受付は2月 5日(水)17:45で終了しました。
みんなでワイワイしながらだと楽しい!楽しく手前味噌を作ろう♫
このような方におすすめ
お味噌を作って見たい方、1人でお味噌は作るには心細い、みんなでワイワイ楽しみたい方
期待できる効果
・手作りの味噌は格別!家族みんなで笑顔の食卓へ ・食育にもつながる ・親子で一緒に作る思い出は宝物 ・
手作り味噌ワークショップ開催!
-
なぜ手作り味噌?
スーパーで手軽に買える味噌ですが、手作り味噌には特別な魅力があります。
- 自分だけの味: 素材や麹の種類、熟成期間など、
自分好みに調整できます。 - 新鮮で安全: 添加物不使用、
手作りならではの安心感。 - 食育: 味噌作りの工程を通して、
食について学ぶことができます。 - 体験: 大切な人と共に作る喜び、達成感。
- 自分だけの味: 素材や麹の種類、熟成期間など、
と書いていましたが、堅苦しいお話は止めます!!
この会を思いついたのが
一家に一味噌という言葉がふと浮かんで
それぞれのご家庭の手前味噌が当たり前になればいいなぁと思ったことが発端です
手前味噌に憧れは抱いても
作るのが面倒くさい💦
1人ではどうしたらいいかわからない💦
わからないことがわからないまま🤣
なんてことも、あると思う
だからこそ、皆んなでワイワイ言いながら
楽しく、面白がりながら
"お味噌をつくる''
そんな気持ちで作られたお味噌は
もう確実に『美味しい😋✨』でしかない!
そんなこんなで
▶︎みんなでワイワイお味噌づくり◀︎の会も
今年で4年目
今年はちょっと面白がって
昼間もお家で過ごすお子さんへと
栄養を満たす・・ようなことを
お話しようかなと妄想中!
子どもたちも知っていたら
自分で出来るし、これでOK🙆♀️が出せるもんね
我々親も、子も自分自身はOKが出せたら
最高だよね👍✨
そんなことも含めて、
スマイルおうち栄養士講座では
お母さん達がご自身の食事にOK🙆♀️を
出していく
そこも大切にしています☺️
私自身が大切にしていることを
皆さんへと繋いでいく
拡がっていくと
それだけ幸せな親子さんも拡がっていく
そんなイメージです(^^)
事前に材料をご準備くださいね(^^)
【材料の準備】
● 大豆、麹、塩

【当日の準備物】

下準備があります ★
前日 : 大豆を前日に水に浸す
当日 : 参加時間までに、大豆を茹でておく
(茹でてから大豆が冷めてしまうと
潰しにくいので、なるべく直前に
時間に間に合うような感覚で茹でる)
*高落は当日朝から茹でます
詳しい説明はまた、事前にお届けいたします!
●当日の流れ
10:00~ 味噌づくり開始
味噌ぷちぷち講座
12:30 終了
できたらいいなぁと思っていますので
楽しむぞー!面白がるぞー!!
何なら子ども達も巻き込めるところは
巻き込んじゃえ!!
なんて、気持ちでご参加いただけると
高落もハッピーです♡

ご参加おまちしております!
絶賛やるやる期アドバイザー 食べて、笑って、元気になろう!"スマイル栄養講座"主宰 スマイルおうち栄養士 管理栄養士 しあわせなおかあさん塾認定講師 子育て応援サポーター
高落 まどか
【ママと子ども】が笑えば世界は変わる 栄養の知識が世の中のスタンダードに!
絶賛やるやる期アドバイザー
幸せな親子塾 認定講師
20歳の時に栄養士資格を取得
委託の給食会社や直営の高齢者福祉施設、病院などで調理や栄養管理に従事
29歳で管理栄養士資格を取得したのち病院に就職
外科手術後の食事指導や妊婦さんへの栄養指導、入院患者さんへの栄養管理などをし、患者さんの気持ちに寄り添うことを軸にサポートしていました。
現在は、管理栄養士として単発講座”スマイル栄養講座”と
連続講座として、
家族の笑顔を守るお母さんがおうち専属の栄養士に!
スマイルおうち栄養士”講座 を主宰し
栄養講座へ延べ500名以上が受講
たくさんのお母さんを笑顔にするお手伝いをしております
2021年に青山節美さん主宰の幸せな親子塾(旧おかあさん塾)で
”幸せな親子塾認定講師”を学び、
認定講師としてシェア会や認定講師の部屋、栄養講座を開催
2022年11月より、子育ての4技能講座の講師として開催
栄養と子育ての活動を通して
たくさんのお母さんのサポートをしております
スマイルおうち栄養士 高落まどかです
お母さんと子どもを笑顔に
食べて、笑って、元気になろう!をモットーに
【身体は食べたもので作られます】
だからといって、
身体にいいものをガチガチにしたところで
ストレスに感じてしまったら本末転倒です
どうせなら美味しく食べて、楽しいと感じて
身体も心もしあわせに育んでいければ
いいんじゃないかと本気で思っています
とはいえ、何でも食べたらいいというわけではなく
ご自身にとって
選ぶチカラを持って
食事を味方につけて家族を笑顔にする
そんなお手伝いをしています
宜しくお願いします😊
高落まどか(たかおち まどか)
管理栄養士/スマイルおうち栄養士
絶賛やるやる期アドバイザー
幸せな親子塾認定講師
小3女子のお母さんで幸せな親子塾で子育てを学び
子どもが劇的に可愛くなり
面白がる子育てを実践中♫
開催要項
開催日時 |
2025年2月 9日(日)
開始 10:00
終了 12:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2025/1/15(水) 17:45 ~ 2025/2/ 5(水) 17:45まで |
主催者 |
高落 まどか |
お問い合わせ先 | 高落 まどか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | xx.hm.anna.sui.mh.xx@reservestock.jp |