19606_zgfjodczy2q2ytzimmy3ztu5y2q3ndbmzmjlmty1mdm

受付は3月 3日(月)22:00で終了しました。

レベル6[講師:松友コーチ]

16793_iconimage 27552_iconimage

このような方におすすめ

小学4年生〜中学2年生のお子さん

期待できる効果

国語だけでなく5教科の成績UP!!”地頭”を鍛えることができます。

 \\お待たせいたしました!!//

 論理エンジン講座グループレッスン

 2025年4月開講クラス

 ついに体験会を開催します☆☆

 

 ◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆

 大人気の論理エンジン講座。

 2025年4月開講のクラスは

 大幅リニューアル!!

 以前体験会にご参加いただいた方も

 ぜひ今一度ご確認ください↓↓


なぜ論理エンジン講座で

全教科の成績が上がるのか?



理由 その1

すべての学習がよく理解できるようになるから!
学校で学習する、受験で使う全ての教科は
日本語を通して学びます。
日本語の使い方が上手になることで、
物事を整理して理解し脳に留めることが
できるようになります。

理由 その2

自分に合ったレベルで取り組むので無理なくステップアップできるから!
論理エンジンの教材は無学年制です。
お子さんの”今”に合うレベルからスタートし、
スパイラル方式で無理なく力をつけることができます。

理由 その3

賢い人だけが知っている脳の使い方を学べるから!
論理エンジン開発者の出口汪先生は、
大学受験現代文の元祖カリスマです。
東京大学・京都大学などにも教え子を多数輩出されています。


論理エンジン講座はこんな方におすすめ!!


✅ 国語の点数が伸び悩んでいる

(読んでいるのに、なぜか間違える)

✅ 読解力に自信がない

(長文問題が苦手、問題文の意図を掴めない)

✅ 記述問題で得点を伸ばしたい

(的確に要点をまとめる力を養う)

✅ 論理的な思考力を鍛えたい

(数学や理科の記述問題にも役立つ)

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆

今年の論理エンジン講座グループレッスンは

『論理エンジンスパイラル』

というテキストを使用します。

テキスト『論理エンジンスパイラル』

「レベル1」~「レベル9」まで発刊されており、

各レベル

基本を学び短文で練習する①と

より実践を意識して中~長文で練習する②の

2冊からなります。


2025年4月開講のクラスでは

レベル4

レベル5

レベル6

の3つのレベルを開講し、

約1年間かけて①②2冊のテキストに取り組みます。


▽受講レベルの目安はこちらです▽

【国語がかなり得意な方】

レベル4⇒小学4年生

レベル5⇒小学5年生

レベル6⇒小学6年生


【国語が苦手な方】

レベル4⇒小学6年生

レベル5⇒中学1年生

レベル6⇒中学2年生

【国語が少し苦手・普通の方】

レベル4⇒小学5年生

レベル5⇒小学6年生

レベル6⇒中学1年生

※レベル1~3、レベル7~9については

マンツーマンレッスンのみ受講受付中です。

※※重要※※

テキストの問題が

少し易しく感じるレベル

お子さんに合うクラスです。

ぜひ体験会にご参加いただき

お子さんに合うクラスをお選びください。


※テキスト『論理エンジンスパイラル』とは

全国の中学・高校350校以上で採用され、

5教科の成績を驚異的に上げた奇跡の教材です。

◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆

※「大満足」「満足」「普通」「不満」「かなり不満」の5段階のうち

「大満足」「満足」をの割合を計算。

※アンケート回答者に「不満」「かなり不満」は0%。

おうち受験コーチング論理エンジン講座

大変ありがたいことに

受講をした多くの方にご満足いただいています

おうち受験コーチング

自立した学習者を育てるおうち受験メソッド

「論理的読解力・思考力・表現力」を飛躍的に伸ばす

出口式がタッグを組んで

子どもの力を内面から伸ばすことを大切にしています




※マンツーマンレッスン・ほぼ毎日論理エンジン講座受講生も含む。

論理エンジン講座を受講し学ぶことで

国語のみならず、英語など別の教科の成績も

上がるという実績が生まれています。


論理的に文章を読むことができれば

頭の中で論理的に整理できます。

整理できるから

論理的に考えることができて

正しく覚えることができて

記憶ができるようになる。

だから

問に対して論理的に答えることができるようになります

成績向上の一部例)

国語の偏差値が2か月で23UP!

(中学2年生)

学校の国語のテストの点数が70点⇒90点超え当たり前に!

(中学2年生)

小6夏に国語偏差値50⇒偏差値70の中学に合格!

(小学6年生)

公立中高一貫校受験 適性Ⅰの記述問題で得点率UP!

(小学5年生)

・「河合塾」の記述模試(国語)で東京1位、全国3位に!

(高校2年生)

マンツーマンレッスン受講者は成績向上率100%





論理エンジンは

テキストを解くだけでは力はつきません

「どうしてその解答をしたのか」を考えることで

”論理的思考”を身につけてゆきます。


論理エンジン講座は

受け身で受講しても力はつきません

お子さんが自分の解答に根拠を持ち言葉で説明をする

そうすることで、”論理的思考”を蓄積してゆきます。

論理エンジンの指導法を正式に学んだ認定講師

小人数のクラスでお子さんを丁寧に育て、導きます。



おうち受験コーチングの
論理エンジン講座を受けるメリットとは?

===POINT①===
全国に\たったの/5人!!
論理エンジン指導者資格をもったプロが指導。
※左から順に 黒目コーチ、松友コーチ、辻コーチ
もちろん学習コーチの資格も併せ持つ講師たちなので
出口式×おうち受験メソッド
学習効果抜群です。
===POINT②===
学んだことが定着する学習サイクル!
レッスンで学ぶ
  ▽
んだ内容の宿題プリント
  ▽
宿題確認で前回の復習
論理エンジン講座は
テキストを解くだけでは成績が上がりません
レッスンに参加して
論理的思考の方法を学び
講師からの問いに対して思考し発言することを繰り返します。
そうすることで
自然に論理的思考が肌に沁み込み
次第に学校での授業やテスト、塾や模試だけでなく
日常の中でも”生きる”論理的思考を身につけてゆきます。
日々の学習時間は多くなくてもOK。
その代わり、なるべくコンスタントに
コツコツと論理的思考に触れることが
成績アップへの近道になります。
===POINT③===
論理文章能力検定で力試し
年に2回(秋・冬)に開催している検定試験です。
おうち受験コーチングは
論理文章能力検定を実施することができる
準会場として登録されています。
オンラインで受験できるので、
いつものレッスンの時間中に
無理なく取り組むことができます。
また、
いつもレッスンを担当している講師による
模試の振り返り・見直しを行います。

おうち受験コーチング
論理エンジン体験会とは?

おうち受験コーチングが主催する
論理エンジン体験会は
実際に1年間講座を担当する講師が
実際に使用する『論理エンジンスパイラル』のテキストを使い
実際の講座とおなじような体験レッスンを行います。
ぜひ講座の雰囲気だけでなく
テキストがお子さんに合うかどうか
この講師と1年間一緒に歩めるかどうか
資格をもつ講師が行うレッスンとはどのようなものか
論理エンジン講座のリアルを体験してください。
また、
論理エンジン講座のシステムや
1年間の講座スケジュールについては
論理エンジン講座を担当する事務局のスタッフより
体験会のお時間内にご案内いたします。
よろしければ保護者の方もお近くでご覧ください。

◆スペシャルなお知らせ◆

今年度の論理エンジン体験会・・・


お子さんに合うレベル

お子さんに合う講師

ぜひ納得ゆくまで見極めていただきたいという思いから


1回分の参加費

3月中何度でも体験会にご参加いただけます

※同じ講師・レベルの組み合わせは1回までとさせていただきます。





1回分の参加費
何度も体験会に参加する方法



Step1

まずは1回分の参加申し込みをしてください。


Step2

ご入金確認後に届く電子メールのメッセージ内に

キャンペーンコードが記載されています。

そのコードをコピペしてください。


Step3

2回目からのお申込みの際に

キャンペーンコードを入力してください。

無料で参加申し込みができます。


※体験会へは何度でも参加できますが

論理エンジン講座には各クラス5名の定員があります。

体験会に申し込み・参加をされても

希望のクラスが満席の場合は講座に申し込みできません。

予めご了承ください。





<体験会参加者の声>

分かりやすくて、面白かった!(小5)

自分が言っていることが相手に伝わっているか、確認したいと思う(小5)

論理について色々学べてよかった。もっといろんな問題にチャレンジしてみたい。(小5)


説明文などの点数が取れないところに効果的だと感じた(小6)

論理のことが色々学べてよかった。筋道立てて考えられるようになりたい。(小6)

考え方みたいなものはなんとなくは分かっていた。

その考え方が、有効だということが分かってよかった(中3)

図式化はちゃんと書いたことがなかった。(中3)


言葉が整頓されれば、算数の公式みたいにすっきりわかる、

子どももそうなることが想像できた(小学生のお母さん)


論理的に考えるのが甘いので、伸び悩んでしまったところがあったと気づいた。

ぜひ論理エンジンの訓練をしたいと思った。(中学生のお母さん)



【論理エンジン開発者】出口汪先生とは


出口汪


関西大学大学院博士課程単位習得後退学。

現代文講師・作家・教育評論家・広島女学院大学客員教授・

株式会社水王舎代表取締役。


大学院在学中にはじめて予備校の教壇に立ち、

独自の論理的解法を駆使した講義でたちまち人気講師になる。

以降、現代文のトップ講師として30年以上にわたり活躍する

”現代文のカリスマ”である。

これまでに執筆した受験参考書は累計部数1300万部を数える。


その指導スタイルは、これまで「センス」「感覚」の科目と

言われてきた国語・現代文への認識を一変させ、

受験現代文の世界に革命をもたらしたと言われる。



2002年、自らの経験の集大成として、

論理力・言語能力養成システム『論理エンジン』を開発。

現在、全国350校以上の公立・私立学校が正式採用している。






<担当講師>

おうち受験コーチング

松友喜美コーチ

名古屋大学経済学部経営学科卒

大手進学塾の算数講師や個別プロ講師として
毎週250人以上の小中高生の受験指導を行っている。

これまでの指導人数は、累計で2000人以上。

そして、子どもたちのやる気と学力を上げる授業には定評がある。


保護者、生徒からの信頼も厚い。

また、小学校英語活動に携わり、
これまでに公立小学校6校 3〜6年生の児童を指導サポートしてきた。

2020年から2年間ほど名古屋市家庭訪問型支援事業に関わり

引きこもり・不登校の児童や保護者に寄り添い、支援した。

論理エンジン講座では、

グループ・マンツーマンレッスン合わせて60人以上指導し、

合格へ導いている。


おうち受験コーチング

辻尚美コーチ

私立女子大学 文学部英文学科 卒業

ドイツ・フランクフルト空港にて勤務後、結婚を機に退職。

わが子の小学校入学をきっかけに自宅で学習塾を開室。

幼児から中学生まで指導。

これまでの指導人数は累計で300人以上。


幼稚園の頃から中学生になるまで通う生徒もいる。

明るく前向きな対応で、保護者・生徒をけん引し、

担当しているご家庭から信頼されている。

現在は自身が経営する塾でも論理エンジンを取り入れ

小学1年生から中学3年生までが楽しく取り組んでいる。

おうち受験コーチングでも

昨年より論理エンジン講座の講師として活躍し指導実績を伸ばしている。


おうち受験コーチング

黒目景子コーチ

名古屋大学文学部卒。

進学塾・個別塾での国語指導歴15年、

出口式みらい学習教室でも指導経験あり。

学生時代は国語の授業が大の苦手だった。

読解問題はなんとなく感覚で解いてやり過ごしていた。

教育の仕事を始め、国語の重要性と生徒の国語力不足を実感するが、

「感覚で解いてきた方法では生徒に教えられない」と悩む中、

出口先生の論理エンジンに出会い、

国語を論理的に読み解く方法を学ぶ。

正解の根拠を明確にしながら問題を解くことで、

国語の面白さを実感!

その楽しさと効果を一人でも多くの生徒に伝えたいと奮闘中。

『なんとなく読んで解いてしまう」「国語が苦手」

というお子さんこそ

論理的に読む力を身につけ、大きく伸びてほしいと話す。




<論理エンジン講座で使用するテキストについて>


「論理とは何か」から始めて、

一文から長文へ、具体から抽象へ。


スモールステップとスパイラル学習法によって、

確かな言語処理能力と論理的思考力を築いていきます。


(以下、水王舎HPより)


『論理エンジンスパイラル』は、

小学生低学年からでも楽しんで「論理」に触れられるよう開発した教材です。


ただ単に言葉を知識として覚えるだけでなく、

並行して論理的な言葉の使い方をしっかりと学ぶことで、

今後必ず必要となる「論理的読解力・思考力・表現力」を

飛躍的に伸ばすことができます。


論理的な読解力・思考力・表現力は、「大学入学共通テスト」や、

公立中高一貫校の適性検査型入試、また全国学力調査の「国語B問題」などの

問題を解くために必要不可欠な能力です。


さらに、情報を精査し、思考し、相手に分かりやすく伝える力は、

大学での学びや社会人での仕事の場においても必要です。


つまり、人生を生き抜く力を小学生のうちから育む教材が、

この『論理エンジンスパイラル』なのです。


オリジナルメソッド


「イコールの関係」「対立関係」「因果関係」といった論理関係は、論理的な読解力や記述力を高めるための軸となる関係です。これらの論理関係を身につける最大のコツは、「接続語」を正しく理解し、使いこなすことができるかどうかです。本書では、まずは文と文との間に入る関係を「=」「⇔」「→・←」といった記号を用いて表すことから始めます。「接続語」は低学年の子どもに教えるには少々ハードルが高いものです。いきなり言葉であらわそうとすると、何も考えず聞いたことのある言葉をむやみやたらと使ってしまいがちです。まずは文と文の前後関係を考えて記号であらわし、その後で記号を言葉であらわす訓練をすることで、接続語の概念と正しい使い方を理解させます。



メソッドの一部








講座開講スケジュール


🔵グループレッスン
✨✨2025年4月開講✨✨

1レッスン55分です。

レベル4クラス)

毎週水曜 17:30〜18:25[黒目コーチ]
毎週土曜 9:30〜10:25[辻コーチ]

レベル5クラス)

毎週火曜 18:00〜18:55[辻コーチ]  

毎週水曜 19:00〜19:55[松友コーチ]
   

レベル6クラス)

毎週火曜 19:30〜20:25[黒目コーチ]

毎週水曜 20:05〜21:00[松友コーチ]
     

1週間で1ステップずつ進みます。

※極力ないようにいたしますが、

都合によりスケジュールが変更となる場合があります。

その際はお振替対応を致します。

参加できない日の分は動画にて学習できます

🟠マンツーマンレッスン
✨✨常時受け付け中✨✨
月4回50分のレッスンです。

(お急ぎの方は月8回も選択可能)

1回のレッスンで1~2回ずつ進むことを基本としておりますが、

受講の目的やお子さんの習熟度により進み具合が異なります。

担当講師がお子さんに合わせて進めます。

※論理エンジン指導者として認定されている講師のみレッスンを担当します。

希望の日時に担当できる講師がいない場合は、お待ちいただく場合があります。

予めご了承ください。


<ご注意>

論理エンジン体験会は、

お子さんにご参加いただく、

双方向的なセミナーです。


原則として、皆さんお顔出しをしてご参加をいただいております。







ココロの笑顔が輝く人生を生きる!

受験共育コーチ

月よみよっしー

ココロの笑顔が輝く人生を生きる!

Collabotimes
効率の良い学習習慣を身につけ、人生を豊かに切り拓いていく子どもを増やす
Expert_s

受験コーチ・コンサルタント

鈴木詩織

効率の良い学習習慣を身につけ、人生を豊かに切り拓いていく子どもを増やす

開催要項

開催日時
2025年3月 5日(水)
開場 20:05
開始 20:10
終了 21:10
場所

Zoom

参加費

参加費
2,200 円

お支払方法
定員

4 名

【残 2 席】

申込受付期間

2025/2/18(火) 20:57  ~ 2025/3/ 3(月) 22:00まで

主催者

おうち受験コーチング 

お問い合わせ先

おうち受験コーチング事務局

お問い合わせ先電話番号

050-5052-1013

お問い合わせ先メールアドレス

ouchi@jukencoaching.com

受付は3月 3日(月)22:00 で終了しました。
PR
smtp08