1020192_zwuwzgzhyzu5ngy2zjnlmwrjmja4yzlmodnkodblnzc

受付は4月17日(木)12:00で終了しました。

藤沢えびねやまゆり園と農家レストランいぶきでリフレッシュ!!

31494_20210426_105711 54539_iconimage 39937_ueda_prof0235-ssリザスト用 41383_mtiyzje2mdm3njc4nwm3otzhzju3nzc1y2m0nzhmztm 41767_0016_xlarge 55592_iconimage 47309_yzljmgyxodc3otezntexn2yxywiwzwywmdm1m2u5otm

このような方におすすめ

・神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】とゆっくり話がしたい ・季節の自然をじっくり味わいたい ・発酵を取り入れた自然な食事で腸活したい

期待できる効果

・心も身体もリフレッシュできます ・歩きながら動きながらの断捨離話で話が弾みます ・トレーナーが身近な存在になります


ようこそ、神奈川断捨離®︎トレーナーズ
【かなだんズ】主催
春の自然に親しむ親睦イベントへ!




当日のスケジュール

当日の集合は、バス停「慶應大学」に10:40。
※湘南台駅西口10:30発 神奈川中央交通バス 23系統・慶応中高等部前行き がおすすめです!!

・徒歩10分 農家レスランいぶきでランチをいただきます。(11:00〜12:30)
ダンシャリアン同士の会話をお楽しみください。神奈川県内の断捨離トレーナー7名も参加予定です。
お食事は2択です。どちらを食べるか申し込み時に決めていただきます!
(どちらも美味しいので、しっかり悩んでくださいw)

・徒歩15分 藤沢えびねやまゆり園内を散策(13:00~13:50)
・徒歩10分 バス停「慶応大学」にて解散 

参加トレーナー:いさいだまき・たかはしよしこ・福岡成海・上田ゆみこ・おおままさこ・かきぬまはつみ・ちばひろし


参加費:3,000円(ランチ・飲み物・入園料込みです)

よほどの荒天でなければ実施予定。ただし、後半の散策等のスケジュールを変更する可能性があります。

農家レストランいぶき

どうして農家レストラン?

本来農地には農家さんの家と農機具用倉庫以外は建てられないのですが、関東で初めての国家戦略特区の承認を得て農地にレストランを建設し営業しています。

自分たち育てた農作物を調理し加工、それを食べて貰う形で販売できます。

作るだけの農業では得る事が難しい収入が得られるように取り組む事業の一つでもあります。

「自家製の発酵調味料」

地元の新鮮野菜と店で仕込んだ「ひしお」「甘酒」「塩麴」の発酵調味料を使い、身体に良い食材の提供をしています。

生ごみを活用

大量に出るダイコンの皮やキュウリのヘタなどの生ごみを、ただ捨てるのではなくコンポスタ環に入れて土に還し野菜づくりに利用しています。

メニュー2択のお願い 

・スムーズな提供をさせて頂くために予めメニューを選んで下さい。

当日、集合場所にてどうしてもと言う場合はメニューの変更を受けつけますのでお申し出ください。

・食物アレルギーのある方は店にお伝えしますので、申込時にご連絡お願い致します。





藤沢えびねやまゆり園 

地元に残された里山や畑などの丘陵地状の自然景観を多くの人に楽しんで貰うと同時に地域や農業の活性化の一助になることを目指して2015年に開園されました。

130種類の山野草を保護育成する施設。

4月中旬から下旬にかけて観れると思われる花は、

20種類以上のエビネ・クマガイソウ・キンラン・ムサシアブミ・ヤマブキソウ・オドリコソウ・ミヤコワスレ

シャガ・ニリンソウ・イカリソウ・スミレ類など。

・山野草は背丈の低い小さな花や、木に巻き付いて人の目の上の方に咲いている花などいろいろです。公園のように整然と植えられては有りませんので注意してご覧ください。

園内の道

散策路はチップを敷いた道や木道になります。約8mの高低差が有り一部階段になっています。

歩行時には足元にもご注意ください。

出来れば履きなれた歩きやすい靴でお願いします。

NPO法人 里地里山景観と農場の再生プロジェクト」

「藤沢市遠藤」を中心とした地域に残されている緑の魅力をより引き立たせ、その緑の風景と密接に関連し、人の営みの基本産業である耕作(農業)を活性化させることで、豊かな地域社会を築いて行きたいと考え「遠藤の景観と農業を考える会」がつくられた。
これまでいろいろと活動してきたが更に活動の拡充と地域社会への貢献を目指しNPO法人を設立。



断捨離を必要とする方、断捨離を始める方、断捨離を実践し学んでいる方が、日々笑顔で生きられる環境づくりをサポートします。
Professional

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー たかはしよしこ

断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

断捨離を必要とする方、断捨離を始める方、断捨離を実践し学んでいる方が、日々笑顔で生きられる環境づくりをサポートします。

Collabotimes
断捨離®️と発酵食で、生活をシンプルで楽しく健康的に!そのお手伝いをします。
Professional

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー  発酵食エキスパート一級取得者

ちばにゃん(ちばひろし)

断捨離®️と発酵食で、生活をシンプルで楽しく健康的に!そのお手伝いをします。

Collabotimes
Collabotimes
断捨離が楽しめるようになるまでお供します!
Professional

横浜みなとみらい断捨離会代表 やましたひでこ公認 断捨離トレーナー

上田 ゆみこ

断捨離が楽しめるようになるまでお供します!

Collabotimes
モノに振り回される暮らしから抜け出して、自分に優しい空間を作ろう!
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

いさいだまき

モノに振り回される暮らしから抜け出して、自分に優しい空間を作ろう!

Collabotimes
犬と飼い主の揺るぎない絆の為に、互いに心身が健やかでごきげんでいられるよう伝道する
Professional

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー:vivadog代表ドッグトレーナー

福岡成海

犬と飼い主の揺るぎない絆の為に、互いに心身が健やかでごきげんでいられるよう伝道する

Collabotimes
断捨離®で心地よい住まいづくりをし、ごきげんな人生へのシフトチェンジをサポートします!

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

かきぬまはつみ(はーみん)

断捨離®で心地よい住まいづくりをし、ごきげんな人生へのシフトチェンジをサポートします!

Collabotimes
引き算の考え方で整える断捨離をお伝えし自分らしく生きる仲間を増やします

やましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー

おおままさこ

引き算の考え方で整える断捨離をお伝えし自分らしく生きる仲間を増やします

開催要項

開催日時
2025年4月21日(月)
開始 10:40
終了 14:00
場所

10:40までに藤沢市の「慶應大学」バス停に集合。農家レストランへ向かいます。11:00よりランチ会スタートです。

神奈川県

神奈川県藤沢市遠藤

参加費

旬の散策&ランチ会(食事代・入園料含みます) 参加費
3,000 円

キャンセルポリシー

キャンセルポリシーです

前日:参加費(3,000)の20%

当日:参加費(3,000)の50%を頂戴いたします。

そこから振込手数料を差し引いて、返金いたします。

ご連絡なくキャンセルされた場合はご返金いたしかねますことをご了承ください。

お支払方法
定員

20 名

【残 7 席】

申込受付期間

2025/2/22(土) 00:00  ~ 2025/4/17(木) 12:00まで

主催者

神奈川断捨離トレーナーズ【かなだんズ】

お問い合わせ先

ちばにゃん(ちばひろし)

お問い合わせ先電話番号

09085154364

お問い合わせ先メールアドレス

chibanyan@reservestock.jp

受付は4月17日(木)12:00 で終了しました。
smtp08