1437_zwvhmde2mzvhmzewm

りぼんずカフェ

(日々の暮らしにヘルスカウンセリングを活用♡交流&情報交換の場所)

受付は2月12日(水)10:00で終了しました。

1014704_2zoom
1014704_hinode
1014704_hamonn
1014704_zta1mtu1zdbmmjg5nmi2zmy1n2q5ndrkyzbizgqymzi
1014704_2zoom
1014704_hinode
1014704_hamonn
1014704_zta1mtu1zdbmmjg5nmi2zmy1n2q5ndrkyzbizgqymzi

毎日の暮らしにお仕事にSATを活かしていきたい人の談話室

このような方におすすめ

ヘルスカウンセリング学会セミナー受講後、学んだこと活かしたい方。自分の問題を解決したい方。身近な人の心や身体の健康を応援している方。幸せを広げたい方

期待できる効果

SAT活用のモチベーション維持、勉強の仲間が見つかる、応援しあう仲間が見つかる

SAT法を暮らしに活かしていきたい人の
交流の場として「りぼんずカフェ」開催します
この場では、セラピーやテーマ学習などは行いません
メンバーは、田中京子先生を招いて継続していた
傾聴グループメンバー(待鳥さんグループ)を中心に
立ち上げましたが
SAT法学習者は誰でも歓迎
原則ヘルスカウンセリング学会セミナー受講者か
学会員が対象ですが
それ以外の方でもヘルスカウンセリング(SAT法)に
興味がある方は、遠慮なくお問い合わせください

勉強会などの情報交換、告知など歓迎です
日々の暮らしの中でのもやもやした気分が晴れると
健康で幸せな毎日が加速するような気がしています

セルフセラピーのモチベーションアップや
相互傾聴、セラピー、練習相手を見つけたいなど
出逢いの場などとして
活用してもらえたら嬉しいです
私は調子がよいとき
あるいは、セミナーや勉強会に触れたあとは
光イメージを見たり、表象と対話したり
ちょっと困ったときは自己カウンセリングしたりと
活用できるのですが
しばらく経つとすぐ忘れます(笑)
そんなものではありませんか?

やっぱり、頻回刺激するには、
学習の場に触れ続けることができることは大きいですよね

でも、そうは言っても
近くに勉強会のグループがなかったり
お仕事などが忙しくて
日程が合わせられない方は多いかなと
そう思います

特に最近、ヘルスカウンセリングに出逢った方は
セミナーの時間内だけでは
充分に基本的な傾聴の練習の場が持てなかったりします
またご自身やあるいは
ご家族の心や身体の健康問題を解決したいと
思われて受講を決めた方は
セミナー終了しただけで
すべてが満足いく形で解決するわけでも
ないかもしれません
どのような形であれセミナーの内容を活かしていけるようになるには
勉強会などでの継続フォローが役に立つと
そう思っています

ヘルスカウンセリングのセミナーの受講を決めたときの
あなたのはじめの想いを
どうかあきらめずに叶えてもらいたい
それぞれの想いを応援しあえる
そんな居場所にこのzoomグループが育っていけるといいなと
そう思っています



こころをみつめ

健康に戻る力を取り戻すSAT法で

本来の自分らしさを活かし

幸せな人生を創造する力を取り戻す

◆場所:zoom開催

zoomのスマホアプリは「ZOOM Cloud Meetings」と書いてあるものです。

ダウンロードして頂いたら、参加者に別途お送りするURLをクリックするとミーティングルームに入れます。

PCの場合はURLをクリックするだけで大丈夫ですが、事前にカメラや音声のチェックはしておいて下さい。

こちらをご参照くださいm(__)m↓

https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

Rejoice!
あるがままで満たされた私たちが
ここから一歩行動を起こす
そして、その喜びの波紋が家庭に地域に世界に広がる
そんな始まりの場所のひとつに
私たちがなれたら嬉しいなと思っています
SATを学んだみなさんの
お力をお借りできたら嬉しいです
m(__)m♡
ここで、出逢えたみなさんにありがとう♡今後ともよろしくお願いします
身体と心が健康に戻るあなたの力をお手伝いします

身体と心が健康に戻るあなたの力をお手伝いします

おうち整体®インストラクター

ヘルスカウンセリング学会
上級公認ヘルスカウンセラー

薬剤師

宇都宮線新白岡駅徒歩5分
身体とこころのセラピー|
すまいる・りぼ~ん
の小川あやです
よろしくお願いします
ブログ:https://ameblo.jp/howamama1017/
HP:https://reborn0724.jimdofree.com/


2003年ヘルスカウンセリング(SAT法)に出逢う
心と体のつながりについて学び
自らもSAT法の活用を続け、ベーチェット(自己免疫疾患)の眼症状なくなる
2005年ヘルスカウンセラーの資格取得
勉強会の運営、市民講座の開催などを手掛けながら
SATを活用し自らと向き合うことを続ける

2013年 夫が突然くも膜下出血で倒れ
それに引き続き水頭症、3度の敗血症、脳膿瘍を併発
1年間の入院生活
その後4年で周囲に驚かれるほど夫は回復
2018年夏おうち整体に出逢う
毎朝、施術を続け、私の体調も回復
夫の脚のむくみは改善
冬場悩まされていた脊椎間狭窄症の
痛みや強いしびれもなくなり
水頭症まで改善?

どのような家庭にとってもおうち整体は
役に立つものだとは思いますが
特に介護、元気のない家族の看護に疲れた方の助けになると
体験を通して感じています

病気や障害からの健康回復、維持には
家庭の中がごきげんであることが
何よりの応援だとは思いますが
一人の力でなんの経験もスキルもなくて
心挫けた人に寄り添うことは
至難だとも感じています

どうか一人で立ち止まらないでください
必要な方に、このおうち整体が届きますように
心より祈っています

開催要項

開催日時
2025年2月12日(水)
開場 13:50
開始 14:00
終了 16:00
場所

zoom開催

Zoom

参加費

無料

キャンセルポリシー

参加費は今回も無料です

定員

6 名

【残 2 席】

申込受付期間

2025/2/ 5(水) 10:26  ~ 2025/2/12(水) 10:00まで

主催者

小川 あや

お問い合わせ先

小川 あや

お問い合わせ先電話番号

09012625189

お問い合わせ先メールアドレス

ayaogawa3490212@gmail.com

受付は2月12日(水)10:00 で終了しました。
PR
smtp08