【フェムクレールの会】
🌸 春休み特別企画 🌸
\ 親子で学ぶ「性」の話 /
~カラダのこと、どう伝える? 親子で話すきっかけに!~
生理ってどう教える?
カラダの変化をどう話す?
成長するお子さんに、性の話をどう伝えるか悩むことはありませんか?
日本では、性の話はタブー、恥ずかしいことといったイメージが
まだまだ強い傾向にありますよね。
しかし、「まだ早い?」と思っているうちに、子どもたちはどんどん成長していきます。
かしこまった「性の知識」というよりは、日常的に自分の身体のことを知る、
正しい知識を親子で学ぶことが、子ども自身を守る力になります!
🟠 こんなことを学べます!
✔ プライベートゾーンって?(カラダの大切な部分を知る)
✔ 男女のカラダの違い(お互いを理解する)
✔ 生理のはなし(なぜ起こるの?どう向き合う?)
✔ デリケートゾーンのケア(洗い方・保湿の大切さ)
「生理痛がひどくて悩んでいる…」
「そろそろ彼氏ができるかも…」
そんなタイミングだからこそ、親子で学び、安心して話し合える時間にしませんか?
こんな方におすすめ!
✅ 生理痛がひどい娘さんをサポートしたいお母さん
✅ そろそろ恋愛について話すタイミングのお母さん
✅ 性の話をどう伝えるか迷っている親御さん
✅ カラダのことを親子で楽しく学びたい方
親子でカラダのことを学び、話すきっかけに!
「性の話は恥ずかしいものではなく、大切なこと」
この春、一緒に学んでみませんか?
【開催情報】親子参加大歓迎!
★日時:3月31日(月)11:00~13:00
★会場:中央林間 salon de 8café(サロンドハチカフェ)
神奈川県大和市中央林間 3-17-20 タックビルB1
中央林間駅[西出口]徒歩2分
★対象:小学生以上のお子さんと親御さん
※大人1人での参加もOK
★参加費:2,000円(中学生以下のお子さま無料)
※当日、現金にてお支払いください。お釣りのないようにお願いします。
※当日、現金にてお支払いください。お釣りのないようにお願いします。
※ランチ代は別途必要
★定員:5組(少人数でじっくり話せます)
👩🏫 セミナー30分 + 質疑応答&感想シェア30分 + ランチ
少人数制だから、安心して質問できる&気になることを聞けます!
開催要項
開催日時 |
2025年3月31日(月)
開始 11:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 |
中央林間 salon de8café(サロンドハチカフェ) 神奈川県 大和市中央林間 3-17-20 タックビルB1 |
参加費 |
参加費
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
・基本キャンセル料は発生しませんが、ランチまでがセミナーに含まれていますので、キャンセルされる場合は前日の12:00までにメールでご連絡ください。 ・当日の連絡のないキャンセル(ドタキャン)は、ご遠慮ください。 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
5 組 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2025/2/ 6(木) 11:31 ~ 2025/3/30(日) 17:00まで |
主催者 |
一般社団法人 フェムクレール |
お問い合わせ先 | 松本、小谷 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | femclaire26@reservestock.jp |