18_mjqxn2q5odrmmwjln

プロキョウ同窓会

このような方におすすめ

これまで【プロキョウイク者養成ワークショップ】に参加した方

期待できる効果

仲間たちと再会し、懐かしいオモイでいっぱいになる。新たな仲間が増える。プロキョウの魅力が深まる。

プロキョウ同窓会のお知らせ


こんにちは

プロキョウ生の皆様

事務局のさとうめぐみ(めぐ)です。

プロキョウ卒業後、いかがお過ごしですか?

先日3月半ばに、15期生の修了式が行われました。

「たった半年間で人はこんなにも変われるんだ。。。」というのを目の当たりにして、ココロ動いた時でした。

自分が1期生で参加してから、3回プロキョウを受け、スタッフとしてかかわり、15年たちました。

あの時、一緒に学んだ仲間たちが思い浮かび、あの学びを経て、人生が変わった人、新しい何かを始めた人、、、

それぞれの物語を紡いでいるんだろうなぁ、どうしているかなぁ、元気かなぁとオモイをはせています。


ひとり一人の「生命の木」を育むこと。そして、仲間たちと「生命の森」が育まれていく場として

2010年に「プロキョウイク者養成ワークショップ」がはじまりました。


【キョウイクシャ自身がプロとして各々の現場で立つための根(自己肯定感)を育みます。

また、「ひと」と「こと」に的確に反応(レスポンス)できる枝葉を支える幹(自信)と、

そこから横に伸びる太い枝(信念)を参加者同士のかかわりから、

互いのフィードバックと自己開示をくりかえしながら育み、スキル面、精神面双方の向上を目指します】


この目的や行っている内容は変わっていませんが、そこでおきている学びは日々深まり進んで新しいものをうみだし、より本質に近づいていっているように感じます。


15年たった今、100人近くのプロキョウ生が世界にいるのかと思うと、会いたくなりました。

同窓会の内容は決まっていません。

時間と場所のみです。

プロキョウ生だから、みんなで学びの場、育みあいの場をうみだしていけたらいいなぁと思っています。

松木さんもプログラムをするというよりも、みんながどうしているのか語ってほしいし、

飲みながらのんびりゆったり過ごしたい~といっています。


是非、おいしいものを食べながら、一緒に過ごしませんか?



●日時

2025年5月24日(土)10:00集合~10:30スタート

          12:00 持ち寄りのお昼ご飯?食べに行く?弁当頼む?BBQ?・・・みんなで決めたい

          17:00 ~終了予定


●場所

神戸市北区付近

①ストロングホールド(20名まで)

②神戸セミナーハウス(20名~40名まで)

③考え中


●参加費

かかった実費を全員で割り勘


●前泊、後泊は可能です。

1泊1000円です。

寝袋レンタル1500円です。


●メッセンジャーグループをつくり、そこでの情報共有、情報交換をしていきます。



マザーアース・エデュケーション 松木正

インディアン(ネイティブアメリカン)の教え・世界観から「自分を生きる」ための手助け・知恵をお届けします。自分を取り巻く「自然」「「人」「わたし」「大いなる存在」との関わり方がわかります!
Professional_s

インディアン(ネイティブアメリカン)の教え・世界観から「自分を生きる」ための手助け・知恵をお届けします。自分を取り巻く「自然」「「人」「わたし」「大いなる存在」との関わり方がわかります!

京都府伏見生まれ。
 大学在学中、キャンプカウンセラーとして小学生・中学生を対象とした教育キャンプに携わる。また在学中、自身がうつ病を克服していく過程でカウンセラーと出会い、教育の現場にカウンセリングの手法を用いることの可能性を探り始める。
 卒業後、大阪YMCA六甲研修センターに奉職。「体験学習法」を用いた企業研修や幼稚園児から大学生までを対象にカウンセリングの手法を用いた野外教育(キャンプ)を実践。
 YMCA在職中にアメリカの環境教育に出会い、本物を目指して渡米。全米各地で環境教育のインストラクターをする中でアメリカ先住民の自然観・宇宙観・生き方、またそれらをささえる儀式や神話に強く引かれ、サウスダコタ州シャイアン居留区に移り住みスー・インディアン(ラコタ族)の子どもたちの教育とコミュニティ活動をしながら伝統を学ぶ。
 現在、神戸でマザーアース・エデュケーションを主宰し、“自分をとりまく様々な生命(いのち)との関係教育=環境教育”をテーマとし、独自の環境教育プログラムを展開。
 小学校・中学校・高校での人間関係トレーニング、また保護者に向けてのワークショップ・子育て講座、アメリカ先住民の知恵を前面に打ち出したキャンプの企画と指導、神話の語り(ストーリーテリング)、教育的意図をもった企画講座、自宅横にワークショップ棟(ストロングホールド)を構え、個人カウンセリングと独自のワークショップを展開中。

開催要項

開催日時
2025年5月24日(土) ~ 5月24日(土)
開場 10:00
開始 10:30
終了 2025/5/24 17:00
場所

神戸市北区

兵庫県

神戸市北区

参加費

無料

定員

100 名

申込受付期間

2025/3/28(金) 00:00  ~ 2025/5/24(土) 00:00まで

主催者

マザーアース・エデュケーション 松木正

お問い合わせ先

マザーアース・エデュケーション 松木正

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mother-earth-education@reservestock.jp

smtp08