受付は4月13日(日)10:30で終了しました。
このような方におすすめ
自分を癒し、大切な人へ愛を注げるようになりたい方,許せなかった誰かや自分への愛を深めていきたい方,自分の内なる神や豊かさに気づいていきたい方
期待できる効果
癒しが進みます、モノの捉え方が変わり心が軽くなります、深い慈しみがわいてきます
第18回 古事記の神さまに会いに行こう!ツアー ⛩
古事記の音と共に 心を整える祈りの旅
今回の舞台は **熱田神宮(愛知)**⛩です♡
熱田神宮には、
三種の神器のひとつ 「草薙剣」 が祀られています。
三種の神器のひとつ 「草薙剣」 が祀られています。
全国の古事記にまつわる神社を巡りながら、
古事記の書き下し文を音読し、
神さまへ祈りを捧げる
それがこのツアーの大きな特徴です!
古事記を「愛の目線」で紐解くと見えてくる、深い癒しと祈り。
古事記の物語は、
遠い過去の話ではなく、
私たち一人ひとりの心にもある物語。
遠い過去の話ではなく、
私たち一人ひとりの心にもある物語。
どんなに嫌いな自分でも、
どんなに受け入れがたい自分でも、
どんなに受け入れがたい自分でも、
心と身体を緩めることで「元一つ」という感覚を思い出せる。
古事記は、その呼び水なのです。
そしてツアーの後は、
ゆったりランチや散策を楽しみながら、日々の疲れを癒しましょ♪
ゆったりランチや散策を楽しみながら、日々の疲れを癒しましょ♪
⸻
こんな方におすすめ
✅ 自分を癒し、大切な人へ愛を注げるようになりたい方
✅ 許せなかった誰かや、自分への愛を深めていきたい方
✅ 自分の内なる神や豊かさに気づきたい方
⸻
参加者の声
✨ 「たかちゃんの言葉が、涙が出るほどありがたかった。
置いてきぼりのようで心細かった私の心に沁みました。
祓戸の神さまと王冠の力が背中を押してくれました。」
✨ 「正直、古事記の神さまの名前はちんぷんかんぷん(笑)
でも、心を楽にするヒントがたくさんあった。
何度も心が救われました。」
✨ 「風や太鼓の音、鯉や滝の音に癒されながら、
みんなで古事記を音読して、
『八百万の神、共に咲き生きる』を体感できた時間でした!」
⸻
開催概要
📅 日時:4月13日(土)10:30-15:00(終了時間は前後する可能性あり)
📍 場所:熱田神宮(愛知県)
💰 参加費:10,000円
※ お賽銭、ランチ代、カフェ代などは各自負担でお願いします
👥 募集人数:4名
キャンセルポリシー
振込後の返金はいたしません。
行けなくなったことにも学びがあると考え、
ご希望の方には「その学びを深める個人セッション」をさせていただきます。
⸻
古事記の音と共に、心を整え、神さまに祈りを捧げる時間。
一緒に特別なひとときを過ごしませんか?
ご参加、お待ちしています!
古事記から学んだ日本人のココロを伝える語りべ
つなぎ屋たか
人と心温まる交流をすること
古事記と家族を愛する4児の母
旦那や4人の子どもたちと
苦しみも悲しみも
喜びも嬉しさも
ぜ〜んぶ味わいながら
ドタバタの日常を愛おしみ
暮らしています🎵
江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。
子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。
離婚寸前、育児ノイローゼになり、
保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。
そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、
自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに
自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!
「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから
「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^
2017年に古事記に出会い、
今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に
ご参加いただきました♪
日常こそが魂を磨く場所で
豊かさを生み出す場所✨
・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)
・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー
・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション
などを通じて、
当たり前の日常の中にある豊かさに
気づくお手伝いをします♪
旦那や4人の子どもたちと
苦しみも悲しみも
喜びも嬉しさも
ぜ〜んぶ味わいながら
ドタバタの日常を愛おしみ
暮らしています🎵
江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。
子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。
離婚寸前、育児ノイローゼになり、
保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。
そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、
自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに
自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!
「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから
「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^
2017年に古事記に出会い、
今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に
ご参加いただきました♪
日常こそが魂を磨く場所で
豊かさを生み出す場所✨
・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)
・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー
・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション
などを通じて、
当たり前の日常の中にある豊かさに
気づくお手伝いをします♪
開催要項
開催日時 |
2025年4月13日(日)
開始 10:30
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
熱田神宮(愛知) 愛知県 |
参加費 |
参加費(Paypalクレジット決済)
10,415 円
参加費(銀行振込)
10,000 円
|
キャンセルポリシー |
「自分で決めたことを、良いこともそうでないことも含めて大切にしてほしい」そんな想いがあります。 また、お互いの時間やお気持ちを大切にしたいので、入金後のキャンセルはお受けしておりません。 どうぞご理解ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2025/3/ 7(金) 08:18 ~ 2025/4/13(日) 10:30まで |
主催者 |
つなぎ屋たか |
お問い合わせ先 | つなぎ屋たか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tunagiya.taka@reservestock.jp |