受付は4月22日(火)15:00で終了しました。
目から鱗!?国籍のない南極の秘密を元メンバーから色々聞いちゃおう
このような方におすすめ
男のロマン 南極とは何かを知れる。 他でも聞けない話が聞きたい。都市伝説は本当??
期待できる効果
元メンバーだから知っている、他でも聞けない話が聞き、都市伝説は本当!?を知れちゃう
興味はあるけど、なかなか行けない場所
それが・・・・南極!!!
そんな南極に第53次南極観測隊として参加した 吉岡武志にアテンドをお願いして
日本で南極に触れられる。国立極地研究所 南極・北極科学館へ大人の社会科見学を開催します。
オーロラとは??南極観測隊って??
にわかに囁かれる都市伝説って本当??
他では聞けない!!当事者だから知ってる話も聞けちゃうかも?
ぜひこの機会に、地球の最南端 南極について一緒に学び体感してみませんか?
15:00多摩モノレール 高松駅
参加費¥2000
枠は15枠
・事前振込 225と名前の前に入れてください
・懇親会費 17:00~(別途¥5000)
3日前以降はキャンセル料として参加費100%をいただきます。
それ以前のキャンセルについては、振込手数料を引いた金額を振込させていただきます。
第53次日本南極地域観測隊 吉岡武志
アテンダープロフィール
1969年2月 静岡県駿東郡生まれ
2011年7月 情報通信会社より国立極地研究所へ出向し 第53次日本南極地域観測隊に参加
2011年11月 南極の昭和基地へ出発
2013年3月 帰国 2014年10月 ソニー生命保険株式会社に転職(現職)
営業職のライフプランナーとして活動中
懇親会場所
海鮮居酒屋 浜焼太郎 国立谷保店
042-505-8802
開催場所
国立極地研究所 南極・北極科学館
042-512-0910
合同会社 ここねくと
Connectという言葉に繋ぐ、繋げるという意味があり、故人様とご遺族様の想いや思い出をお繋ぎするサポートをする葬儀社。
信頼できる弁護士・司法書士・行政書士・税理士などの専門家と連携
合同会社ここねくとの想い
Connectという言葉に繋ぐ、繋げるという意味があり、故人様とご遺族様の想いや思い出をお繋ぎするサポートをするのが葬儀社の役割。
故人とのconnect。
また交流会での個と個を繋ぐ架け橋になりたいという想いから個connect。
相続、終活にも携わる立場としても親と子を繋ぐ子connect。
そういう想いから『ここねくと』という社名にしました。
開催要項
開催日時 |
2025年4月22日(火)
開場 15:00
開始 15:05 終了 19:00 |
---|---|
場所 |
東京都 立川市高松町1−100−11 |
参加費 |
南極観測隊元メンバーと巡る国立局地研究所ツアー 参加費のみ
2,000 円
南極観測隊元メンバーと巡る国立局地研究所ツアー 参加費+懇親会
7,000 円
|
キャンセルポリシー |
3日前以降はキャンセル料として参加費100%をいただきます。 それ以前のキャンセルについては、振込手数料を引いた金額を振込返金させていただきます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
15 名 |
申込受付期間 |
2025/3/ 9(日) 23:03 ~ 2025/4/22(火) 15:00まで |
主催者 |
合同会社 ここねくと |
お問い合わせ先 | 合同会社 ここねくと |
お問い合わせ先電話番号 | 08010036108 |
お問い合わせ先メールアドレス | coconnect1005@reservestock.jp |