7341_mjm3m2m1n2mzmjuwymi2zdkxytziownioddmmjzkyjg

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

このような方におすすめ

もう円安もインフレも怖くない!お金の不安から解放されて経済的ゆとりを手に入れたいあなたへ

期待できる効果

99%の日本人が知らない『お金の秘密』を知ることで、経済的自由へのファストパス(特別優先券)を手に入れてみませんか?

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座


もう円安もインフレも怖くない!お金の不安から解放されて経済的ゆとりを手に入れたいあなたへ



2022年の春頃から急速に円安が進むようになりました。


それまでは1ドル100〜115円程度で安定的に推移していたのにも関わらず、突如として円の価格がドルに対して暴落するようになり、一時1ドル160円を超える超円安になる場面も。


たび重なる為替介入によって、一時的に円高方向へ戻ったことはありましたが、時間がたつと結局は再び円安トレンドに戻る始末。


結果、物価は毎月のように上がり続け、家計は厳しくなる一方。


食費(食料品や外食代)に光熱費(電気代、ガス代、水道代)、交通費(電車賃、バス代、ガソリン代)など、生活に欠かせない費用がひたすら上がるインフレ(物価高)が続いています。


しかも物価が上がることはあっても下がる気配は今のところ全くない状況です。


一方で、収入はほぼ横ばいか多少増えても物価の上昇に全く追いつかないケースがほとんど。


年を追うごとに実質的に生活が厳しくなっていって困窮する人が増えているのが今の日本の現実だったりします。


街を歩けば、ショッピングや外食、旅行を楽しんでいるのは海外からやってきた裕福な外国人観光客ばかり。


その外国人のために安月給でひたすら働いているのが、生活に余裕のない日本人というなんとも残念な状況になってしまいました。


あなたはどうでしょうか?


今の暮らしに不安を感じてはいませんか?


このまま円安とインフレがどんどん進んでいったとしても大丈夫な状態でしょうか?


普段の生活はなんとか維持できていたとしても、将来のための貯金や投資(資産運用)、お子さんのための教育費の確保、老後のための資金など、満足できるレベルで準備できているでしょうか?


もしも「いまは何の不安もありません!準備は万全です♪」と自信を持って言えるのであれば、私からお伝えできることはありませんので、ここで読むのを辞めていただいて構いません。


ですが、少しでも経済的な不安を感じていらっしゃるのであれば、ぜひ最後まで読み進めていただけたらと思います。


どうすれば円安&インフレに悩まされるジリ貧状態から抜け出すことができるのか?


どうすれば将来やお金の不安をぬぐい去ることができるのか?


どうすれば経済的に豊かな暮らしを手に入れることができるのか?


その答えとなる私が長年実践している具体的な解決方法を全てお伝えしますので。


もちろん今日からすぐにでも取り組める方法ですので。






今すぐにはじめられる暮らしを守るための方法とは?



2015年1月。まだ会社員だった私は貴重な休日を使って香港へ飛びました。


香港ドルを発行する3大銀行のひとつであるHSBC香港の口座を開設するために。


右も左もわからない香港のど真ん中で、早口で英語をまくしたてる中国人銀行員のインタビューにドキドキしながら答えつつ、なんとか口座を開設することに成功。


その後は、定期的に香港へ送金しては日本円以外の外貨(米ドルや香港ドルなど)でお金を管理することが当たり前になっていきました。


一体なぜ、そんな面倒なことをしてまで海外銀行口座を開いたのか?


それは2014年に、水面下で進行中の日本円のとんでもない事実に気づいてしまい、いてもたってもいられなくなってしまったからでした。


私が気づいてしまった日本円にまつわるとんでもない事実とは?


それは、そう遠くない未来に酷い円安と高インフレが日本を襲い、日本円の価値が急激に目減りしてしまうことが避けられない、ということだったのです。


円安&インフレがやってくれば当然、日本円の価値は目減りしていきます。


すると以前より多くの金額を支払わないと同じモノやサービスを買えなくなってしまうのです。まさに今の日本で起きていることですね。


さらに怖いのが何の対策もしていないと知らず知らずのうちに貧乏へと転落してしまうこと。


特に会社員としての収入しかなかったり、日本円の預貯金しか持っていない場合には、生活がじわりじわりと苦しくなっていく状況から逃れられません。


どんなに頑張って働いても、お給料以上に物価が上がってしまえばじりじり家計が苦しくなるうえに、せっかく貯めたなけなしのお金の価値が目に見えないところでどんどん目減りしてしまうのですから。


こうした極めて危険な状態に時間の問題で日本が陥ってしまうことが、2014年時点で私にはハッキリと見えたのです。


とにかく早めに準備をしておかないと一生後悔する。


その一心で香港で銀行口座を開き、収入をコントロールできるようになるために、2015年の夏には16年勤めたJRを退職し独立したのでした。


当時、日本円の危機に気づいている人は私の周りにはほとんどいませんでした。


私が会社の同僚や先輩、周りの知人や友人にそのことを話しても

「お前なに言ってるの??アタマ大丈夫か(笑)」

とバカにされたり

「将来の円安やインフレを心配する前に、今の円高とデフレのほうがよっぽど問題だろ!」

と反論されるのがオチで、まともに話を聞いてくれる人は皆無でした。


でも、私には確信がありました。


今はまだ表面化していないだけで、時間の問題で円安&インフレはどこかのタイミングで必ずやってくると。


そして、もしやってきたらすぐに収まることはなく、かなりの長期にわたって続く可能性が高いということも。


そうしてコロナ禍の影響が色濃く残る2022年春のある日のこと。


突如として円安&インフレが日本を襲いはじめたのでした。私が気づいてから実に8年後のことでした。


でもどうして私は、2014年の時点で今回の円安&インフレがやってくることに気づけたのでしょうか?


それは私が日本人の99%が知らない『お金の秘密』を知っていたからです。


私は運よくその秘密に触れる機会に恵まれたため、事前に察知して準備することができたのでした。


結果的に2015年以降に外貨に交換したお金は、2022年春以降の円安で円建ての評価額が急増し、ありがたいことにかなりのリターン(為替差益)を受け取ることになりました。


働いていた娘が突然「やっぱり大学受験したい」と言い出した際には、百数十万円もする予備校代をすぐに出すことができましたし、全寮制の私立高校で暮らす息子の学費も問題なく払えています。


シーズンごとの家族旅行に行くこともできていますし、食費を減らしたり外食を制限したりするようなことも一切ありません。


これも円安&インフレがやってくる前から日本円を外貨に交換して持っておいたおかげ。


あのとき勇気を出して行動してくれた当時の自分に感謝してもしきれないほどです。


私のこの経験から言えることがあります。


それは、今後も円安&インフレが続く場合、経済的に困窮したくないのであれば、以下の対策を講じておくことが極めて有効だということです。


対策その1:保有する日本円を外貨に交換しておく(日本円の保有割合を減らす)

円安が進めば外貨の価値はむしろ高まります。


外貨は日本円の価値下落から暮らしを守ってくれるお守りのようなもの。


外貨を保有することは円安&インフレから家族や生活を守ってくれる『守りの対策』の代表格なのです。


まずはここから。少なくとも手持ちの余裕資金の半分は外貨で保有しておいたほうが安心でしょう。


円安でみすみす大切なお金の価値を奪われたくないのであれば。







インフレ&円安を逆手に取った経済的自由を獲得するビッグチャンスとは⁉︎



2017年7月。私は生まれてはじめて暗号通貨の代表格ビットコインを購入しました。


当時の価格は1BTC(ビットコイン)あたりおよそ29万円。


きっかけは世間でかなり話題になっていたので、勉強も兼ねて興味本位で買ってみたといった程度のものでした。


ところがこの偶然の行動が思いもよらない幸運を引き寄せるのです。


当初は新しい株のようなモノかな?くらいに思っていたビットコインでしたが、学べば学ぶほど極めて深く考えて賢く作られたことがわかってきたからです。


お金の秘密を知っている立場からビットコインの特徴を深く学んでいくうちに、他のどの投資先にも似ていないオンリーワンな存在だということが次第に分かってきました。


例えるなら、1990年代に勃興したインターネットや2000年代後半に彗星のごとく登場したiPhoneのようなもの。


それらと同じレベルで世の中を一変させる可能性を秘めたイノベーション(技術革新)。それがビットコインなのです。


実際、ノーベル経済学賞を受賞してもおかしくないという専門家も少なくないほどなのですから。





ビットコインの主な特徴としては

(1)誰も独占することはできないし誰も支配することはできない

(2)発行上限は2,100万BTCと事前に決められているので誰も勝手に増やせない

(3)既存の金融システムから完全に独立しているため国に奪われる可能性が低い

の3つが挙げられます。


(1)の『誰も独占することはできないし誰も支配することはできない』について言えば、私たちがお金と呼んでいる今の法定通貨(円や米ドルやユーロなど)は、ごく少数の特権的立場にいる人たちが独占的にルールを決めています。


その彼らが自分たちにとって都合のいいルールに変えてしまうため、私たちの目に見えないところで、頑張って働いて貯めたはずのお金の価値が、インフレによって知らず知らずのうちに奪われてしまうのです。


しかもそれを事前に防ぐことは極めて難しい。とても残念で不公平ではありますが、これもお金の秘密のひとつだったりもします。そのことにお気づきだったでしょうか?


このように今のお金(法定通貨)には、ごく一部の人の都合で頻繁にルールが変えられてしまうという致命的な欠陥があって、その不公平さ、理不尽さに対抗するためにビットコインは生み出されたものなのです。


ビットコインはいわば既存のお金(法定通貨)に抵抗するレジスタンスのような存在なのです。


その点で(2)の『発行上限は2,100万BTCと事前に決められているので誰も勝手に増やせない』は極めて重要な特徴です。


今、日本で円安&インフレが起きているのは、お金の世界のトップにいる一部の特権的な人たちの都合によって、お金の量が人類史上最も多くなってしまったことが最大の原因です。


日本円などの法定通貨は全て、借金が増えることで新たにお金が生まれる(=お金の量が増える)しくみになっています。


ご存じのとおり日本は借金に借金を重ねる自転車操業に陥っていて、もはや首が回らなくなりはじめています。


かといって、借金を減らすために、増税したり、年金をカットしたり、医療費負担を増やすことは政治的に極めて難しい。


だから、食べたら太ると分かっていても間食を辞められないダイエット中の人のように、政府は借金し続けることから足を洗うことができないのです。


その結果

借金が増える(=日本円の量が増える)
 ↓
日本円の価値が下がる
 ↓
円安になる&物価が上がる(インフレ)
 ↓
その対策のためにますます借金が増える
 ↓
・・・

という悪循環に陥りがちで、もはや手の施しようがなくなるまで、円安&インフレが進行してしまいやすいのです。


だからこそ、ビットコインはそうした悪循環に陥らないために、初期設定で発行数の上限が厳格に定められているのです。


ビットコインの価値が日本円や米ドルなどの法定通貨とは真逆に、中長期的に上昇していく傾向にあるのはこれが理由なのです。


そうなってくると(3)の『既存の金融システムから完全に独立しているため国に奪われる可能性が低い』ことに非常に大きな価値が宿ることになります。


これ以上借金できないところまで借金を重ねた国は最終的にどうなるのか?


それは古代ローマ帝国の時代から、いつの時代も洋の東西を問わず全く変わりません。


最終的にはその国の通貨は暴落し、金利が急上昇することになります。


日本なら1ドル200円を超えるような超円安になったり、10%を超えるような高金利になっても全く不思議ではないということです。


そのとき国が必ず実施する”あること”があります。それが増税と強制的な新たな課税です。


第二次世界大戦で敗戦し、文字どおり焼け野原になった日本が1946年に実施した例が参考になります。


戦争をしたあげくボロ負けた日本は大量の借金を背負うことになりました。


そのままでは日本は財政破綻するしかない。そこで強制的に実施されたのが『預金封鎖』と『新たな資産課税(財産税)』でした。


カンタンに言えば、銀行口座の入出金を予告なく、ある日突然禁止して、その口座にあるお金に新たに税金をかけて没収したのです。記録によると最高で90%の税率で課税されたそうです。


国がもうこれ以上借金できないような、どうしようもない状態に追い詰められれば、私たちが保有する資産の一部が、国の借金返済のために強制的に取り上げられてしまうのは避けようのない歴史的事実なのです。


現代に置き換えると、銀行やゆうちょなどに預けている預貯金はもちろん、証券会社に置いている株式や投資信託(ETF)、保険会社と契約している各種保険などの金融資産に、ある日突然課税される可能性は十分あるということです。


円安&インフレが加速する局面においては、銀行や証券会社、保険会社に預けているからといって安心安全とは限りません。


実際、2024年以降、複数の政治家から「資産課税の導入を検討したい」という発言が相次ぎ話題になりました。


これは今後の最悪の事態を想定して布石を打ってきていると考えておくほうが無難でしょう。


一方で、ビットコインで持っていたらどうなのでしょうか?


実はビットコインは銀行や証券会社などの第三者に預けることなく自分で管理することができるよう設計されています。


銀行とは完全に独立したネットワークを通じて、24時間365日いつでも世界中に送金したり、受け取ったり、使ったりすることができるのです。


万一、財産税が導入されるような最悪な事態に日本が陥ったとしても、自己管理可能なビットコインの場合、そもそも誰がどれだけビットコインを持っているのかを国が完全に補足することは非常に困難です。


それゆえ理不尽に政府にお金を奪われる可能性が、国に情報が筒抜けの株や投資信託(ETF)、保険や不動産などと比べてビットコインは圧倒的に低いのです。


しかも、たとえ円安&インフレが悪化したとしても、ビットコインを持っていれば資産は逆に勝手に増えて行く可能性が高いというオマケまでついてくるのです。


これらの事実から、次の2つ目の円安&インフレ対策が導けます。


対策その2:ビットコインを自己管理で保有する(取引所に預けっぱなしはNG)


ビットコインの素晴らしいところは、日本円と違って発行上限が決まっているため、円安&インフレが続く限りひたすら価格が上昇していく可能性が高いことです。


将来の増税や財産税で、みすみす政府に大切なお金を奪われたくないのであれば、ビットコインの自己保有は極めて有効な対策となりえます。


円安&インフレから大切なお金を守ることができるだけでなく、それを逆手に取ってむしろ資産を増やせる可能性も大いにあるビットコイン保有は『攻めの対策』と言えるでしょう。


2017年7月にわずか29万円だったビットコインは、2024年3月には1,000万円を超えました。


その結果、買ってじっと持っておくだけだったのにも関わらず、私の持っているビットコインの価値は文字どおり2ケタ増となったのです。


そのことを指して「ビットコインにはなんの価値もない」とか「ただのマネーゲームにすぎない」や「いつかバブルははじけて無価値になる」といったことを言う人が日本では少なくありません。


でも失礼ながら勉強不足と言わざるをえません。


政府の都合で勝手に際限なく発行量が増えてしまう日本円に比べて、厳格に発行上限が決まってるビットコインの価格が中長期的にどんどん上がっていっていくのは、水が高いところから低いところに流れるくらい自然なこと。


ちゃんと学べば中学生でもわかることなのですから。


他にも、「今からビットコインを買うなんてもう遅い」という人もいます。


1,000万円を超えたビットコインなんてほとんどの人はもう買えない、と言うわけですね。


さらに日本でビットコインが流行った2017年頃は1BTCあたり数十万円〜百数十万円程度だったのに、今や1,000万円超なのだから価格が下落して損する可能性のほうが高いとも。


でもこれもただの勉強不足&誤解にすぎません。


ビットコインは今でも数百円から買うことができます。


今ならメルカリのアプリでカンタンに一瞬で買うことさえ可能です。





さらに、ビットコインを購入して4年以上じっくりと保有できた人であれば、損した人は世界に誰ひとりとしていないのです。


なぜなら、ちゃんと勉強した中学生でも知っているように、ビットコインはその特性上、4年に一度、価格を大きく上昇させていくメカニズムが組み込まれているからです。


いつから買い始めても中長期的にみると誰も損しない世界が存在しうるのがビットコインの素晴らしいところ。


円安&インフレの時代にあって、私の資産ポートフォリオの95%以上がビットコインの理由はまさにここにあるのです。(2024年末現在)


ほんの偶然から手にしたビットコインでしたが、本当にあのときビットコインに出会えて私は幸せ者だなと今でも心から感謝しています。







99%の日本人が知らない『お金の秘密』に触れながら、経済的自由へのファストパス(特別優先券)を手に入れてみませんか?



ここまでのお話はいかがだったでしょうか?


誰もが今日からすぐに実践することのできる2つのかんたんな方法(外貨&ビットコイン保有)で円安&インフレ対策は十分に可能です。


しかも守る(減らさない)だけでなく攻める(増やす)こともできます。


どうでしょうか?興味はありますか?


とはいえ、実際にやってみようとするといろいろな疑問や迷いが出てくるかもしれません。


外貨であれば

・外貨ってどうやって買うの?

・やっぱり海外銀行のほうがいいの?

・どこの銀行がいいの?

・どの通貨を買えばいいの?

・いつどんなタイミングで買えばいいの?

・税金ってどうなってるの?

・円高になって為替差損が出たらどうすればいいの?

など、いろいろな疑問や迷いが出てくるかもしれません。


さらにビットコインでも

・そもそもビットコインってどこで買えるの?

・1BTCが1,000万円超でも数百円から買えるってどういうこと?

・暗号通貨取引所はどこを使えばいいの?

・ビットコイン以外の暗号通貨を買ってもいいの?

・どのタイミングでどのように買ったらいいの?

・ビットコインを自分で保管するのってどうすればいいの?

・ビットコインは税金が高いと聞くけれど実際はどうなの?

・ビットコインが値上がりした場合、いつ売却したらいいの?

・ビットコインが急落し場合、どう対処したらいいの?

などなど。


他にも外貨&ビットコインの共通点として、どうやって情報収集して、どのように判断したらいいのかわからない、というケースもあるでしょう。


基本的に外貨やビットコインの最新情報は主に英語で情報収集して分析&理解する必要があります。


ひとりで実践しようとしたときに、この点にハードルを感じる日本人の方が意外と少なくありません。


そこで、円安&インフレ対策として外貨&ビットコイン保有に挑戦してみたい!とは思うけれど、ひとりで英語情報を集めて内容を理解しながら実践していく自信はさすがにないかも・・・と不安をお感じのあなたのために、外貨&ビットコイン保有ライフをサポートするための音声講座・お金モテ通信プレミアムを2021年4月より開講中です。


10日に1度のペースで外貨&ビットコインの最新情報と、私が実際にやっている手法や考え方などを(もちろん日本語で!)中学生でも分かるように解説する30分程度の音声講座で、月3回のペースでお届けしています。


もしも、外貨&ビットコイン保有にご興味がおありであれば、よかったら私がやっているのと同じ方法で一緒に実践してみませんか?


ところどころで触れていますが、お金の世界には知られざるたくさんの秘密があって、私がみるかぎり日本人の99%はそのことを知りません。


結果

お金の秘密を知らない(知識や情報がない)ので問題を正しく認識できない
 ↓
問題を正しく認識できないので、円安&インフレに上手く対処できない
 ↓
質の低い情報をもとに間違った対策をしてしまい、どんどん貧乏になる

という悪循環に陥っている人が大半だったりします。


ですが、ここまで読み進めてくださったあなたは、そんな悪循環に陥る必要は一切ありません。


目の前に経済的自由へのファストパス(特別優先券)があることに、もう気づいていらっしゃるのですから。


私が今も実践しているように、外貨&ビットコインを中長期的に保有していれば、円安&インフレの進行とともに資産残高は着実に増えていきます。


ある程度の時間をかければ、いずれ時間の問題で資産運用からの収入が本業収入を超えるようになっていくことでしょう。


そうすれば、どんなに本業で理不尽なことがあったり、クレームに追われたりしたとしても、「まあ、資産が増えてるからいいか」と余裕をもって対応できる精神的ゆとりが手に入ります。


すると会社員であれば、社内での評価が上がって予想以上に出世したり、自営業であれば周囲で評判となって口コミや紹介経由でお客さまが増え、売上増加につながるようになっていったりします。


そうすれば、いずれ時間の経過とともに自然とFIRE(経済的に自立して早期リタイアが可能な状態)可能な状態に到達することになります。


そのまま勤めてもいいし独立してもいい、働いてもいいし働かなくてもいい、といった夢のような状態にたどり着くことでしょう。


私もすでに好きなことややりたいことだけをお仕事にして、十分生きられるようになっていますので、ぜひあなたも続いていただけたら嬉しく思います。





長年、日本人はマネーリテラシーが低いと散々言われ続けてきましたが、これからはそんな日本人ばかりじゃないんだぞ!というところを一緒に証明する仲間になっていただけたなら最高に嬉しく思います。


そんな仲間が集まる音声マネー講座・お金モテ通信プレミアムの詳細は下記のとおりとなっています。


いつでもお申し込みは可能ですが、ビットコインに関しては中長期的に値上がりしていく可能性が非常に高いため、早め早めのスタートをオススメしています。


もしも、ご興味がおありであれば今すぐにご参加ください。


あなたと音声のなかでお会いできる日を楽しみにしています。


★サービス内容★


1.ビットコインの最新情報を中心に毎月3回音声でお届け

ビットコイン

にまつわる話題を中心に

海外情勢や外貨動向などの
最新の金融や経済に関する
トピックスをピックアップしながら

今、お金の世界でリアルタイムで
起きていることを中学生でもわかるように
徹底的に分かりやすく解説します。


お届けは

5日、15日、25日
の月3回

配信時間は各日12時頃

1本30分ほどの長さの音声

となっています。



2.過去の全バックナンバー聴き放題

2021年4月からスタートし
2024年1月には第100号を
配信することができました。


それまでにたくさんの方に
応援していただいてここまで
来ることができましたので

感謝の気持ちを込めて

過去のバックナンバーは
すべて聴き放題

とさせていたただいています。


ぜひ、ご自身のペースで
最新の音声と過去の音声を
聞き比べながら

お金に対する理解を
深めて頂けたら嬉しく思います。

※バックナンバー掲載ページは
最新号のお届け時にパスワード
とともにお知らせしています。


3.リアルマネートーク(不定期開催)

不定期にはなりますが
急激なマーケット変動などの
イベントがあったときに

講座生限定で
オンライン(zoom)にて

今、何が起きているのか?

を解説したり

ビットコインの今後の
見通しについてお話したり

様々なご質問やご相談に
お答えさせていただく特別イベント

『リアルマネートーク』

を不定期開催しています。


普段は音声学習がメインの
本講座ではありますが

ときにはオンラインで
リアルタイム&双方向で
お話しながら

金融経済の現状への理解を
深めるきっかけにしていただけたら
嬉しく思います。

リアルマネートークの
 アーカイブ配信はありません
 のであらかじめご了承ください


〇参加費
 3,500円(税込)/月 
 
※初月のみ入会費1,500円(税込)が別途必要で計5,000円となります。


<今なら参加費12,800円の有料セミナーを無料プレゼント中!>


現在、新規にご参加いただいた方限定で
以前に、参加費12,800円にて開催した

お金モテstyle金融経済セミナー2022


のセミナーコンテンツ(2時間超)
を無料プレゼントしています。


99%の日本人が知らない
お金の秘密をたっぷりと
お話していますので

今後の円安&インフレ対策に
活かしていただけたらと思います。


セミナー内容は以下のとおりとなっています。


1.急速に貧しくなった日本

マクロの視点
ミクロの視点

2.もう出口のない日本円

日本円の価値が急速に目減りする3つの理由
根本的な2つの理由
日本円がトドメを刺されるきっかけ
異次元金融緩和の副作用

3.今の日本と日銀から透けてみえる未来

国民がツケを払うターンへ
ポイント・オブ・ノーリターンを超えた日本円
日本円は極めて危ない状況

4.そもそもお金ってなに?

お金の価値を担保するもの
どうして私たちは1万円札に価値を見出すのか?
お金の価値はどこにある?
今のお金(法定通貨)の問題点

5.金融(貨幣)制度の歴史とロスチャイルド家

現在の金融(貨幣)制度をつくったロスチャイルド一族
ロスチャイルド一族が王族に重宝された理由とは?
初代ロスチャイルドが目指したもの
現存するロンドン家とパリ家
日本の近代化の陰にロスチャイルド家あり
陸奥宗光&榎本武揚とロスチャイルド家
松方正義&渋沢栄一とロスチャイルド家
薩長土肥&ロンドン家vs.江戸幕府&パリ家
中央銀行オーナーとしてのロスチャイルド家
国を持たないユダヤ人が2,000年以上望んでいる3つのこと
スイスのツーク市で起きていること

6.まとめ〜お金の未来

これからの3つのお金のかたち
崩れはじめた既存の金融(貨幣)制度
高インフレ対策
預金封鎖&財産税対策
最後に頼りになるもの


<こんな方にオススメです>

・大切なお金の価値を守りたい方

・インフレ&円安の影響で将来の暮らしに不安を感じてらっしゃる方

・お子さんの教育費や将来のための貯蓄が十分にできていないと感じてらっしゃる方


・小難しい投資や金融の知識をわかりやすく学びたい方

・投資(資産運用)に興味はあるけれど難しそうに感じて躊躇している方

・お金の世界で何が起きているのか?その最新情報を手軽に入手したい方


・新NISAで投資(運用)中の方

・今後の金融マーケットの見通しを知りたい方

・ビットコインに興味のある方

・英語での情報収集に自信のない方

・今後の増税や財産税課税対策に先手を打っておきたい方

・FIRE(経済的に自立して早期リタイアが可能な状態)に興味のある方


<Q&A>


Q1:支払いはどのような方法がありますか?

A1:月額制のためクレジットカード払い(PayPal)のみとさせて頂いています。


Q2:PCを持っていないのですが参加することはできますか?

A2:もちろん可能です。PC以外にスマホやタブレットなどの端末を1つお持ちであれば大丈夫です。


Q3:解約するにはどうしたらいいですか?

A3:メールにて『解約希望』とご一報をお願いします。お金モテ通信プレミアムのメルマガのみを解除されても、こちらに通知が来ないため解約手続きができませんのでご注意ください。なお、解約された瞬間に配信が停止されます。その場合でも残日数分の月会費の返金はできかねますのであらかじめご了承ください。


Q4:解約後の再申込みは可能ですか?

A4:いつでも可能です。





特定商取引法に基づく表記はこちら

プライバシーポリシーはこちら



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

taka 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2023/7/25

出会いに感謝!!

いつもありがとうございます☆

こちらの音声を聞き始めて8か月になります。

2022年の金融経済セミナーの受講をきっかけに月3回、学ばせていただいています。

私たちの世界の基盤、ルールとも言える
「お金のこと」「経済のこと」

これらを、わかりやすく
ニュートラルな見方で、提供してくださるので本当に助かっています。

普通に生きていたら
目にしない、耳にも入らない
情報を集約し、

どれが今後どのような影響を及ぼす可能性があるか

机上の空論ではなく
私たちの生活目線で、噛みくだいて
お話してくださります。

私たちの生活の根幹を揺るがすような
状況であることを知り、不安にもなりましたが

現時点で、できる対策をとり、

あらゆることを想定して、動けるようになったのもともたけさんのおかげです。

本当にありがとうございます。

これからも、引き続き
学ばせていただきます。

よろしくお願いいたします^^
Icon_m

りょう 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

いつも配信ありがとうございます。
お金について抽象度が高い話を分かりやすく解説いただき本当にありがたいです。
日本円や日本株式しか持っていなかった私ですが、現在は外貨やビットコイン等にも資産を分散させることができ安心です。
株式も本気で勉強したわけではなく、なんとなく売ったり買ったりしていただけですのであのまま続けていたら危なかったなと思います。
急激な円安が来る前ギリギリのタイミングで米ドルへ交換したおかげであおりを食らわずにすみました。
今後とも配信楽しみにしております。
Icon_f

星野 紘子 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

これはおススメです

今この時代、お金の世界でなにが起きているのかをとてもわかりやすく丁寧に説明くださる稀有なメルマガです。私は金融周りは詳しくないのですが、配信されている通りに手を動かしていくうちに未来への資産を作ることができました。お金のメルマガですが難しいことはなく、苦手意識がある方にもおすすめです。
Icon_f

ここり 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

人生で大事な事が得られました

いつもお金に関する本質的なヒントをわかりやすく、具体的な事例を豊富に出して説明してくださって、どうもありがとうございます。毎回送られてくる、ともたけさんの「声」を楽しみにしています。おトクな情報を交えながらも、おトクだけを追いかけることなく、何者にも流されないお金との向き合い方を伝えてくださるので、偏りのない深い情報に安心して耳を傾けられています。先日のご自身のお子様へのマネー教育のお話、ハイブリッドかつ、ともたけさんらしい一貫性があって目からウロコ。納得でした。お金に興味があっても不安や苦手意識がある方、投資をしている方はもちろん、お金の未来を見通すエッセンスを学びたい方に、ぜひオススメします。
Icon_f

うっちー 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

いつも、お金モテ通信プレミアムの音声配信ありがとうございます。
毎月3回、5のつく日の前日からソワソワして、当日のお昼を朝から待ち遠しくしています。
私は第一回目から聴かせてもらっています。
聴き始めた頃は「ビットコインって何者?」「なんで金利が上がるとヤバくなるの?」「どういう仕組みでインフレになるの?」等々といった金融知識がまっさらな状態でした。
月3回、最新の情報と共に、聞きなれない金融用語の解説、仕組みや歴史、各国々の背景、わかりやすく丁寧な説明に耳が慣れ、頭の中に吸収されていき、今では、世界のビットコインに対する見方や、どうしてインフレになるのか、これが続くとどういう未来がやってくるのか、などなど、誰かに多少説明できるほどになりました。
これまでは、本で読んでも、新聞記事を眺めても、見慣れない単語が多く、仕組みも分からず、そして理解出来ず…。
でも、興味だけはある。
知りたいのにわからない、そんな状態でしたが、ともたけさんの音声を聴き始めてから、知りたいのにわからなかった世界が少し見えてくるようになりましたし、ますます興味が深まりました。
今の世の中の変化が目に見えてくるようになると不安が募りますが、少しでも理解があると、こういう仕組みで今があり、ならばこういう対策を、と言った具合に、不安だけが駆け巡る状態から、一歩行動へ移すことができます。
そういう意味でも学んでいてよかったな、と思いますし、お金の世界はけっこう奥深く幅広く、おもしろい世界ということを知りました。
何より表向きは、お金なんてそれほど興味ないよ〜、みたいな顔してるけど、こんなにハマるだなんて、大好きやん、という自分を思い知らされました 笑。
これからも、楽しみにしています。
Icon_m

土田 恭太郎 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

最初から購読させて頂いてるのですが、
お金の基本から投資のことまで
ともたけさんの一つ上の目線から、
わかりやすいように、毎回お伝えして頂いて下さっています。
毎回の回ごとに現状把握から、現状のポイントを抑えつつ
お金モテにより近づける生きる上での必要なエッセンスを具体的に約30分の中に盛り込まれていて、お金という視点からこれからの時代を生き残る力を勉強することができます!
あり方ファースト、やり方セカンドを踏まえて、お金のことを勉強したい方や今のお金の流れやそこに対しての対策など気にされている方に特にオススメです!
Icon_f

Namba 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

本日はありがとうございました。
私は興味の範囲が狭く、
お金に関しては特に無知で世間知らずを
自覚していたので、
今回色んな方の質問から
「そんな世界もあるのか!」と、
とても勉強になりました。

ともたけさんの説明は
本当に分かりやすくて、
金融業界では当たり前の知識なのかな?
と思うような単語や歴史も
一から丁寧に説明してくださり、
本当に有り難く感じました!

実は投資も外貨を持つことも
私には大きなお金がないから
出来ないと思っていました。
でも、今回少量からで良い
というお話を聞いて
前向きに行動してみようと思えました。

とても良質な時間を頂けたように感じます。
ありがとうございました。
Icon_f

RM 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

気づきが得られました

【お金モテ通信プレミアム】では
いつもお世話になっています。
初回から受講させていただいています。
(先日のリアルマネートークでもお顔を見ながら貴重なお話が聞けて有り難い時間でした。
個人的には「生保は他人に説明できるかどうか」や「個別株投資はファンドマネとの勝負」などのお話しが大変参考になりました。)
ありがとうございます。

5の付く日の12時に配信される音声を毎回楽しみにしており『今回もともたけさんの声は整っていて落ち着かれているな、エネルギーの載ったお声だな』と拝聴しております。

FPの仕事をしていますが、生保や投資信託の販売の為の偏った知識や情報でお客様(よく分からず購入される方がほとんど)に金融商品を販売することに抵抗を感じたり、悩ましく思うこともあります。

ともたけさんが常に中立で、最新、グローバルかつ過去の歴史や多角的な視点からお話しされるお考えを学ばせて頂いて、盲目にならないように努めています。

いつも難しいことも分かりやすく丁寧に説明くださいますし、
感情論や空想的な話ではなく、事実を基にお話しいただけること
何かを売りたいが為の話ではなく
相手の未来を良くしたい想いでお話し下さるのが伝わるので
安心感を持って参考にさせて頂いています。

わたしも遅ればせながら
ユニオンバンクの口座開設
Wiseからの米ドル送金とデビットカード発行も
完了、BTCもドルコストでの購入ではないのですが下落時にコツコツ買い増し、ひとつの目安目標の0.1btcの保有は達成いたしました。

目に見えないお金の世界
つい気を抜くと目先の数字や感情に流れそうになりますが
音声を聞いて向かうべき方向を見失わないのは
伝えて下さるのことがいつも本質なのだからだと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
Icon_f

水野 由美 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

出会いに感謝!!

たまたま、ピンッ!と来た、ともたけさんのブログとの出会いがきっかけで、メルマガを読み始め、目から鱗の分かりやすい内容に、私の「お金」のイメージが変わり、今では5のつく日に届く音声を毎回楽しみにしています。

個人的には、このタイミングで知る事が出来て「助かった!」という感覚です。
ビットコインを知らなかった私にしてみたら、感謝しかありません。

通信プレミアムもう一つのおススメポイントを上げるとしたら、ともたけさんの落ち着いた口調や声です♪
表情の見えない声の周波数、エネルギーって大きいと思います。
もしかしたら、声の癒やし効果!あるかもしれません。

本当に素晴らしい情報をありがとうございます。
これからも楽しみにしております。
Icon_m

匿名希望

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

ありがとうございました

いつも有益な情報をありがとうございます。

ともたけさんの音声を繰り返し聴きながら、
毎回、お金モテのあり方を
整理しながら自分に落とし込んでおります。

「お金」というものを通して、
ともたけさんの
物事の本質に向ける眼差しや
教養の深さに触れることができることも、
楽しみのひとつです。

時代の大きな転換期に、
必要以上に不安にかられたり、
慌てることなく過ごせているのは、
毎回の有益な情報と
ともたけさんの
柔らかくてあたたかい語りかけ
のおかげです。

これからもよろしくお願いいたします。


追伸
節目の50号、おめでとうございます!
次回の配信も楽しみにしております。


Icon_f

たく 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

気づきが得られました

「中学生でも分かる」とのタイトル通り、お金のこと、経済のことを大変わかりやすく理解しやすくお話いただけます。
 
理解しやすいからこそ納得の上 行動に移しやすく、だからこそ結果も変わる。
 
そんな実感を伴った体験をできる音声講座。

 
お金のことは苦手。
お金に執着したくない。
 
そんなふうに思っている人こそ聴いて欲しいと思います。
お金の本質を理解すればこそ、お金よりも大事なことがわかりますので。
Icon_f

昴 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

人生で大事な事が得られました

ともたけさん
一昨日の音声マネー講座-質問形式-、とても大切なことに気づく事ができました。
ありがとうございました。mm

…というのも、ともたけさんのテーマでもある
お金もてスタイルの"あり方“とおっしゃっている意味が、やっと自分自身に置換するとこうゆうことだったのか‼️
ということに、ハッとひ、気づくことが出来ました。

…お金持ちプレミアムに参加して数ヶ月ですが、なんとなくわかったような気になっていましたが、違ってました。

 私はやはりどこかで、数年単位で値上がりする株や債権を見つけ、それを売買することを前提に考えていたのだとわかりました。情報の渦に流されて、結局気持ちは上下するし、変えたくなってうまくいかなくて、痛い目に合ってはしばらく離れて、また何かしてないと不安になっていたんだな、と。。よかったです。
ぎりぎりの所で、大事な事を学ばせて頂きました。

 ・単品の株式
"それを買うのなら、実際にその会社に足を運んで直接話を聞いて、納得してから購入した"とご自身の体験を踏まえ話してくださいました。
最初はそこまで⁉︎と驚きましたが、じわじわと理解できまして、、何ごとにも変えられない貴重なアドバイスでした。…良く考えたら貴重なお金を投資するのですから、それくらいして納得しだ上で投資すべきですよね。
特にこんな激変の時代なら、なおのこと。他者情報は当てにならない‼︎わ

・何の為に投資するのか?

 そこですね‼︎ 本当に大きく儲けたいなら、本来の自分のビジネスで誰かのお役に立って喜んでいただいて儲ければよい‼︎
 自身のこれまでの経験値も、情報収集力も、市場の動きへのカンも磨いて来ているわけですから! 
 投資は“事業"とは違います。
ともたけさんの"揺るぎなさ"は、ここをしっかり根底に置いていらっしゃるからですね。。。
 
 ・タイムスパン

 私は、3年5年で"充分長い"つもりでいました。…25年、30年継続して、少額からコツコツ定期的に決めた額を積立てていく人が投資の世界で成功をおさめる方‼︎
実はある流投資というものを高額だして学びましたが、何だか今の社会情勢が不安で小さい一歩は踏み出しましたが、二歩目を躊躇していました。
 一番大事な"時間軸"を学びそこねていました。最低でも25年30年、ということが頭にあるのとないのでは大ちがいでした‼︎ …日本人は、株式や投資に対して、一番大切なことを学ばずに鉄火場へ無武装で挑んでいたのですね!最悪‼︎😿

 今回、直接ともたけさんにご質問でき、自分がスタートラインに立つ前の、希望姿勢ができてなかったことに、改めて気付かされました。
 質問することができ、本当に知りたかったこと、不安だったことが一夜でとてもクリアになりました。
 本当の意味で、“あり方“が大切だと言う意味が、自分の考えと照らし合わせることで、身に染みて解りました。
 ありがとうございました。感謝いたします。                 🙏
 
ps.つい、感動が深くて長くなってしまいました。長すぎる分、端折ってください。
Icon_m

奈良かつひこ 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

出会いに感謝!!

いつもお世話になっております。

お金のことをストレートに表現される、それを音声で聞けるってなかなかないと思います。
それを実現しているのが、ともたけさんだと思います。

よくあるような株式や投資の説明でなく、
『なぜ?あ、そうなんだ、へぇ』
『そういうことで、そうなっているのかぁ、なるほどぉ』
と気づかされます。
日本の円安についても、わかりやすく説明されてます。

それって全然簡単なことではないです。
他で、ともたけさん以外に知らないです。

それを聞けるだけでも、ラッキーです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
Icon_f

I 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

人生で大事な事が得られました

いつも気づきの多いメルマガ、わかりやすい音声の配信をありがとうございます。音声を聞きながら家事をし、お金の話だったりもするのですが声もステキで癒し効果も抜群です^^
たまにハッとさせられる痛い話も自分を振り返る大事な時間となっています。

私の場合、夫ともエネルギーやお金の話をするようになって影響されたのか夫の方がどんどん動いてくれるようになりました。
夫の早い行動に動きの遅い私は焦ったりもするのですが…夫の姿を見て安心しながら特に私は自分を満たし調えることに集中し、家族間は好循環となっていってるように思います。

家族が次々とコロナに感染し長い自宅療養を終え、人との繋がりの大切さを身に染みて感じました。
ともたけさんとも実際にお話して感じたことですが幸せな人の考えや価値観に触れるだけで影響されていくものだとわかりました。
私も人にいい影響を与えられるように満たし調え、循環を意識していこうと思います。

現在…
急に働き出したり、人間関係を広げたりして
いっぱいいっぱいになったりしてますが立ち止まって考える時間を頂けたように思います。
ありがとうございました!
Icon_f

C 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

これはおススメです

ともたけさんの穏やかな語り口とわかりやすい切り口で伝えて頂いたおかげで、「金融」や「お金」に対して抱いてきた苦手意識や否定的イメージが取り払われたばかりか、自分なりに積極的に取り入れることを望むまでに成長させて頂きました。心からの感謝を申し上げます。

これからも、従来の日本のお金リテラシーをより柔軟に、より強く、変えていって頂きたいと願います。
Icon_f

なおこ 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

前に進むことができそうです

お金の勉強が苦手で後回しにして来ましたが、ともたけさんの音声講座を聞くようになり、日本が崖っぷちにいることを知りました。今は、やっと動き出したところですが、まだまだ一人ではわからないことばかりのため、個別相談も受けながら、安心して眠れるような日々を送れるように、取り組んでいます。やるべきことは、わかりましたので、進むのみです!お金のことが苦手な方は、ぜひともたけさんの音声講座を聞いて 自らのお考えでご一緒に明るい未来を手に入れましょう。
Icon_f

R.S. 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

ともたけさん
いつも音声コンテンツを届けてくださりありがとうございます。
ともたけさんの一貫してブレない考え方から導き出されたお金に関する知識・情報等、を学ぶことが出来る講座です。
考え方から分かりやすく、何度も語ってくださるのも、とても良いです‼︎
お金には全くの無知でしたし、以前はお金に興味を持つことは『ガメツイ』というイメージを持っていましたが、今では全くそんなことなくなりました。

私のお金周りは徐々にスッキリし、少しずつ行動していくことで、無駄な心配も減ったと思います。ワクワクすらします‼︎
今後も楽しみに聞かせていただきます!
ありがとうございます。
848670_nwi5zmeyzdg2z?1661170379

高良 翔 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

出会いに感謝!!

いやぁ〜、ともたけさんとの出会いのお陰で、幅広いお金の世界を垣間見ることが出来ています。

本当に有難う御座います。

だからこそ、自分だけでは決して見えなかった選択肢が見えてきて、その中からこれだと言うものを納得して進むことができています。

この未曾有の中にあっても、不安をどんどん小さくできる行動をとれているのはこの「お金モテ通信プレミアム」のお陰です。

これからもよろしくお願い申し上げます。
Icon_f

匿名希望

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

リアルマネートークの配信を聴きました。
保険の話、ビットコインや今後のお金の流れがとてもわかりやすい内容でした。
全くお金に関して無知な私でもわかりやすく教えていただけます。
おすすめします!!
Icon_f

まーさん 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

人生で大事な事が得られました

今日のzoomセミナーありがとうございました。お金を増やすことよりも「生き残る事が大事」という言葉が響きました。
そして30年スパンでコツコツ淡々と継続すると、大きな利益に繋がる事が理解出来ました。やり方よりもあり方。考え方を改めて再出発します。
Icon_f

なお 様

【お金モテ通信プレミアム】 中学生でもわかる音声マネー講座

2022/8/21

とても勉強になりました

ともたけさん、先日はリアルマネートークに参加させていただきありがとうございました。

日本円の始まりから、日銀ができた訳
そしてともたけさんの保険の選び方なども色々教えていただきありがとうございます。

今後日本が、日本円がどうなっていくのか
学ばせていただき、今できることからやっていこうと思います。

貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!

サービスの概要

プランと価格
【お金モテ通信プレミアム】中学生でも分かる音声マネー講座
初回 5,000円
毎月 3,500円

お申し込みフォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
お住まいの地域
紹介者
ご紹介者がいらっしゃればお名前をご記入ください

読者登録する

お支払方法

プランを選択してください

smtp08