1017090_mgmyoduxyzdhzjq1m2m4otzlnwyzzja0ztblzmq5ywq

長野三昧ツアー

🍁

〜神秘と癒しの1泊2日〜戸隠・善光寺・諏訪大社を巡る特別な旅〜

🍁

1017090_mjrkmdc4yti0ntbhnmnmogflmtc5zgfhzwqxnjvjmjg
1017090_ztvmzgjjodyyodq4mdgzmddlngyzotvmyte1mzhjowq
1017090_ogm3otu2mzdjymrimwjjnzczy2iyndkyowuwytg5mzk
1017090_mzc3ytfmm2vkzjnjmjviztazytrlmzviotazyjrjmja
1017090_mjrkmdc4yti0ntbhnmnmogflmtc5zgfhzwqxnjvjmjg
1017090_ztvmzgjjodyyodq4mdgzmddlngyzotvmyte1mzhjowq
1017090_ogm3otu2mzdjymrimwjjnzczy2iyndkyowuwytg5mzk
1017090_mzc3ytfmm2vkzjnjmjviztazytrlmzviotazyjrjmja

秋の澄んだ空気の中、長野の聖地を巡りながら、心と魂を浄化し、ご利益を授かる特別な旅へご案内します。

このような方におすすめ

心をリセットし、癒しの時間を持ちたい方・スピリチュアルな体験を求める方・快適に旅を楽しみたい方・美味しい郷土料理も楽しみたい・

期待できる効果

心身のリフレッシュと浄化・自分と向き合う時間を持てる・信州の美食を堪能できる・ 旅を通じた特別なご縁が生まれ・

増員にて満席御礼となりました✨
ありがとうございました。




🍁 長野三昧ツアー 〜神秘と癒しの1泊2日〜 🍁

〜戸隠・善光寺・諏訪大社を巡る特別な旅〜

10月5日(日)〜10月6日(月)開催


秋の澄んだ空気の中、長野の聖地を巡りながら、心と魂を浄化し、ご利益を授かる特別な旅へご案内します。




🌿 旅の魅力 🌿

✔️ 1泊2日で長野の神秘を贅沢に満喫!
✔️ 快適な車移動でゆったり参拝 🚗
✔️ 宿泊はお一人部屋をご用意 🏨
✔️ 夕食は信州の地元グルメを堪能 🍽
✔️ 諏訪の名物・蕎麦を味わう





⛩ ツアーのハイライト ⛩





🔹 戸隠神社・奥社参拝
戸隠神社は約2000年の歴史を誇り、古来より修験道の聖地として崇められてきました。その中でも 奥社は特別なご神徳 を持ち、開運・心願成就・強運を授かる場所とされています。
参道には、樹齢400年を超える荘厳な杉並木がそびえ立ち、歩みを進めるごとに清らかなエネルギーが満ちていくのを感じることでしょう。奥社のご祭神・ 天手力雄命(あめのたぢからおのみこと) は、天岩戸開きの伝説で知られる力強い神様。新たな道を切り拓く後押しをしてくださいます。



🔹 善光寺・早朝お朝事
「一生に一度は善光寺詣り」とも言われる日本最古の仏教寺院・善光寺。その早朝に行われる 「お朝事」 は、日の出とともに始まる厳かな法要で、心身を清める貴重な体験です。
善光寺には宗派を問わずすべての人々を救済するという 「絶対秘仏」阿弥陀如来 が祀られています。ご本尊の分身とされる「お数珠頂戴」の儀では、導師が持つ数珠が頭に触れ、ご利益をいただくことができます。
また、境内の「びんずる尊者像」に触れることで、病気平癒や身体健全のご利益があると伝えられています。



🔹 信濃國一之宮 諏訪大社・四社巡り
諏訪大社は、日本最古の神社の一つであり、全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社。
上社(本宮・前宮) 」と「 下社(秋宮・春宮) 」の四社から成り、それぞれ異なる神秘的なエネルギーを宿しています。
ご祭神の 建御名方神(たけみなかたのかみ) は、武勇・勝負運の神として知られ、諏訪の地を守る強大な力を持つ神様です。



  • 本宮:壮大な御柱がそびえ立ち、歴史を感じる格式高い社殿。
  • 前宮:諏訪信仰発祥の地とされ、大地のエネルギーが満ちる聖域。
  • 秋宮:華やかな神楽殿が印象的で、心身の浄化と活力を得られる場所。
  • 春宮:静寂の中に佇み、心穏やかに祈ることができる癒しの空間。



四社を巡ることで、 縁結び・厄除け・家内安全・商売繁盛・健康長寿 など、幅広いご神徳をいただくことができます。

神々の息吹を感じながら、歴史と伝統に触れ、特別なご縁を結ぶ贅沢な旅へ──✨




長野を満喫プラン






集合場所:JR長野駅改札口
集合時間:11時00分


「昼食は済ませておいてください」


Day1~10月5日(日)


点呼確認:荷物宿泊先に預けます
出発時間:11時30分       


12:30  長野戸隠神社:奥宮参拝「2時間ゆっくり堪能頂けます」
奥社の杜をつなぐ|戸隠神社



奥社へは

奥社参道(約2km)は一般車両の進入はできませんので、奥社・九頭龍社へは徒歩でご参拝いただくことになります。徒歩片道40分程かかります。



奥社:ご祭神

天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

由緒・ご神徳

日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸を開き、天照大神をお導きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。
戸隠神社の御本社として開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が全国に広宣され多くの崇敬者が登拝されます。
参道は約2キロ、中程には萱葺きの赤い随神門があり、その先は天然記念物にも指定されている樹齢約400年を超える杉並木が続いています。



九頭龍社:ご祭神

九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

由緒・ご神徳

ご鎮座の年月不詳ですが、天手力雄命が奉斎される以前に地主神として奉斎され、心願成就の御神徳高く特別なる信仰を集め、また古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されています。


車にて移動

15:00

中社:ご祭神

天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)

由緒・ご神徳

素戔嗚尊の度重なる非行に天照大神が天岩戸にお隠れになった時、岩戸神楽(太々神楽)を創案し、岩戸を開くきっかけを作られた神です。学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全に御神徳があります。
社殿天井には平成15年に復元された狩野派の天才絵師、河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」があります。

「こちらで、火之御子社の御朱印が頂けます。」


15:30

火之御子社:ご祭神

天鈿女命(あめのうずめのみこと)
高皇産御霊命(たかみむすびのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

由緒・ご神徳

承徳二年(1098)頃の創建で、岩戸の前で舞われた天鈿女命が主祭神で他に三柱の神様をお祀り申し上げております。
戸隠山の神様が神仏習合の当時も、このお社だけは神社として終始しておりました。戸隠神社太々神楽は、この神社に仕えていた社人によって古来より伝えられ現在に至っております。舞楽芸能の神、縁結びの神、火防の神として尊崇されております。



15:45

宝光社:ご祭神

天表春命(あめのうわはるのみこと)

由緒・ご神徳

杉の古木の中、270余段の石段を登ると神仏習合時代の面影を残す荘厳な社殿があり、その荘厳さは多くの信者の尊信を集めています。
祭神は中社祭神の御子神様で、開拓・学問技芸・裁縫の神、安産の神、女性や子供の守り神として御神徳があります。

「火之御子社と宝光社は、時間帯により割愛する可能性もあります」


16:00  ホテルへ戻ります。移動



17:00  善光寺近く ホテルチエックIn
相鉄フレッサイン 長野駅善光寺口【公式】 | 長野駅善光寺口徒歩2分のホテル
「お部屋でごゆっくりされてください」今回は、お一人部屋をご用意いたしました。


17:50 ロビー集合「車にてお連れ致します」

18:15  駅前にて夕食

[公式] MONZEN TERRACE ENYA モンゼンテラスエンヤ


ご縁が深まりそうなお店ご用意しました

夕食は2時間コースとなります。善光寺門前仲町風情ある空間にて
心もお腹も満足して頂きます。




20:30 徒歩30分かかります。「ホテルまで戻られる際タクシーが必要の方は、ご用意致します。」

自由解散

21:00 全員ホテル到着 お部屋はセミダブルサイズとなります。
      各自自由時間です。ごゆっくりお休みください。





Day2~10月6日(月)


05:15 1F ロビー集合 集まり次第出発します
車で善光寺までお連れ致します。「こちらは任意とします」参加者のみお集まりください。



05:45 善光寺「朝の事」善光寺本堂にて全僧侶が出仕して行われる法要に参加します。
朝の法要 朝事【あさじ】06:06
07:06


日の出とともに本堂で始まるお朝事【あさじ】は、善光寺全ての僧侶が出仕して行われる法要で、1年を通して毎日欠かさず行われています。法要は毎朝天台宗と浄土宗の順に二座行われ、法要の中では普段閉ざされている御本尊前の戸帳が上げられ、善光寺の御本尊である一光三尊阿弥陀如来像が納められた瑠璃壇【るりだん】と厨子【ずし】を垣間見ることができます。



07:30 ホテル着
朝事行かれた方も行かれなかった方も朝食は6:30~空いていますので
朝食「各自自由にお食事を召し上がっていただきます」



09:20 ロビー集合「チエックアウト」
        
09:30 ホテルから出発


11:30 信濃國一之宮:諏訪大社到着「四社巡り行います。」
国ゆずりから始まった諏訪の国

信濃國一之宮。神階は正一位。全国各地にある諏訪大神を祀る神社の総本社であり、最も古い神社の一つです。諏訪大社の歴史は大変古く、古事記国譲りに反対した建御名方神が出雲から諏訪へ移ったとされ、新たに信濃国を築き治められた神さまです。



諏訪大社は全国に1万社以上ある諏訪神社の総本社で、諏訪湖周辺に4宮の境内地があります。諏訪大社には本殿はなく、自然そのものをご神体とする古い信仰の形をとどめているのが特徴です。

御祭神は前宮 八坂刀売神、本宮 建御名方神、春宮秋宮は建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神。
諏訪湖の南側に上社前宮・本宮、北側に下社春宮・秋宮が鎮座しています。

諏訪大社 下社春宮

春宮はスギの古木をご神体としています。

こちらも見どころたくさんです。
「個人的にこちらは好きな場所です」

諏訪大社 下社秋宮
秋宮はイチイの古木をご神体としています。
大注連縄のかかる三方切妻造りの神楽殿、樹齢800年の根入りの杉や、青銅製では日本一大きいとされる狛犬など見どころはたくさん。


13:00ランチタイム「諏訪の御蕎麦を堪能頂きます」

諏訪大社上社本宮

神体山を拝する山麓の社

本宮は諏訪造りの代表的なもので、建造物も四社の中で一番多く残っています。また神体山を拝するという大きな特徴を持っています。


諏訪大社 上社前宮
水眼の清流

諏訪大社上社前宮の本殿近くを流れる水眼の清流は古くから「すいが」と呼ばれ大切にされています。山中より湧出する清流は神域を流れる御手洗川となり、ご神水として参拝者の心身をお清めしています。


☆諏訪大社4社巡りの順路に決まりはありませんが、今回上記順路予定しております。


15:30 諏訪大社出発



17:30交通状況により変動する場合があります。
長野駅到着解散予定



インフォメーション



☆JR長野駅までの往復交通費は各自ご予約頂きます。
自己負担:二日目の昼食は御好きなものをお選び頂きます。ご朱印・お土産など
夕食は、飲み放題でコース料理をご用意させて頂いています。
お怪我・ご病気など念のため保険証をお持ちください。
天候にもよりますが、服装にはご自身で調整できるようご用意ください。
車移動となりますが、歩きやすい靴・服装でお越しください。
☆交通上状況等でプランが変更することがございますが、メイン処はプランから変更しませんのでご安心ください。

☆移動中途中休憩を入れます。「お手洗いなど配慮致します」
☆ゆとりを持った時間と自由時間を設けます。
☆自由時間も設けます。ご安心ください。





参加費に含まれるもの





「ご安心して満足して頂けるプランとサポートさせて頂きます」


❇️ホテル宿泊代・一泊二食付き「お一人部屋セミダブルベッド」❇️自動車レンタル代❇️車両費❇️運転手さんのお礼代❇️おもてなしガイド料❇️諸経費❇️準備費用❇️女神会サロン6か月




関東からお越しの場合:長野駅までの交通公共機関

東京駅⇒長野駅JR新幹線はくたか「1時間34分」
上野駅から⇒長野駅JR新幹線はくたか「1時間30分」

長野駅までは「JR新幹線はくたか」がおすすめとなります♡




お申込の方には!!

女神会【美しさと豊かさを科学とスピリチュアルで叶える女神のサロン】月380円「6ケ月無料」付き

その後12か月後、解約自由です。






パワースポット巡りは好きですか?




日本人なら幼い頃から誰しも生活の一部になっているはず

フッと、手を合わせ合唱する習慣は日本人ならでは
素晴らしい美徳です。


誰しもが、一度は訪れる場所・それが神社やお寺

こころが、落ち着くそして、気持ちがスッキリする


そんな感覚を感じる事はないでしょうか?


日本人の記憶の中に刻み込まれている感謝と祈りの気持ち


私も、感謝と祈りの気持ちを持ち続け

全国各地の神社やお寺を巡りのお役名を頂き続けています。



その中で、日本の神々さまからの自己への気づきや森羅万象の恩恵

その土地に流れる気のエネルギーを受け取り循環と浄化しています。


運を味方により良い方向に進まれている方々は

その土地のエネルギーからエネルギーを頂き上手に開運へと導かれていると伺っています。



私が、全国各地足を運び

自分が良かった「神社に限らず」パワースポットへ

ご案内させて頂いています。


日本の神々や万物に触れ、五感で四季を感じて


スピリットのパワースポットの旅

から、エネルギーを調えとチャージしませんか?







こんな方におすすめです♡



  • 神社巡りが好きなあなた♡
  • お寺の静けさに心惹かれる方♡
  • 仏像を見て心が和む方♡
  • 歴史を感じる旅が好きな方♡
  • 緑に癒されたいあなた♡
  • 海を眺めると元気が湧く方♡
  • 山の自然を満喫したい方♡
  • お参りで心が穏やかになる方♡
  • パワースポット巡りが好きなあなた♡
  • 新しい場所への冒険が楽しみな方♡
  • 願いを叶える力を感じたい方♡
  • パワーチャージしたいあなた♡
  • どこか懐かしい気持ちになりたい方♡
  • 自分の原点に還りたい方♡

こんな思いがある方にピッタリのイベントです!ぜひ、一緒に特別なひとときを過ごしましょう♡




最後に一言



日頃 頑張っているあなたへ

心 ときめく場所に足を運び

違う景色を見て


五感を磨くとき

身体も心も悦びます♡

いつも頑張っているからこそ人

自分のために悦びを感じる事は

大切なひとやあなたと関わる人にとって

幸せと豊かさを運ぶ時間となるでしょう。

参加者様から好評で、毎回
シンクロニシティする出来事があるとお声頂いています♡



お会いできますこと、楽しみにしております。


スピリチュアルライフデザイナー / 愛と赦しのガイド

マテリーシャ

魂の目覚めと目的を導き、愛と赦しで人生を輝かせるサポートをします。
Expert

魂の目覚めと目的を導き、愛と赦しで人生を輝かせるサポートをします。

OSHO禅タロットカードプロセラピスト認定/
天然石スピリチュアルパワーストーン鑑定士
シータヒーリング基礎DNA/
夢かなMap(脳科学と心理学活用)Instructor/
インナーチャイルドセラピスト/
赤ちゃん心理学Advisor/
手相・人間学/
UTL YOGA TEACHER TRAINING 2/
日本化粧品検定協会2級/
アランコーエン認定ホリスティックライフコーチ/上級認定
発芽*レイキアカデミー レイキヒーラー
イシリス33メソッドⓇプラクティショナー認定
 Goddess Heart 代表 マテリーシャ

幼少期から不思議な体験を重ね、目に見えない世界と深く繋がってきました。母の突然の死をきっかけに、精神世界への道を本格的に歩み始め、次々と人の死に直面する中で「人は何のために生きているのか」という問いが私の心を占めるようになりました。

若くしてカトリックの学びを受け、真実が外側にはなく、自分の内側にあることを悟った私は、スピリチュアルな書籍に没頭し、自らの精神を磨いてきました。

母となり、3人の子供を育てる中で、現実世界と精神世界を往来しながら、愛と光のメッセージを伝え続けています。そして2011年の震災をきっかけに再びスピリチュアルな世界に深く戻り、内なる力を呼び覚ますサポートを行っています。

現在は、全国のパワースポットを巡りながら、OSHO禅タロットやパワーストーン、ヒーリングなど、多岐にわたるスキルを活かし、愛とゆるしのエネルギーを拡げる活動をしています。

さらに、2024年は、マルシェイベントを主催し、女性たちが自己の力を取り戻すための場を提供を行い、能登半島地震の復興支援活動にも尽力し、愛と癒しのエネルギーを地域にも広げる活動を行っています。

開催要項

開催日時
2025年10月 5日(日) ~ 10月 6日(月)
開場 10:50
開始 11:00
終了 2025/10/ 6 17:30
場所

戸隠・善光寺・諏訪大社

長野県

ホームページ

参加費

ツアー料金【❇️ホテル宿泊代・一泊二食付き「お一人部屋セミダブルベッド」❇️自動車レンタル代❇️車両費❇️運転手さんのお礼代❇️おもてなしガイド料❇️諸経費❇️準備費用❇️女神会サロン6か月】含む
55,000 円

キャンセルポリシー

キャンセルポリシー
天候により延期となる場合もございますが、基本的に雨天決行となります。

参加費には、(ホテル宿泊代・一泊二食付き「お一人部屋セミダブルベッド」・自動車レンタル代・車両費・運転手さんのお礼代・おもてなしガイド料・諸経費・準備費用)が含まれています。

また、ツアー関してのお怪我事故などの保障は、責任が取れませんので、各自でお願いしております。

セッション・ワークショップ・イベント・セミナーのキャンセルに関しましては、 
お申込からキャンセル料発生します80% 
7日前までのキャンセル:参加費の70% 
2日前までのキャンセル:当日参加費の50% 
当日のキャンセル:当日参加費の全額 
(振込手数料は、お客様のご負担となりますのでご了承ください。) 

なお、パワースポットツアー/オンライン動画などにつきましては、 
ご入金後お客様のご都合にてキャンセルされた場合ご返金は致しかねます。 

ご了承の上お申し込みの程お願い申し上げます。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

8 名

【満員御礼】

申込受付期間

2025/2/22(土) 22:22  ~ 2025/5/18(日) 22:00まで

主催者

マテリーシャ

お問い合わせ先

マテリーシャ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@materisya.com

smtp08