(2022年1月)
- ブログ活用・中上級編(ver.2.1) 1:39:02(2021年12月)
- ブログ活用・初級編(Ver.2.0) 1:35:14(2021年12月)
- LINE活用編(Ver.1.0) 1:29:12(2021年1月)
- マイル初級編(Ver.1.2) 1:50:16(2021年11月)
- Twitter活用(Ver.1.2) 1:57:26(2021年11月)
- インスタ活用(Ver.1.2) 1:43:17(2021年11月)
- YouTube活用(Ver.1.4) 1:58:08(2021年11月)
- ホテル初級編(Ver.1.2) 1:51:46(2021年11月)
- 初心者向け!マイルの貯め方・使い方 1:51:26(2021年11月)
- マリオットボンヴォイで10倍楽しむホテルステイ2 2:02:17(2021年11月)
- マリオットボンヴォイで10倍楽しむホテルステイ1 1:58:31(2021年11月)
- YouTube活用(Ver.1.3) 1:33:21(2021年8月7日)
- ホテル初級編(Ver.1.1) 1:41:01(2021年8月7日)
- インスタ活用(Ver.1.1) 1:42:32(2021年8月7日)
- ブログ活用・中上級編(Ver.2.0) 1:31:57(2021年8月7日)
- ブログ活用・初級編(Ver.1.1) 1:31:23(2021年8月7日)
- ブログ活用・中上級編(Ver.1.0) 1:54:15(2021年5月)
- ブログ活用・初級編(Ver.1.0) 1:44:06(2021年5月)
- YouTube活用(Ver.1.2) 1:52:54(2021年5月)
- マイル初級編(Ver.1.0) 1:57:47(2021年5月)
- インスタ活用(Ver.1.0) 1:58:30(2021年5月)
- ホテル初級編(Ver.1.0) 1:50:31(2021年5月)
- マイル・ホテルポイントの貯め方(基礎編)(Ver.1.1) 1:56:13(2021年1月)
- ホテルを10倍活用する方法(Ver.2.1) 1:47:55(2021年1月)
- YouTube活用(Ver1.1) 1:52:31(2021年1月)
- Twitter活用(Ver.1.1) 1:48:51(2021年1月)
- ブログ活用(Ver.4.1) 1:53:58(2021年1月)
- ブログ活用(Ver.4.0) 1:52:54(2020年12月)
- ホテルを10倍活用する方法(Ver.2.0) 1:45:05(2020年12月)
- マイル・ホテルポイントの貯め方(基礎編)(Ver.1.0) 1:54:02(2020年12月)
- YouTube活用(Ver.1.0) 1:55:28(2020年12月)
- Twitter活用(Ver.1.0) 1:49:19(2020年12月)
- ホテルを10倍活用する方法2(Ver.1.1)
32:11(2020年4月) - ホテルを10倍活用する方法1(Ver.1.1)
57:38(2020年4月) - ホテルを10倍活用する方法(Ver.1.0) 1:55:10(2020年3月)
WEBマーケティング塾
- 簡単!ワードプレスの始め方 1:29:47(2022年4月)
- LINE公式・メルマガ登録LP(ランディングページ)制作 1:21:15(2022年3月)
- LINE公式・ステップ配信活用 50:34(2022年2月)
- 成約するブログ記事の書き方 1:14:35(2022年1月)
- インスタ副業質問会 2:00:08(2021年12月21日)
- インスタビジネス活用 1:45:16(2021年12月)
- Facbook広告・Instagram広告・基礎編 1:53:21(2021年11月)
- リスティング広告(Google、Yahoo!)活用編 1:38:32(2021年10月)
- Pushマーケティング(メルマガ・LINE公式)活用 2:01:28(2021年9月)
- ブログ集客(2021年6〜7月Googleアップデート) 1:38:14(2021年8月)
- 集客から販売の流れ 2:21:15(2021年7月)
- コンテンツ販売用LP作成 52:57(2021年6月)
- SNS広告(Twitter、Facebook、Instagram) 2:10:26(2021年5月)
- SNSで集客してPushマーケティングに繋げる 2:01:15(2021年4月)
- インスタ活用とLP誘導 1:53:13(2021年3月)
- ブログで収益化2 48:33(2021年2月)
- ブログで収益化1 1:03:52(2021年2月)
- Google検索が変わる!SEOの今 36:03(2021年1月)
- SNS投稿・効率化2 1:57:21(2020年12月)
- SNS投稿・効率化1 2:08:36(2020年12月)
- YouTube活用・実践2 47:27(2020年11月)
- YouTube活用・実践1 1:09:31(2020年11月)
- WEBビジネスの収益パターン 2:08:13(2020年10月)
- WEBマーケティング・全体の流れ 2:12:51(2020年9月)
- 成功するマインドセット 2:04:08(2020年8月)
- 最新ブログ集客2 1:40:23(2020年7月)
- 最新ブログ集客1 54:14(2020年7月)
- YouTube活用2 1:40:19(2020年6月)
- YouTube活用1 1:23:09(2020年6月)
- WEB集客から販売までの流れ2 38:03(2020年5月)
- WEB集客から販売までの流れ1 1:50:13(2020年5月)
- 緊急開催:講師のためのZoom活用 1:58:28(2020年5月)
- ブログ塾:Googleが好む記事タイトルの付け方 1:10:52(2020年5月)
- PPC広告 2:43:53(2020年3月)
- 売れるランディングページの作り方2 3:25(2020年2月)
- 売れるランディングページの作り方1 1:00:08(2020年2月)
- インスタ&ツイッター5 31:47(2020年1月)
- インスタ&ツイッター4 11:01(2020年1月)
- インスタ&ツイッター3 24:02(2020年1月)
- インスタ&ツイッター2(2020年1月)
- インスタ&ツイッター1 21:23(2020年1月)
- ブログ設計と記事設計2 1:02:51(2019年12月)
動画SNSスクール
- 動画生成AI「Vrew」活用 39:50(2023年7月9日)
- 動画生成AI「Fliki」活用 58:47(2023年7月9日)
- 誰でも簡単!AIで動画制作セミナー 1:09:48(2023年5月7日)
- AIでショート動画制作、ChatGPTで台本制作2023年4月2回目 58:20(2023年4月24日)
- AIにショート動画を作らせよう2023年4月1回目 1:12:50(2023年4月15日)
- 全世界に発信!多言語YouTubeの作り方 1:59:27(2022年7月23日)
- チャンネル登録100万YouTuberへの道 2:01:35(2022年5月28日)
- iPad&iPhoneだけでセミナー動画作成(2022年1月)
- 反応の取れるインスタ投稿(ひな形作成) 1:14:13(2022年1月22日)
- ストーリーズ・インスタ活用 58:57(2021年11月20日)
- 各SNSのメリット・デメリット 2:00:01(2021年10月)
- SNS投稿を効率化3 05:22(2020年12月18日)
- SNS投稿を効率化2 46:31(2020年12月18日)
- SNS投稿を効率化1 1:04:22(2020年12月18日)
- 初心者のためのiPhoneでYouTube撮影&編集 1:44:59(2020年12月)
ウケる動画制作講座
- 動画生成AI「Fliki」活用 58:47(2023年7月9日)
- 誰でも簡単!AIで動画制作セミナー 1:09:48(2023年5月7日)
- AIでショート動画制作、ChatGPTで台本制作2023年4月2回目 58:20(2023年4月24日)
- AIにショート動画を作らせよう2023年4月1回目 1:12:50(2023年4月15日)
先生業のためのYouTube講座
- 動画から商材への導線 20:18(2022年11月13日)
- iPad&iPhoneだけでセミナー動画作成(2022年1月)
- 各SNSのメリット・デメリット 2:00:01(2021年10月)
著者勉強会
- Instagram質問会:講師・中嶋悠斗(2020年12月)
- オンライン講座を成功に導くSNS活用法:講師・山田稔
2:13:07(2020年11月) - LP(ランディングページ)集客・その2:講師・中尾豊
1:30:39(2020年10月) - LP(ランディングページ)集客・その1:講師・中尾豊
1:07:31(2020年10月) - LP(ランディングページ)作り方・その1:講師・中尾豊
2:39:42(2020年9月) - 名刺の作り方・その3:講師・福田剛大(2020年2月)
- 名刺の作り方・その1:講師・福田剛大(2020年2月)
- 名刺の作り方・その1:講師・福田剛大(2020年2月)
- SNSを使って専門家になる方法・その2:講師・山田稔(2020年1月)
- SNSを使って専門家になる方法・その1:講師・山田稔(2020年1月)
- Instagram活用セミナー・その2:講師・中尾豊(2019年11月)
- Instagram活用セミナー・その1:講師・中尾豊(2019年11月)
- サイトアフィリの自動化・その3:講師・矢野朋義(2019年10月)
- サイトアフィリの自動化・その2:講師・矢野朋義(2019年10月)
- サイトアフィリの自動化・その1:講師・矢野朋義(2019年10月)
- 【2019年版】本当に稼げるアフィリエイト・その2:講師・密本花桜(2019年9月)
- 【2019年版】本当に稼げるアフィリエイト・その1:講師・密本花桜(2019年9月)
ブログ集客講座
- アクセス解析でPDCAサイクル2 20:42(2015年)
- アクセス解析でPDCAサイクル1 24:24(2015年)
- ブログの書き方2 22:42(2015年)
- ブログの書き方1 29:12(2015年)
- ブログレイアウト2 27:52(2015年)
- ブログレイアウト1 28:03(2015年)
- ブログタイトルを決める2 24:08(2015年)
- ブログタイトルを決める1 21:43(2015年)
- プロフィールを決める2 30:31(2015年)
- プロフィールを決める1 25:20(2015年)
- おすすめブログサービス2 26:24(2015年)
- おすすめブログサービス1 28:39(2015年)
- なぜブログなのか?2 23:35(2015年)
- なぜブログなのか?1 25:41(2015年)
- 特典:セールスレターのライティング方法 27:46(2015年)
- 特典:オプトページのライティング方法 28:14(2015年)
- 特典:YouTubeマーケティング2 20:34(2015年)
- 特典:YouTubeマーケティング1 29:49(2015年)
- 特典:ファンが増えるメルマガライティング技術2 24:20(2015年)
- 特典:ファンが増えるメルマガライティング技術1 21:14(2015年)
- 特典:セールスレター・ライティング方法2 28:32(2015年)
- 特典:セールスレター・ライティング方法1 24:27(2015年)
SEO講座(検索上位表示対策)
- SEO講座:成約する流れを作る・その2 25:15(2015年)
- SEO講座:成約する流れを作る・その1 24:21(2015年)
- SEO講座:応用・その4 12:57(2015年)
- SEO講座:応用・その3 28:33(2015年)
- SEO講座:応用・その2 22:29(2015年)
- SEO講座:改善方法・その2 35:51(2015年)
- SEO講座:改善方法・その1 41:48(2015年)
- SEO講座:外部対策 32:41(2015年)
- SEO講座:内部対策・その3 22:20(2015年)
- SEO講座:内部対策・その2 28:48(2015年)
- SEO講座:内部対策・その1 12:44(2015年)
- SEO講座:キーワード対策・その2 41:21(2015年)
- SEO講座:キーワード対策・その1 25:51(2015年)
- SEO講座:基礎・その3 1:02:47(2015年)
- SEO講座:基礎・その2 42:54(2015年)
- SEO講座:基礎・その1 28:48(2015年)
- 特典:オプトページの作成と成約への流れ 43:53(2015年)
- 特典:究極のオファーを作る方法・その2 25:02(2015年)
- 特典:究極のオファーを作る方法・その1 25:02(2015年)
- 特典:メルマガ講座・その2 25:32(2015年)
- 特典:メルマガ講座・その1 25:06(2015年)
- 特典:Facebookビジネス活用 48:18(2015年)
セールスレター作成講座
- 販売ページへの誘導方法 19:08(2015年)
- 販売ページの作り方 29:09(2015年)
- 販売ページのテンプレートと書き方 22:09(2015年)
- 悩みを解決する販売ページの書き方 11:37(2015年)
- 登録したくなるオファーの作り方 20:59(2015年)
- 絶対に欲しくなるオファーとは? 17:35(2015年)
- リスト獲得ページの作り方・その3 13:49(2015年)
- リスト獲得ページの作り方・その2 20:43(2015年)
- リスト獲得ページの作り方・その1 28:11(2015年)
- オファーページの作り方・その6 17:08(2015年)
- オファーページの作り方・その5 14:18(2015年)
- オファーページの作り方・その4 11:09(2015年)
- オファーページの作り方・その3 12:37(2015年)
- オファーページの作り方・その2 18:36(2015年)
- オファーページの作り方・その1 18:36(2015年)
- オファーの種類 8:52(2015年)
- オファーの作り方 24:11(2015年)
ステップメール講座
- 動画シナリオの作り方・その3 35:12(2015年)
- 動画シナリオの作り方・その2 32:01(2015年)
- 動画シナリオの作り方・その1 34:06(2015年)
- シナリオの作り実践・その4 39:24(2015年)
- シナリオの作り実践・その3 43:42(2015年)
- シナリオの作り実践・その2 14:58(2015年)
- シナリオの作り実践・その1 29:55(2015年)
- シナリオの作り方・その4 23:21(2015年)
- シナリオの作り方・その3 39:29(2015年)
- シナリオの作り方・その2 25:19(2015年)
- シナリオの作り方・その1 34:34(2015年)
- ステップメールのコンセプトの作り方・その4 22:03(2015年)
- ステップメールのコンセプトの作り方・その3 35:41(2015年)
- ステップメールのコンセプトの作り方・その2 13:14(2015年)
- ステップメールのコンセプトの作り方・その1 42:06(2015年)
- 広告を使ったリスト増加の方法 18:13(2015年)
- リスト収集のマインドマップ 27:17(2015年)
- ファン作りのメルマガライティング技術・後編 24:20(2015年)
- ファン作りのメルマガライティング技術・前編 21:14(2015年)
- オファーの作り方 24:11(2015年)
Facbook広告講座
- Facebook広告「応用編1」 18:26(2015年)
- 実践編「設定と管理3」 11:35(2015年)
- 実践編「設定と管理2」 22:16(2015年)
- 実践編「設定と管理1」 20:51(2015年)
- 実践編「広告作成方法」 20:23(2015年)
- 実践編「パソコンでターゲット設定3」 17:08(2015年)
- 実践編「パソコンでターゲット設定2」 12:19(2015年)
- 実践編「パソコンでターゲット設定1」 22:20(2015年)
- 実践編「スマホで広告作成方法」 9:58(2015年)
- 実践編「広告作成方法」 20:23(2015年)
- ターゲット設定「リサーチ」 24:56(2015年)
- Facebook広告ターゲット設定 15:17(2015年)
- Facebook広告ならではの広告ターゲット 11:53(2015年)
- Facebook広告だからできる広告 22:21(2015年)
- Facebook広告だからできるターゲット絞込み 24:45(2015年)
- Facebook広告の料金は? 24:49(2015年)
- Facebook広告をどのように使うか? 28:43(2015年)
- Facebook広告のビジネス活用 24:28(2015年)
- Facebook広告の全体像「販売ページの作り方」 24:31(2015年)
- Facebook広告の全体像「Facebookページの「いいね」を増やす」 24:25(2015年)
- Facebook広告の全体像 16:33(2015年)
- 特典:LINE公式(旧LINE@)の使い方 32:09(2015年)
- 特典:お金に転換できるアイデアを生み出す方法 31:26(2015年)
ポッドキャスト講座
- ポッドキャストの集客・その4 18:48(2015年)
- ポッドキャストの集客・その3 15:15(2015年)
- ポッドキャストの集客・その2 15:56(2015年)
- ポッドキャストの集客・その1 16:23(2015年)
- ポッドキャストのPDF配信・その2 25:18(2015年)
- ポッドキャストのPDF配信・その1 19:49(2015年)
- ビデオポッドキャストの配信と活用・その2 31:59(2015年)
- ビデオポッドキャストの配信と活用・その1 23:16(2015年)
- ポッドキャストの音声番組・その4(iTunes登録) 16:20(2015年)
- ポッドキャストの音声番組・その3(Seesaaブログにアップ) 23:00(2015年)
- ポッドキャストの音声番組・その2 16:39(2015年)
- ポッドキャストの音声番組・その1 20:19(2015年)
- ポッドキャスト番組の作り方・その4 31:20(2015年)
- ポッドキャスト番組の作り方・その3 20:20(2015年)
- ポッドキャスト番組の作り方・その2 18:53(2015年)
- ポッドキャスト番組の作り方・その1 17:53(2015年)
- 売上アップとファン作り・その3 21:41(2015年)
- 売上アップとファン作り・その2 25:31(2015年)
- 売上アップとファン作り・その1 20:18(2015年)
- ポッドキャストとは 1:01:16(2015年)
好きなことを仕事にする方法
- コピーライティング 28:46(2015年)
- 販売の具体的方法5 22:19(2015年)
- 販売の具体的方法4 19:21(2015年)
- 販売の具体的方法3 23:46(2015年)
- 販売の具体的方法2 26:35(2015年)
- 販売の具体的方法1 25:36(2015年)
- ビジネスモデルの作り方2 28:33(2015年)
- ビジネスモデルの作り方1 29:13(2015年)
- 商品の作り方2 35:35(2015年)
- 商品の作り方1 33:42(2015年)
- 売れる販売ページの法則 23:40(2015年)
- 年収1,000万円を超える全体像2 32:14(2015年)
- 年収1,000万円を超える全体像1 35:35(2015年)
- 「好きなこと」をビジネスにする「基礎編3」 30:33(2015年)
- 「好きなこと」をビジネスにする「基礎編2」 20:01(2015年)
- 「好きなこと」をビジネスにする「基礎編1」 18:11(2015年)
- 「好き」をビジネスにする 31:29(2015年)
- 自分の「好き」を見つける 42:46(2015年)
- 特典:なぜ好きなことで年収1,000万円突破できるのか? 35:55(2015年)
- 特典:「成功する人」と「失敗する人」の違い 30:47(2015年)
- 特典:モチベーションが続くポイント 12:31(2015年)
- 特典:年収1,000万円からさらに上のステージへ 42:46(2015年)
- 特典:お金に換えるアイデアを生み出す方法 31:26(2015年)
- 特典:出版する方法 33:32(2015年)
セルフブランディング講座
- セルフブランディング改善編・その2 20:47(2015年)
- セルフブランディング改善編・その1 20:47(2015年)
- セルフブランディング応用編・その4 31:01(2015年)
- セルフブランディング応用編・その3 08:46(2015年)
- セルフブランディング応用編・その2 29:02(2015年)
- セルフブランディング応用編・その1 26:22(2015年)
- セルフブランディング事例編・その3 20:26(2015年)
- セルフブランディング事例編・その2 21:21(2015年)
- セルフブランディング事例編・その1 22:50(2015年)
- セルフブランディング改善編・その4 28:11(2015年)
- セルフブランディング改善編・その3 34:24(2015年)
- セルフブランディング改善編・その2 34:24(2015年)
- セルフブランディング改善編・その1 29:14(2015年)
- セルフブランディング実践編・その5 22:48(2015年)
- セルフブランディング実践編・その4 22:22(2015年)
- セルフブランディング実践編・その3 32:36(2015年)
- セルフブランディング実践編・その2 25:25(2015年)
- セルフブランディング実践編・その1 27:02(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その6 25:21(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その5 21:50(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その4 22:59(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その3 21:36(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その2 21:31(2015年)
- セルフブランディング基礎編・その1 22:02(2015年)
パッシブインカム構築講座
- 年収1000万円を目指す全体像・その2 32:14(2015年)
- 年収1000万円を目指す全体像・その1 35:35(2015年)
特典動画
- LINE@友達増加の方法 17:11(2015年)
- LINE@の使い方 32:09(2015年)
- インスタグラムの使い方 25:44(2015年)
- YouTube集客法 15:05(2015年)
スモールビジネスアカデミー3期
第19回:ビジネスモデルの作り方
- 第19回:ビジネスモデルの作り方・その2 13:10(2019年10月)
- 第19回:ビジネスモデルの作り方・その1 36:17(2019年10月)
第18回:WEBで販売する流れ
- 第18回:WEBで販売する流れ・その4 35:18(2019年9月)
- 第18回:WEBで販売する流れ・その3 21:20(2019年9月)
- 第18回:WEBで販売する流れ・その2 43:16(2019年9月)
- 第18回:WEBで販売する流れ・その1 38:37(2019年9月)
第17回:Twitter、InstagramからLP誘導方法
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その6 20:09(2019年8月)
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その5 26:10(2019年8月)
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その4 35:05(2019年8月)
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その3 30:00(2019年8月)
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その2 33:05(2019年8月)
- 第17回:Twitter・Instagramから誘導・その1 30:29(2019年8月)
第16回:成約率の高いブログ記事本文の書き方
- 第16回:ブログ記事本文の書き方とリンクの貼り方・その5 53:29(2019年7月)
- 第16回:ブログ記事本文の書き方とリンクの貼り方・その4 53:27(2019年7月)
- 第16回:ブログ記事本文の書き方とリンクの貼り方・その3 21:46(2019年7月)
- 第16回:ブログ記事本文の書き方とリンクの貼り方・その2 26:23(2019年7月)
- 第16回:ブログ記事本文の書き方とリンクの貼り方・その1 30:14(2019年7月)
第15回:Googleアナリティクス分析方法
- 第15回:Googleアナリティクス分析方法・その2 34:38(2019年6月)
- 第15回:Googleアナリティクス分析方法・その1 33:58(2019年6月)
- 第15回:Google広告出稿・その2 14:48(2019年6月)
- 第15回:Google広告出稿・その1 25:55(2019年6月)
- 第15回:Twitterビジネス活用 12:31(2019年6月)
第14回:Google広告の出稿方法(基本編)
- 第14回:Google広告出稿基本・その8 19:30(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その7 19:30(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その6 22:11(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その5 26:43(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その4 33:59(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その3 33:36(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その2 31:42(2019年5月)
- 第14回:Google広告出稿基本・その1 38:49(2019年5月)
第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習
- 第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習・その5 21:35(2019年4月)
- 第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習・その4 24:33(2019年4月)
- 第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習・その3 25:58(2019年4月)
- 第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習・その2 21:44(2019年4月)
- 第13回:販売ページ(LP)の作り方と実習・その1 28:29(2019年4月)
第12回:1回〜11回の重要事項復習
第12回:1回〜11回の重要事項復習
- 第12回:重要事項復習・その10 37:18(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その9 30:40(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その8 29:33(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その7 26:41(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その6 13:42(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その5 30:35(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その4 28:43(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その3 35:21(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その2 27:32(2019年3月)
- 第12回:重要事項復習・その1 25:26(2019年3月)
第11回:PayPal決済利用方法
- 第11回:PayPal決済利用方法・その7 13:37(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その6 13:00(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その5 23:29(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その4 27:38(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その3 19:22(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その2 26:46(2019年2月)
- 第11回:PayPal決済利用方法・その1 29:50(2019年2月)
第10回:協会ビジネス、SNS活用
- 第10回:SNS活用・その2 32:25(2019年1月)
- 第10回:SNS活用・その1 26:33(2019年1月)
- 第10回:協会ビジネス・その4 37:34(2019年1月)
- 第10回:協会ビジネス・その3 33:41(2019年1月)
- 第10回:協会ビジネス・その2 29:02(2019年1月)
- 第10回:協会ビジネス・その1 31:10(2019年1月)
第9回:Facebook広告出稿(基本)
- 第9回:Facebook広告出稿(基本)・その4 39:39(2018年12月)
- 第9回:Facebook広告出稿(基本)・その3 34:04(2018年12月)
- 第9回:Facebook広告出稿(基本)・その2 30:18(2018年12月)
- 第9回:Facebook広告出稿(基本)・その1 32:40(2018年12月)
第8回:質疑応答
- 第8回:質疑応答・その12 18:42(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その11 29:21(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その10 25:14(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その9 48:30(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その8 21:47(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その7 23:43(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その6 24:28(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その5 13:30(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その4 34:53(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その3 23:26(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その2 19:20(2018年11月)
- 第8回:質疑応答・その1 32:43(2018年11月)
第7回:Googleアナリティクスでブログ分析
- 第7回:Googleアナリティクスでブログ分析・その3 41:43(2018年10月)
- 第7回:Googleアナリティクスでブログ分析・その2 25:55(2018年10月)
- 第7回:Googleアナリティクスでブログ分析・その1 25:37(2018年10月)
第6回:コンテンツ作成とマネタイズ
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その6 30:14(2018年9月)
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その5 29:41(2018年9月)
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その4 23:46(2018年9月)
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その3 25:36(2018年9月)
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その2 24:15(2018年9月)
- 第6回:コンテンツ作成とマネタイズ・その1 25:16(2018年9月)
第5回:メール配信&LINE公式(旧LINE@)
- 第5回:LINE公式配信・その2 22:33(2018年8月)
- 第5回:LINE公式配信・その1 25:13(2018年8月)
- 第5回:メール配信・その4 30:53(2018年8月)
- 第5回:メール配信・その3 25:24(2018年8月)
- 第5回:メール配信・その2 25:07(2018年8月)
- 第5回:メール配信・その1 25:08(2018年8月)
第4回:LP(ランディングページ)作成
- 第4回:LP作成・その4 48:20(2018年7月)
- 第4回:LP作成・その3 45:50(2018年7月)
- 第4回:LP作成・その2 39:59(2018年7月)
- 第4回:LP作成・その1 20:18(2018年7月)
第3回:WordPressの設置方法
- 第3回:WordPress設置・その7 25:34(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その6 34:04(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その5 37:20(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その4 13:48(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その3 15:44(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その2 18:28(2018年6月)
- 第3回:WordPress設置・その1 22:00(2018年6月)
- 第3回:クレカブログアフィリ補足・その4 22:02(2018年6月)
- 第3回:クレカブログアフィリ補足・その3 35:12(2018年6月)
- 第3回:クレカブログアフィリ補足・その2 26:45(2018年6月)
- 第3回:クレカブログアフィリ補足・その1 30:15(2018年6月)
第2回:クレジットカードのブログアフィリエイト
- 第2回:クレカのブログアフィリエイト・その5 18:22(2018年5月)
- 第2回:クレカのブログアフィリエイト・その4 18:52(2018年5月)
- 第2回:クレカのブログアフィリエイト・その3 20:43(2018年5月)
- 第2回:クレカのブログアフィリエイト・その2 16:44(2018年5月)
- 第2回:クレカのブログアフィリエイト・その1 19:00(2018年5月)
第1回:スモールビジネスのパターン
- 第1回:スモールビジネスのパターン・その4 22:35(2018年4月)
- 第1回:スモールビジネスのパターン・その3 23:37(2018年4月)
- 第1回:スモールビジネスのパターン・その2 24:35(2018年4月)
- 第1回:スモールビジネスのパターン・その1 23:58(2018年4月)
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
募集定員数 |
25 名
あと 2
名
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
決済後にサービスを即利用できるため、申込後のキャンセルはできませんのでご注意願います。
質問がある場合は、必ず、申込前にお問い合わせフォームからお問い合わせお願いします。 月謝制(1ヶ月ごとの自動更新)、年額制(1年ごとの自動更新)とも、自由に退会することができます。 解約の際はご自身でPayPalより管理画面より解約処理をするか、お問い合わせフォームから解約の旨の連絡を更新日の14日前までにお願いします。 |
約款
|