1023619_mjyzndfjodc1otnhm2m1mwuzmzk3mddkyje4ymuxmmy

受付は3月29日(土)00:00で終了しました。

~心が動くお話会プレゼンツ~

このような方におすすめ

パートナーとの関わりに悩んでいる方  自分の中のパートナーシップを深めたいと思っている方

期待できる効果

パートナーとのかかわり方がわかります  自分の中の男性性と女性性のバランスがとれます



子どもの問題は


「夫婦、もっと仲よくしてね」

というメッセージ


・夫婦のコミュニケションが少ない
・だんなさん、何を考えているのかわからない
・子育てを巡って意見がかみ合わない


そもそもどうして、この人と結婚したんだろう?
こんな風に思う方はぜひ以下の文章をお読みください。




学校の先生をしていると
過度のいたずらや万引き、暴力など子どもの問題に遭遇します。




色々な事例がありますが、
両親がこの出来事を通して向き合ったり話し合ったりすると
子どもが落ち着くケースが多いです。



それは、問題行動をきっかけに、出来事を借りて
お互いのことを改めて「見た」のだと思います。




夫婦は「もう一人の自分」



相手を再発見し、
その方を選んだご自身をリスペクトしてみませんか。



"本当の"やさしいお母さんコーチ
ばななです。
パートナーシップは
相手との関係だけではなく、
自分の中の「男性性」と「女性性」の統合でもあると言われています。



男性性とは決める力、進む力
女性性とは受け容れる力、共感する力


だんなさんを理解するとは
自分の中の「男性性」をりかいすることになります。



だんなさんのことを好意的に思えないとき、
ご自身の中にある「決める力、進む力」が欠如している事も見受けられます。


ばななのマンスリーお話し会、今回は
『パートナーとますます仲よくなるお話会』

この時間は、そもそも違う
「旦那語」
「妻語」
の翻訳を通して



パートナーシップの本来の役割を考えていきたいと思います。



パートナーシップとは
赤い色を持つ奥さんと、青い色を持つだんなさんが紫色を作ること


このお話会はお二人のはたす役割について考える時間にしたいと思っています。





このお話し会に参加すると


○妻と旦那の概念は
 こんなにも違うことに気づきます

○夫婦でつくりだしたいものを得られます

○自分自身の男性性と女性性を育て可能性が広がります




こんな方にオススメ
・もっと夫婦仲良くなりたい方
・夫の気持ちを知りたい
・自分の中の男性性、女性性を育てたい
・パワフルな自分に出会いたい



パートナーシップがますますよくなるお話し会

日時     3月29日(土)10時から11時15分

       (動画視聴もあります)

定員      20名

        
場所     zoom (お申し込みされた方にIDを送ります)

参加費    ●2,200円 お話会参加 or 動画視聴


       ●6,600円 セッションつきチケット
       動画視聴 + ばなな先生と60分セッション付き
       (セッションの日程は後日日程調整します)
       通常60分11,000円のセッションがついてお得になっています! 

※申し込み後、banana_yokayoka@reservestock.jpから申込み完了の自動メールが送付されます。
 メールが届かない場合、迷惑メールに入ってないか、受信メールの容量が一杯でないかご確認の上、届いていない場合はお手数ですが、banana_yokayoka@reservestock.jpへご連絡下さい。
     
      
       


みなさんの参加を心よりお待ちしております






日本一深い子育て相談マイスター

ばなな先生

お母さんのそのまま(子どもの感性)を呼びさまし、親子、夫婦ますます仲よくなるお手伝いをします
Expert
Award133

お母さんのそのまま(子どもの感性)を呼びさまし、親子、夫婦ますます仲よくなるお手伝いをします

自分とお話しする教科「自分科」講師
小学校教諭
幼稚園教諭
アートセラピスト お母さんの幸せ専門家
自尊感情の学校『よかよか学院』 校長  ばなな先生

元小学校の先生として気づいたのは、
子ども達がお母さんを大好きだということ。

お母さんの全部が好き
お母さんだから好き

だらしないところが好き
怒るところも好き

あらゆる場面で、子どもはあなただから好き、といってます。
「自分をダメ母だと責めず、自分のまま、生きてください」
そのシンプルなメッセージを届けたく、この活動をしています。

お母さんが自分のまま生きると
子どもやパートナーが幸せになります。

自分のままとはあなたの『子どもの感性』で生きること。

子ども時代に好きだったことややりたかったこと
伝えたかったこと、感じたかった気持ち。

これらを表現したとき
子どもにとってそれが本当の教育になると知ったのでした。


お母さんが自分と子どもに誇りを持つための
お話し会
セミナー
個人セッションをしています。

家庭の中から「ガマン」をなくし、家族ますます仲よく
教育現場が「本当の自分」で表現できる空間に
これがミッションです。

開催要項

開催日時
2025年3月29日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 11:15
場所

zoom

オンライン

参加費

参加費
2,200 円

セッション付き参加費
6,600 円

キャンセルポリシー

・こちらの同意が契約になります。
・ご入金後の返金はできません。ご了承ください。
・ネットワークビジネスや特定の宗教・政治の活動行為
 秩序を乱す行為があった場合、退会していただきます。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

20 名

【残 2 席】

申込受付期間

2025/3/ 5(水) 19:39  ~ 2025/3/29(土) 00:00まで

主催者

ばなな先生

お問い合わせ先

ばなな先生

お問い合わせ先電話番号

09045442162

お問い合わせ先メールアドレス

banana_yokayoka@reservestock.jp

受付は3月29日(土)00:00 で終了しました。
smtp08