中嶋茂夫 WEB集客パック
このような方におすすめ
ホームページ制作をお任せしたい人
期待できる効果
WEB集客の楽しさがわかる
中嶋茂夫 WEB集客パック
WEB集客パック
WEBマーケティングというのは、
・ホームページを作ったら終わり
・WEB広告を出したら利益アップ
・ブログを投稿したら集客できる
という単純なものではありません。
販売する商材の種類やジャンル、
アフィリエイトの方法によって、
集客の入り口から収益までの出口までのアプローチ
が全く違います。
私が個別コンサルを主体に、
講座をやっているのは、
そのためです。
私が、WEBマーケティングの世界に飛び込んだのは、
1996年に
家業の会社のホームページ制作をしたことにさかのぼります。
なんと、28年前のことです。
家業をしながら、
ホームページ制作の仕事を受けたのが、
2004年。
今から10年前の2014年からは、
ホームページ制作の仕事は終了し、
WEBマーケティングのコンサルティングに
集中しています。
しかし、昨年、
ChatGPT4という文章生成&画像生成AI、
Vrewという動画生成AI、
の2つが登場し、
WEB制作が一気に効率化できる環境が整いました。
内容は、
シンブログ(WordPress)
https://www.wpxblog.jp
を利用したホームページ制作サービスです。
・シン・ブログを使用したサイト制作
・ヘッダー画像デザイン
・アイキャッチ画像の雛形デザイン
・ブログ集客
・アイキャッチ画像の雛形デザイン
・10分で記事生成できるChatGPT4プロンプト制作
・記事テーマ提案
・YouTube集客
・ヘッダー画像制作
・サムネイル画像の雛形デザイン
・10分で動画台本生成できるChatGPT4プロンプト制作
・YouTube動画テーマ提案
・LINE公式
・プロフィール設定
・挨拶メッセージ作成
・ステップメッセージ(10通)作成
・運用アドバイス
・WEB広告運用代行
その他、インスタ、Facebookページなど、
SNS活用ご希望の方はフォローします。
など、
WEBマーケティングに関して必要なものを
パッケージにします。
とくに、作業が止まるきっかけになりやすい、
ヘッダー画像やサムネイル画像、
アイキャッチ画像
など、画像系の雛形制作もこちらで行います。
ザクっとこんなサービスですが、
サービスの名前は、
「WEB集客パック」
なお、一度に対応できませんので、
今回は、
3名ほどの募集で締め切る予定です。
ヘッダー画像、コンテンツ制作など、
作業が止まっている部分を丸投げして、
前に進めたい人におすすめです。
料金
さて、気になる料金です。
今回、「WEB集客パック」の中の一部、
・シン・ブログでサイト制作
・ブログ記事生成プロンプト制作
・YouTube動画台本生成プロンプト制作
を、サイト制作マッチングサイトでお願いしたところ、
100万円の予算で、
対応できるWEB制作会社は
皆無、0件でした。
つまり、
今回の「WEB集客パック」、
最低でも100万円以上出さないと、
WEB制作会社では、お願いできないことになります。
しかし、メルマガでも書いた通り、
・100万円でサイトを作って成約0件
・200万円でサイトを作って成約0件
とかの話を聞いていると、
無駄に人件費が高いだけの
WEB制作会社が多いことがわかります。
そこで、今回は、
・コンテンツ制作は生成系AIにできるだけ任せてコストを抑える
・サイト制作に利用するのはシン・ブログ
にすることで、
・各種SNSヘッダー画像制作
・各種SNSアイキャッチ画像雛形制作
・各種SNSサムネイル画像制作
・WEB広告代行
までついて、
かなり魅力的な価格に抑えられたと自負しています。
料金プランは次の2種類です。
【標準コース】
・初期費用:30万円(税込)
・メンテナンス費用:月額:9,800円(税込)
【3年一括コース】
・55万円(税込)
・4年目からのメンテナンス費用:月額:4,980円(税込)
▼その他必要な費用
・シン・ブログサーバ代:月額990円
・ChatGPT有料版:月額20ドル
・Vrew有料版:月額900円〜1,700円
【募集人数】
1名
定員に達しだい受付終了となります。
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
募集定員数 |
1 名
|
契約の更新について |
毎月
1日に
当月分の契約が更新されます。
キャンセルする場合は更新される前に手続きください
|