受付は3月25日(火)22:00で終了しました。
16年間の経験をお伝えします
このような方におすすめ
行政から依頼をされて自身の講座をしたい講師向け
期待できる効果
行政へのアクションの仕方が分かり契約につながる
認知拡大〜行政メディアと繋がる方法〜
交渉する準備をしていかなければ
もう一度、出直すことになります。
・交通費、材料費の交渉方法
・希望の謝礼金額の提示はどうするか
・理想の交渉の仕方
・先に提示をしてきた時の返し方
「担当者との話し方」では面談する相手によって
内容を変えていきます。
・決定権が誰にあるのかを探るべし
・開催先の人間関係のあるあるを知ろう
これを忘れて契約に繋がらないという
大失敗が私にもありました。
同じ事を繰り返してしまわないための
大切な事です。
・集客、告知、申込は◯◯◯ではない
・◯◯期間
・取り交わす際の必要書類
④ 忘れがちな大切なことを細かく学びます。
・話し方
・してはいけないこと
・交渉のタイミング
明日からすぐ動ける様にアドバイスします。
今まで
ベビーマッサージの先生だけではなく
化学遊びの先生
発達でこぼこのお子さんと親御さんアドバイザーさん
整体師さん
なども受講をしてくださり
契約獲得をしています。
新年度まであと2ヶ月です。
今できる事を学び、将来に繋げていただけたら
嬉しいです
子育てに自信がない親へアドバイスができる支援者を育成する
・保育士
・ベビーケアインストラクター
・チャイルドヨガインストラクター
・おむつなし育児アドバイザー
・メディカルハーブコーディネーター
・離乳食幼児食コーディネーター
・アロマテラピー1級
・仮面心理学ベーシックファシリテーター
・仮面心理学kidsインストラクター
・脱疲労LIFEアドバイザー
・地域子育て支援士二種 0歳を笑顔にできる指導者の為の講座
親子教室16年目0~10歳親子10,000組以上を指導
講師育成、保育士スキルアップ
教室リピート率90%以上
ネット記事掲載、ラジオとテレビ出演
親子向けフリーペーパ作成、福島県母子手帳に付けて3年目に
開催要項
開催日時 |
2025年3月26日(水)
開場 13:20
開始 13:30 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
WEB開催 |
参加費 |
参加費
7,700 円
|
キャンセルポリシー |
当日、参加ができなくなった場合は 動画を差し上げます。
受け取ってから1ヶ月間、観ることができますので キャンセルによる返金はありませんことをご了承下さい。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2025/2/28(金) 22:00 ~ 2025/3/25(火) 22:00まで |
主催者 |
畠山よしえ |
お問い合わせ先 | 畠山よしえ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | oyakoteacher@reservestock.jp |