1024751_ytiwogjhmju5mtuyyznimdiyn2qzyzzmztbjmddhmdu

受付は4月 4日(金)10:00で終了しました。

未来創造プロジェクト

このような方におすすめ

子育て中のママ、子ども達 子ども達に関わるすべての人たち

期待できる効果

映画から“命の大切さ”や“親と子の繋がり”を考える機会に、講演会では楽しい子育て、悩まない子育て、個性を伸ばす子育てが出来るようになります。



『かみさまとのやくそく』上映会 & 

『親が変われば子どもも変わる』子育て講座

ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」は、胎内記憶を持つ子どもたちの感動的なお話です。私自身、11年前と8年前にこの映画を観たのですが、その度に心が大きく揺さぶられました。

初めて観た時は、夫と小学校1年生、年少の娘2人と一緒に観に行きました。映画を観ながら、涙が止まらなかったのを今でも覚えています。子どもたちと一緒に新しい環境で過ごす日々、私はイライラしてしまうことも多く、自分の気持ちに余裕がなくなっていることに気づきました。映画を観て、改めて「子どもたちがこんなにも愛おしい存在なんだ」と感じ、自己反省と同時に、ただ元気に生まれてきてくれたことに感謝する気持ちが湧いてきました。

日々の忙しさに追われて、大切なことを忘れがちですが、この映画は、その大切なものを思い出させてくれる作品です。観終わった後は、きっと大切な人たちを抱きしめたくなるでしょう。

映画『かみさまとのやくそく』の上映に加え、特別講座「親が変われば子どもも変わる」を同時開催します。この講座では、「楽しい子育て」「悩まない子育て」「個性を伸ばす子育て」についてお伝えします。

講師は、1万人以上の個性分析を行い、子どもの心を育む環境づくりや次世代への価値継承に取り組むプロフェッショナルです。これまでに全国1,000名以上の教え子を育て、400回以上の講演・セミナーを開催してきた実績を持ち、現在も各地で活動を続けています。

講座では、子育てに必要な知識と実践的なアプローチを学ぶことができます。これにより、親としての自信を深め、子どもたちが持つ本来の個性を最大限に引き出す方法を学んでいただけます。


親子の絆を深め、より良い子育て環境を創造するための具体的なアクションを提供します。ぜひ、映画の感動とともに、心に響く子育てのヒントを手に入れてください。

【講座講師紹介】

子育てアナリスト 長島 由美

『自分と未来を創造するヒトを育てる』をテーマに1万人を超える個性分析・リズムを検証。

「未来創造プロジェクト」や各種講演活動やセミナーを通じ、子どもの心を育む環境づくりや次世代への価値継承に取り組む。

日本の文化や自然を生かした体験型プログラムを提供し、社会課題解決にも寄与している。

全国に1,000名以上の教え子を持ち、これまでに400以上の講演・講座やセミナーを展開、現在も進行中。

※同時開催イベントと映画との関係はございません。








開催要項

開催日時
2025年4月 4日(金)
開場 13:45
開始 14:00
終了 16:00
場所

川越南公民館 講座室3号

ホームページ

参加費

参加費
1,000 円

中学生以下
無料

お支払方法

当日現金払い

定員

20 名

申込受付期間

2025/3/ 8(土) 14:00  ~ 2025/4/ 4(金) 10:00まで

主催者

岡田陽子

お問い合わせ先

岡田陽子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yoko3226@reservestock.jp

受付は4月 4日(金)10:00 で終了しました。
PR
smtp08