断捨離に出会わなかったら、この家は
一体どうなっていたことでしょう。
この地に隠居に出てから住んでいるということで、
初代は、1600年代から住んでいるらしい。
一体どうなっていたことでしょう。
この地に隠居に出てから住んでいるということで、
初代は、1600年代から住んでいるらしい。
今の前の家は、裏の家から、年末のお餅つきの貰い火で全焼し、
その後明治22年に建てられたという我が家。
私がお嫁に来た38年前。
30年以上現代から遅れているようない田舎暮らし。
どの部屋もモノ置きのような状態。
所狭しと家具が置いてある。
隙間風が冷たく、冬は、家の中でもダウンを着て
手袋マフラーをしていたくらいです。
断捨離®︎に出会ったからこそ、
古いモノの良さを残しつつ、
こんなに快適な生活が流れ込んで来ました。
築135年の古民家にて、
自然を味わい、素朴な生活に
触れてみませんか?
そしてお食事をいただきながら、
まったりと断捨離談義に
花を咲かせましょう。
その後明治22年に建てられたという我が家。
私がお嫁に来た38年前。
30年以上現代から遅れているようない田舎暮らし。
どの部屋もモノ置きのような状態。
所狭しと家具が置いてある。
隙間風が冷たく、冬は、家の中でもダウンを着て
手袋マフラーをしていたくらいです。
断捨離®︎に出会ったからこそ、
古いモノの良さを残しつつ、
こんなに快適な生活が流れ込んで来ました。
築135年の古民家にて、
自然を味わい、素朴な生活に
触れてみませんか?
そしてお食事をいただきながら、
まったりと断捨離談義に
花を咲かせましょう。
こんな方にいらしてほしい!
- 1 面識のあり、鎌田の講座、サービスを受けたことがある方
(これは、マストです) - 2 東京都下の田舎の暮らしに触れてみたい方
- 3 明治の建築に興味がある方
- 4 空気の良いところでゆっくりしたい方
- 5 日本家屋の暮らしに興味がある方
- 6 日本家屋は暮らしにくいと思っている方
- 7 古い家は、断捨離が難しいと思っている方
- 8 ダンシャリアンの仲間が欲しい方
- 9 鎌田とゆっくり話がしたい方
- 10いつの間にか隠れやましたひでこファンになった夫に会いたい方
ダンシャリアンの皆様と
時間を忘れ、
時間を忘れ、
ゆっくり、のんびりと過ごしたい、
ただただそんな思いで、
自宅開催を思い立ちました。
ただただそんな思いで、
自宅開催を思い立ちました。
快適になったと言っても、
何しろ135年ですので、
ご不便等おかけするかもしれないことを
御了承していただけたら幸いです。
何しろ135年ですので、
ご不便等おかけするかもしれないことを
御了承していただけたら幸いです。
皆様のお越しを愉しみにしております。
注意事項 特典 など
- *このイベントは、鎌田の思いつきにて開催するため、
不定期であることをご了承ください。
*東京都在住ですが、東京駅からは、2時間近く、
新宿駅から1時間少しかかります。
小旅行と思って、お越しくださいませ。
*夜は、飲みますよ〜(笑)あ、昼もですけどね。
*食事は、基本、鎌田手製の田舎料理ですのでご了承ください。
*飲む方大歓迎!日本酒好きの夫が各種取り揃えて、
一緒に飲む気満々でお迎えします。
どうぞよろしくお願いいたします。
開催要項
開催日時 |
2025年4月 5日(土)
開始 17:00
終了 20:00 |
---|---|
場所 |
参加者様だけにお知らせします。 |
参加費 |
参加費(飲食代含む アルコール飲み放題))
12,500 円
参加費(飲食代含む アルコール飲めない方)
10,400 円
|
お支払方法 | |
定員 |
9 名 |
申込受付期間 |
2025/3/10(月) 00:00 ~ 2025/3/31(月) 00:00まで |
主催者 |
鎌田記規子 |
お問い合わせ先 | 鎌田記規子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09078393219 |
お問い合わせ先メールアドレス | danshari.kamata@reservestock.jp |