1017285_mjnjmzzhzwrlm2q5nzi3nzbjngi3oti0nwfmmti1njk
あと 1 名

受付終了まで

時間

このような方におすすめ

与論島でYOU×にっくん×マサと仲間と『宝物』のような時間を過ごしたい方

期待できる効果

与論島を満喫して、YOU、にっくん、マサや全国から来た仲間と仲良くなれる

 

YOUからのメッセージ



『この美しい島には悲しみがあります』


 昨年与論島を初めて訪れたときに知った島の事。

 

 多くの『自ら命を断つ』方がいらっしゃる事を知りました。


 


 『この島には本当に何もないんです。


 街の行事やお祭りごとも数えるほど。

 島の外の事がほとんど入ってこないから

 子供達は夢を持てず希望を失ってしまう。


 この島の外には沢山の希望がある事。

 沢山の人生の選択肢がある事。

 世界は広い事を伝えてあげたい。』


 そんなお話を聞いた時、自分の中で

 押さえられない衝動が沸き起こって

 仲間達にすぐに電話をかけました。



『みんなで届けに行こうよ!!

 希望はあるって!!

 沢山の楽しい事があるって!!

 夢を描いていいって!!伝えに行こう!!』


 そんなところからスタートした与論島リトリート✨


 今年も参加者の皆さんと沢山の希望を持って与論島に行ければと思います

 YOU

 

歌うまなゆい王子マサからのメッセージ

 想像を遥かに超えた海の美しさ
⁡ 包まれてしまいそうなほどの星空
⁡ 島の人たちの優しさと温かさ

 帰るのが寂しくなるほど
 あまりにも心地良すぎる与論島

⁡ 

 この与論島で未来に希望を持てない人が
 増えているということに心がギュッと
 締め付けられるような感覚になりました


 情報が溢れれば溢れるほど
 見える世界はどんどん狭くなっていくなんて…

 画面の向こう側だけでは
 届けられないものがあるなら

 リアルに会って
 体温のある言葉や想いを
 交わし合っていきたい

 そう思い、
 今年も必ず与論島に行こうって決めていました
⁡ 

 たった一人の出逢いが
 たった一つの言葉が
 人生を大きく変えるきっかけになる 

 答えは決して一つではなく
 目の前にあるのは壁ではなく
 新しい世界の扉であり

 その扉の向こうは
 無限の可能性に溢れている


 島の外に住むぼくたちだからこそ
 こんな生き方もありだねってことを
 届けられると思うんです


 『帰る場所があるから旅ができる』


 「ただいま」って言いたくなる場所に
 今年も仲間と一緒に帰れることが
 すごく嬉しいです

⁡ 
 最高の仲間と共に
 美しい景色を見て
⁡ 美味しいご飯をいただき
⁡ 未来の希望の種をまく
⁡ そんな祝福の時間を過ごしましょう✨

 お会いできるのを楽しみにしています😊


 マサ

にっくんからのメッセージ


 『たった1つに愛を込めれば奇跡は起こる』


 与論島でそれを教えてもらいました。


 与論島リトリートをコーディネートしてくれてる

 みぽりんから聞いた話です。


 


 10年以上前、みぽりんは

 “何もうまくいかない、もう終えてしまおう”

 と仕事も辞めて、飛行機のチケットをとりました。


 向かった先は、南の島。

 テレビで見た南の島の

 自殺の名所とされる場所へ向かいました。


 その近くに、たまたまお店があって。

 一杯のコーヒーを頼んだんです。


 すると、そのコーヒーは、

 お店で焙煎されていて店主が一杯一杯、

 丁寧に愛を込めて淹れているコーヒーでした。


 飲んだら心が"あったかく"なったそうです。

 

 そしてお店を出て、自殺の名所に向かったら、

 さっきまであんなに"終えてしまおう"

 って思ってたのに、

 死ぬのが怖くなっていたそうです。

 みぽりんは気づいたんです。

 一杯のコーヒーから愛を感じ、

 もう少し生きようと思えてることに。

 

 そこから、みぽりんは南の島に移住し

 『また生きようと思わせてくれた』

 南の島に恩返しをしたいって活動してます。

 

 

 ぼくはこの話にすごく感動して

 全国で各地でこの話をしています。

 『たった1つに愛を込めれば奇跡は起こる』

 そんなみぽりんがいる与論島は、自死が多いそう。


 みんなで愛と希望を届けに行きましょう♪

 にっくん


 


ツアー概要

  

 ■定員:8名


 ■開催日程:6/25(水)〜6/28(土)

 ■集合時間と場所

 ・6/25 14:00 
与論空港 集合

 ・6/28 11:30頃 与論空港 解散

※各自ご自身の予定に合わせて航空券などご手配ください

>参考:与論島への行き方


※空港ではなく船で来て港など発着の方も現地コーディネーターと相談してなんとかします^^



 ■ツアースケジュール

 ※天候や海の状況によってスケジュールは変更になる可能性があります

 ・6/25 14:00 与論空港 集合 

 宿にチェックイン後、皆田海岸~百合ヶ浜へ

 

 夕食後、星砂荘にて天体観測

 

 ・6/26

 午前中 

 午後 フリータイム(オプションでSUP、シュノーケル、バナナボート可能) 

 

 夕方 与論島スペシャルライブ

 


 

 ・6/27 

 島内観光(天候によって訪問先は変わります、ガイドさんにおまかせ)

 フリータイム

 美しい与論島を満喫しましょう^^

 


 ・6/28 11:30頃 与論空港 解散/それぞれのタイミングで帰宅✈️

  ※船で帰る方は港で解散

 ■料金

 128,000円(税込)

 →早割98,000円(税込)※5月13日までにお申し込みの方

※↑の料金には、3泊4日の宿泊費(基本的に相部屋となります/男女別)、1日目の夕食、2日目朝食昼食、3日目の朝食昼食夕食、島内での移動費、ライブ参加費、コーディネート料、消費税等が含まれます。(航空券はご自身でご用意ください。)

※お酒代や2日目の夕食やオプション(SUP、シュノーケル、バナナボートなど)は実費をそれぞれ自己負担となります。

 

※6/22-25の沖縄リトリートも一緒に行っちゃうよ!って方はスペシャルなW参加割引があります♪



与論参加者さんの声


MIKACOちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?


この与論リトリートは、漠然と『娘と行きたいな』と思って参加して、綺麗な海とウミガメに会えたらいいな、、、くらいの気持ちで参加しました♪実際にきてみて、この素晴らしい海と素敵な人たちとのご縁を頂いたことで、『娘と公演活動する』という新たな目標ができました✨


にっくんが言っていた『旅で出会う人はソウルファミリー』。改めてこんなすごい人たちと、こんなに素敵な人たちとソウルファミリーだったんだ✨って気づいたら、なんだかすごい感謝の気持ちが溢れてきました😭


みなさん家族として出会ってくれてありがとうございます😭🙏



②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

与論島の星空は最高でした✨

何度見ても聞いても、星座とか覚えられないんだけど(笑)、天体観測はとっても楽しかったです♪

世論に来たらやりたいことの一つになりました♪


はるちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

4月あたりから「私の中の何かが大きく変わる気がする」っていう直感があって、実際現実でも、色々潜在的なところを見つめさせられる出来事が続いていて、早く清算したくて疲れや焦りが出ている中での参加でした。


リトリートでは辛くて死にたかった時期を思い出して、よくここまで来たなって今の自分を包み込むような時間を過ごせました。


温かい人と自然と触れ合って、歌を聴いて、心に余裕がない時ほどそういう時間が必要だと気づきました。

焦らずにゆっくり自分と向き合っていこうと思っています。


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

人と自然と触れ合ってゆったり過ごす時間


あかちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

与論というキーワードで結びついた皆さん一人一人に物語があり、それを共有する開かれた心があり、またそれを受け取る寛容の心に心動かされました。

そして、またこの地で出会えると確信をする絆を得たように感じます。


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

天体観測も勿論ですが、人との出会いです!!


きよ姫


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

みんなで行く百合が浜は、めちゃ楽しかったー❣️


YOUくんにタイタニックしてもらって、面白かったー😆


一緒に魚探したり、水掛け合ったり、青春ーーー😆って感じで楽しかった!


バーベキューも美味しかったけど、地元のお野菜とかあったら嬉しかったな〜。

虫除けや蚊取り線香持って行ってて良かったー❣️


LIVEは、みなさん全力で感動しました❣️島の子どもが前列で聴いてくれてたことが、嬉しかったです❣️


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

海はもちろんですが、星空が最高でした!!!

あんなに星がいっぱい観れて感動🥹 そしてガイドさんが楽しそうに語ってくれたのがこちらも楽しくなりました!!


民俗村の説明も感動しました!その土地その土地に合った家が工夫されて作られているから、自分の地元の建造物を知っておくことは大切だと感じました!今度は 木枕作りたいなー❣️


麻子ちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

与論島は自死が多いと聞き、この春、苦しかった自分の人生を抜けたところだったので、参加を決めました。

常々、私みたいな(自死をしようとする)人を作りたくない!との思いが強くあったので。


旅の中で、自分の人生を振り返ることがあり、ライブで話されていた言葉が、自分のやって来たことそのもので答え合わせのように感じ、自分への確信に変わり、これからの人生が楽しみになりました。


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

ヨロンブルーの海 と星空のソムリエによる天体観測ツアー

一つに決められず。


海:元々ダイバーで、いろんな海を潜ってきましたが、海の色、透明度…こんなに綺麗な海は初めてかもしれません。感動しました!


星空:星のソムリエの池田さん(お名前合ってます?)が星座や惑星、銀河や衛星…等、楽しく嬉しく説明されているのを聴いて私まで嬉しくなり、どっぷり星の世界に引き込まれました!

ぜひお勧めしたいです!


今回、参加出来て本当に良かったです😍ありがとうございました‼️

またお会い出来るのを楽しみにしています🥰✨✨


ご縁に感謝🙏✨✨


さとこちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

ウミガメに会いたいってだけで参加を決めて、、海の綺麗さと魚たちを近くで見れたことやウミガメを2回見れたことに感動しっぱなしでした。


アトピーで長年海に入ることも太陽の下に長時間いることもできなかったのですが、うきうきわくわくが勝って長時間遊ぶことができたのもうれしかったです!


海も場所によるけど入れることがわかったので長年やりたかったことに挑戦できるかもしれないと思っています。たくさんの感動と出会いをありがとうございました!!


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

星空天体観測!!時間の流れで変化していく星たちに感動でした!流れ星も見れるそうで、次は絶対見たいと思います!!


久美ちゃん


①与論リトリートに参加してみどうでしたか?

最初から最後まで全てが想像以上で新鮮で驚きで、最高の体験でした!!!


最初の百合ヶ浜から海の透明度に圧倒されて、見る度に違う海の色と突然のスコールからの虹🌈、満点の星空と、ウミガメとのSUP、朝日の美しさ、強烈な陽射しまで(笑)


このリトリートメンバーと一緒に雄大な自然が生み出す奇跡を肌で体験できたこと、一生の思い出です!

ライブも島の人たちとメンバーのみんなと一緒に参加できて。


楽園って、幸せって、こうやって歌ったり踊ったりしながら、今ここにある豊かな瞬間をみんなで共に楽しむことだなーって感じました♪


与論リトリートは童心に帰って楽しめるし、与論島は何度も郷帰りしたくなる場所です


②与論リトリートのあなたのイチオシなんですか??

与論ブルー💙

とにかく海の美しさがスゴイ!!

語彙力なくなります(笑)



ゲストプロフィール


を入力
YOU

1982年生まれ。

シンガーソングライター&ロックバンドおかんギターリスト。

ロックバンドおかんは2013年の大阪城ホール単独公演(7000人来場)、2015年には台湾での大型ロックフェス『Rock In Taichung』への出演など輝かしい活動後惜しまれながら活動休止。


その後シンガーソングライターへと転身し生まれ持った疾患『口唇口蓋裂』を通して感じてきた人生を唄うその歌は、多くの人に共感や感動を届けている。


年間に150本を超えるライブ活動を行う側、アーティストのプロデュースやレコーディング、数多くの楽曲のアレンジや編曲を手掛けると共に自主レーベル『Glowly's』の運営から自社ブランドでのアパレルや飲食の展開、お塩のプロデュースなど多種多様な事業を手がける。


2023年にはベストセラー作家ひすいこたろう氏のYouTube番組『ひすいこたろうの名言セラピー』のエンディングテーマに『メメントモリ』が起用される。


また同じ口唇口蓋裂の方々を支援するNPO法人『笑みだち会』や災害支援団体『sien sien west』の副代表も務め、その命で役立てる事を全てやるをモットーに今日も絶賛活動中です!


>公式ホームページ




ここにタイトルを入力
歌うまなゆい王子 マサ

まなゆいインストラクター/グリーンズ/イベントMC/サイン紐解き師

青森のリンゴ園の息子。

大学卒業後、英語を学びたくてニュージーランドへ。一冊だけ日本語の本を持って行こうと思って手に取った『名言セラピー』で人生観がガラリと変化。

『名言セラピー++』で読者として話を掲載していただいたのをきっかけに、ベストセラー作家のひすいこたろうさんとのご縁をいただき、自己啓発系お笑いユニット”グリーンズ”を結成。

イベント開催するほか、YouTubeでひすいさんとの掛け合いトークを発信。

また、“まなゆい王子”としてコトダマメゾット「まなゆい(愛結)」をお伝えするなど、個人としても全国各地で講座やイベント等を開催。「自分と繋がり、仲間と繋がり、望む世界と繋がる」をテーマに、仲間と一緒に最高の時空間を創っていくため活動。

40歳になり、「シンガーソングライターになる!」という夢ができ、その夢に手足をつけて日々、邁進しています♫

◯マサLINE公式アカウント
◯マサFacebook
◯グリーンズチャンネル



ここにタイトルを入力
歌う応援家にっくん

三重県出身沖縄在住のシンガーソングライター。歌うことが大好きだが自信がなく人前が苦手のため、2022年6月音楽をやめることを決意。しかし最後のライブで講演家”香取貴信さん”"崔 燎平さん""若山陽一郎さん""YOUくん"はじめ沢山の応援してくださる方と出会い、人生が激変。翌年2023年『Lilys』『Go for it』を収録したCD『cheer for you 』をリリース、全国各地やカンボジアなどに呼ばれるようになり、年間ライブ出演数が前年3回から年間130回以上となる。


自身の経験から『応援の力はすごい。応援し合えたらますます輝き合い笑い合える世界になる』と確信し、応援を増やすために活動中。


元々はネガティブなサラリーマンだったが、出会いや学びにより変化。日本一周、世界一周、使命×好きなことを仕事にする、好きな場所に移住する暮らしなど多くの願いを叶える。日本各地、海外で歌やメッセージを届けながら、自分らしく願いを叶える秘訣をメルマガや講座にて発信中。

20241121日自身初のフルアルバム『Dear Soul Family』リリース。YURI(結梨嘉望)ちゃんと共に楽曲『Lilys』を製作したり、ドキュメンタリー映画LIFE TREASURE 2のエンディング曲『wake up』、小野マッチスタイル邪兄くんイメージソング『だれかのために』など製作。



開催要項

開催日時
2025年6月25日(水) ~ 6月28日(土)
開始 14:00
終了 2025/6/28 11:30
場所

集合場所 与論空港

鹿児島県

大島郡与論町立長57

ホームページ

参加費

参加費:通常128,000円→早割98,000円(※5/13までにお申し込みの方)
98,000 円

W参加割(沖縄リトリートも参加の方):通常128,000円→早割72,000円(沖縄6/22-25.与論25-28両方参加の方)
72,000 円

キャンセルポリシー

キャンセルにつきましては

4月10日 18:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。

今回のイベントは定員が非常に限られているため、それ以降のキャンセルにつきましては、返金は出来かねますので、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

6 名

【残 1 席】

申込受付期間

2025/2/24(月) 21:00  ~ 2025/6/ 1(日) 13:00まで

主催者

歌う応援家 にっくん、YOU

お問い合わせ先

歌う応援家 にっくん、YOU

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nikun@reservestock.jp

smtp06