18_owu1ztexzgjlmtzmo

読書会(春〜夏)

のお誘い

1020993_mdljmja2ztzhotm4y2vmzmu5odiyzwuzmdc5yjlmnje
1020993_mja0mdqynmqxngq1mdzmody1mjzkytvjytzjyzayyze
1020993_ytnknzhimdllmjzhmji2zjg2nwjjmzg0zjg0ndvmnja
1020993_mdljmja2ztzhotm4y2vmzmu5odiyzwuzmdc5yjlmnje
1020993_mja0mdqynmqxngq1mdzmody1mjzkytvjytzjyzayyze
1020993_ytnknzhimdllmjzhmji2zjg2nwjjmzg0zjg0ndvmnja

断捨離を学ぶ5ヶ月間

30907_0eb51420-22d7-40a6-a111-cc081778a325 53935_zmrlmzewy2fkmge5zdawyzixzgu3ytiyywzlzjyzzwy

このような方におすすめ

○よりごきげんに、より愉しく人生を楽しみたい方へ ○自分にかけている制限を外したい方へ ○断捨離仲間との交流を広げたい方へ

期待できる効果

○断捨離の考え方がわかる ○学ぶ時間を取ることで生活のメリハリがつく ○断捨離仲間ができる ○自分の不自由な思考のクセが見えてくる


今回の読書会は

やましたひでこの著書

人生を変える「断捨離」

ダイヤモンド社

をメインに行います。


53935_92827e5ed80beb8677f9beb34ac36d18.png (800×565)




この本は

私が断捨離トレーナーになる前に発売されて

トレーナー講習生としての勉強をする前に

何度も繰り返し読んだ本です。



言うなれば、

断捨離のエッセンスをこの本から学びました。



やましたひでこの講座の中で聞く話の多くは

ここに書かれています。



知らないおじさん

お節介なおばさん

「捨てる」と「棄てる」の違い

モノでなく空間を重視

モノが溢れる現代の問題

断捨離がいう「関係性」とは



わかっているようで

人に説明しづらいことを

とても明快に

わかりやすく書かれているのも特徴です。



もちろん、書かれていることは分かりやすくても

それを自分のものにして

さらには実行し、人生に活かしていくためには

地道な断捨離を続けていかなくてはなりませんが。



本の内容は

どれもいますぐ自分の暮らしに取り入れられるものばかり、


そして、それらを繰り返していけば

人生が変わることは

容易に想像できます。



だからこそ、

本の内容を自分の暮らしに照らし合わせて

取り入れられるように

深く理解することが大切なんです。




私たちの毎日の暮らしをレベルアップして

より「ごきげん」に近づくために

ご一緒に学ぶと

学びも深まり楽しいです。





また、この本を読み終えた後は

お金と洋服を学ぶ時間をとっています。



「少ないお金で豊かに暮らす断捨離生活」

「洋服の断捨離」

ともに経営科学出版



洋服の断捨離↓

https://dpub.jp/products/book/13153826/kp

少ないお金で豊かに暮らす↓

https://dpub.jp/products/book/13158860/kp

こちらのサイトから購入できます。


お金に関しては

誰もが関心のあるところ。


断捨離の勉強会ですから、

節約術とか、貯蓄術についての

お話ではありません。


お金って、そもそも何なのか、

という大きな意味合いを

考えてまいります。




「洋服」については

中村レイコも私も大好きなアイテムです。


中村も私も

抱えきれないほどの枚数を持っていましたが

それをどうやって断捨離してきたのか、

今はもう買わないということができているのか、

リバウンドしてない?なんてことも

お話しできるかと思います。


また、ブログの中でたびたび登場する

中村レイコの素敵なクローゼット秘話も

聞くことができるかもしれません。




今回の読書会は

4月から8月までの

土曜日夜21時から22時開催です。


1回目 4月5日土曜日

2回目 4月12日土曜日

3回目 4月19日土曜日

4回目 4月26日土曜日

5回目 5月10日土曜日

6回目 5月17日土曜日

7回目 5月24日土曜日

8回目 5月31日土曜日

9回目 6月14日土曜日

10回目 6月21日土曜日

11回目 6月28日土曜日

12回目 7月5日土曜日

13回目 7月12日土曜日

14回目 7月19日土曜日

15回目 7月26日土曜日

16回目 8月9日土曜日

17回目 8月16日土曜日

18回目 8月23日土曜日

19回目 8月30日土曜日


以上、全19回の開催です。


zoomで、21時から22時の開催です。




リヒトのオフ会は

ただいまのところ、

8月2日土曜日〜4日月曜日の

二泊三日を予定しております。

(変更の可能性があります)


リヒトオフ会は

参加希望者のみとなります。

(参加料金は別料金、

リヒトまでの交通費は個人負担)





【4月から8月までの5ヶ月間の断捨離読書会】


読書会参加料金  20000円



募集人数 30名様



自分の人生をごきげんにするため、

自分の人生を自由自在に生きるために

私たちは、断捨離の学びを続けています。



そして、

学びながら、

家の中から不要なモノを捨て続けて

自分の空間をより快適に作り続けています。




学びと実践の両輪で

「自由自在」の境地に少しでも近づいて、

愉しく日々を過ごしていければ

こんなに嬉しいことはありません。



この読書会が

断捨離の学びのお役に立てれば

私たちも幸せです。



みなさまの断捨離を応援させていただきながら

4月から、ご一緒できることを

お待ちしております。



空間と心を整え、人生を輝かせるための断捨離®を分かりやすくお伝えします。

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

中村レイコ

空間と心を整え、人生を輝かせるための断捨離®を分かりやすくお伝えします。

Collabotimes
 断捨離を生活の中に生かすお手伝い。
Professional

やましたひでこ公認 断捨離トレーナー

伊藤京子

断捨離を生活の中に生かすお手伝い。

開催要項

開催日時
2025年4月 5日(土) ~ 4月 5日(土)
開始 21:00
終了 2025/4/ 5 22:00
第2回目読書会
2025/4/12(土) 21:00 ~ 22:00
第3回目読書会
2025/4/19(土) 21:00 ~ 22:00
第4回目読書会
2025/4/26(土) 21:00 ~ 22:00
第5回目読書会
2025/5/10(土) 21:00 ~ 22:00
第6回目読書会
2025/5/17(土) 21:00 ~ 22:00
第7回目読書会
2025/5/24(土) 21:00 ~ 22:00
第8回目読書会
2025/5/31(土) 21:00 ~ 22:00
第9回目読書会
2025/6/14(土) 21:00 ~ 22:00
第10回目読書会
2025/6/21(土) 21:00 ~ 22:00
第11回目読書会
2025/6/28(土) 21:00 ~ 22:00
第12回目読書会
2025/7/ 5(土) 21:00 ~ 22:00
第13回目読書会
2025/7/12(土) 21:00 ~ 22:00
第14回目読書会
2025/7/19(土) 21:00 ~ 22:00
第15回目読書会
2025/7/26(土) 21:00 ~ 22:00
第16回目読書会
2025/8/ 9(土) 21:00 ~ 22:00
第17回目読書会
2025/8/16(土) 21:00 ~ 22:00
第18回目読書会
2025/8/23(土) 21:00 ~ 22:00
第19回目読書会
2025/8/30(土) 21:00 ~ 22:00
場所

それぞれのご自宅

参加費

参加費(一般)
20,000 円

キャンセルポリシー

申込み後に、お客様のご都合によりキャンセルをされる場合には、
danshari.kyoko@gmail.comまでご連絡ください。

なお、いかなる理由であっても、以下のキャンセル規定が適用されます。

​●キャンセル料

ご連絡なしの不参加:受講料の100%

開催当日~1日前のキャンセル:受講料の100%

開催2日前~9日前のキャンセル:受講料の50%*

10日前~のキャンセル:無料*

*)送金手数料・決済手数料を差引かせていただきます。

お支払方法
定員

30 名

【満員御礼】

申込受付期間

2025/2/25(火) 00:00  ~ 2025/4/ 5(土) 00:00まで

主催者

伊藤京子

お問い合わせ先

伊藤京子

お問い合わせ先電話番号

09071267799

お問い合わせ先メールアドレス

danshari.kyoko@reservestock.jp

受付は4月 5日(土)00:00 で終了しました。
PR
smtp06