1014386_ndqwyzzkywq2yzrjzgjinzgznzaxnze1n2fjmwfjztk

1014386_nmm5nwvjnzjmzgy5m2zlmdfjnzm1ode5ogjhzjcznda
1014386_nmm5nwvjnzjmzgy5m2zlmdfjnzm1ode5ogjhzjcznda

話しかけ育児〜0歳児スペシャリスト講座初級〜

このような方におすすめ

0歳児保育や講座をしている指導者

期待できる効果

喋らない赤ちゃんの気持ちがわかる様になるため、赤ちゃんが泣いたりぐずったりしなくなる。教室運営がしやすくなるだけでなく、保護者様の「泣かせてしまった」「泣いて迷惑をかけている」と言った罪悪感を持たせないことができる。


こんにちは!
0歳児の気持ちを汲み取り
話しかけ育児を広めたい
0歳児スペシャリスト 畠山よしえです。
初めて会う赤ちゃんや幼児さん
時々会う赤ちゃん、幼児さん
泣いていたり
機嫌が悪かったり
反り返っていたり
でも
喋れないから
泣いているから
理由がわからない



ママもその理由が
わからない
以前のハタケヤマは
わぉ!と焦ったり
ありゃーと困ったり
しておりました


それが
喋れないお子さん相手でも
その場でわかる方法
公式LINEで以前
お伝えしたことを
読んで下さっている方に特別に
教えちゃいます!^ ^
それは


赤ちゃんに
幼児さんに
聴くのです^^
ふざけとんのかい!
と妄想の世界で
私をぶん投げた人
ちょっとお待ちなさい!(>▽<;)


本気と書いて
マジだから

昨日も
一昨日も
それで解決させております
ドユコト?
一昨日は仰向けに寝かすと
全身ピーンと突っ張る赤ちゃん


泣いてはいない
けど
ママは
結構こういう時が多くて
なんなのかなぁと思う
けど・・・
ぐずっているわけでもないし
暴れるわけでもない
でも
これでいいのかなぁ
と、ママはザワザワ
そういった教室でママ達が困ってしまって
気持ちよく、教室に参加できない。
帰りたいな・・・なんて気持ちになりかねない
そんな時、解決に向けてやったことをレクチャーする講座が開講しますので
紹介させて下さい。
それが
【0歳児親子から秒で信頼される関わり方講座】

2時間で受講後すぐに使える内容だらけです。

16年間、保育士とベビーマッサージの先生をしてきました。

その中で、初めての方にはいつも驚かれる

「よしえ先生って、もしかして・・・赤ちゃんと喋れてます?」

答えは

イエス!

正確には意思の疎通が取れます。

どういうことかというと0歳児の特性を理解しているから

赤ちゃんに私の気持ちが伝わるし、赤ちゃんからも受け取れます。

それを講座にしました。

コツを知れば、赤ちゃんが落ち着いて

ママも気持ちが落ち着いて楽しく参加できます。

参加した方からご感想をいただきました。

みなさまありがとうございました。

もし、今まさに

ご自身の講座やクラスの中で

お悩みがある方は解決しましょう。

赤ちゃんのことが分かると

保育している実感がわきます。

自身をもって親御さんへお伝えしたいことが伝わりますよ^^

ではご案内いたします。


【話しかけ育児】

スペシャリスト講座初級

〜親子さんから秒で信頼される

       関わり方講座〜



Step1

保育士の80%以上が

知りませんでした!と驚く0歳児の発達


大人の思い込みで赤ちゃん達が

泣いたり、ぐずったりしています。

理由が分かると、講座がしやすい

だけでなく、ママにお伝えすると

子育てが楽しくなった!と感謝され

教室に何度も来ていただける様に

なります。



0歳児への正しい遊び方を学んで

いただきます。


Step2


16年間で10,000組の指導経験の事例5選


事例から予測される親子の不安や問題点を

どう解決させるか学んでいただきます。

実際、教室で戸惑う事がなくなった

と、好評です。

『生後3ヶ月なのに人見知りというママ

ある言葉を伝えたら、笑顔になった事実』


『イヤイヤ期なのにおむつ替えが楽に

なった事実』

など、事例をお伝えします。




Step3

保育士が感動!

赤ちゃんが落ち着く日常の遊び


わらべうたの間違ったやり方を知り

正しく遊ぶと赤ちゃんが楽しむ事

ができて講師のことが大好きに!

次回から講師を見ると喜ぶ様になる!


すぐに使えるわらべうた5選

『よしえ先生に会いにいくよ』と言うと

喜ぶんです!という8ヶ月の赤ちゃんの

ママ。

仕事にやりがいを感じます^_^





Step4

赤ちゃんのその時の気持ちと親子の

関係も分かって指導がしやすく



親子さんが会場にいらしてすぐに

どこを見ればいいのか

そのあとどう話しかければいいのか

16年間の経験の事例で分かりやすいと

好評です^_^






〜開催詳細〜


2月25日(火)13:30〜15:30
3月1日 (土)13:30〜15:30
WEB開催(ZOOMを使います)

人気の話しかけ遊び方シートを
プレゼント

受講料金:12,000円(税抜)
のところをメルマガ登録者様限定価格

9,000円(税抜)


子どもが好き!

親子のためになることを!

という方に受けていただきたい講座です。



一緒に親子支援ができたら嬉しいです。


子育てに自信がない親へアドバイスができる支援者を育成する
Professional

子育てに自信がない親へアドバイスができる支援者を育成する

・幼稚園教諭二種

・保育士

・ベビーケアインストラクター

・チャイルドヨガインストラクター

・おむつなし育児アドバイザー

・メディカルハーブコーディネーター

・離乳食幼児食コーディネーター

・アロマテラピー1級

・仮面心理学ベーシックファシリテーター

・仮面心理学kidsインストラクター

・脱疲労LIFEアドバイザー

・地域子育て支援士二種 0歳を笑顔にできる指導者の為の講座

親子教室16年目0~10歳親子10,000組以上を指導
講師育成、保育士スキルアップ
教室リピート率90%以上
ネット記事掲載、ラジオとテレビ出演
親子向けフリーペーパ作成、福島県母子手帳に付けて3年目に

開催要項

開催日時
2025年3月 1日(土)
開場 13:20
開始 13:30
終了 15:30
場所

参加費

参加費(税込)
9,900 円

キャンセルポリシー

開催日に参加できなくなった場合は

動画を差し上げますのでキャンセルの設定はありません。

 

 

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

3 名

【満員御礼】

申込受付期間

2025/2/ 5(水) 20:00  ~ 2025/2/27(木) 15:00まで

主催者

畠山よしえ

お問い合わせ先

畠山よしえ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

oyakoteacher@reservestock.jp

受付は2月27日(木)15:00 で終了しました。
rs16