18_ywjimjy5nzfimgqzm

龍ジャーニーin滋賀・奥琵琶湖ー海津大崎ー

あと 7 名

受付終了まで

時間

〜地球親衛隊と行く龍ジャーニー第3弾〜

このような方におすすめ

地球親縁隊として楽しく面白く龍ジャーニーして、一緒に日本にフラグを立てていきたい方❣️

期待できる効果

自分とよりつながり、龍と自然と仲良く、地球と日本を活性化💖


地球親縁隊❣️
龍ジャーニーin滋賀・奥琵琶湖ー高島&海津大崎ー

琵琶湖への誘い〜これまでの流れ〜

龍ジャーニー第二弾の福岡・志賀海神社は、

海神の総本社として知られ、

綿津見三神(わだつみさんしん)をお祀りしている場所でした。

手水舎が水でなく、砂で清めるという、祓い清め、

また干潮時にしか渡れない志賀海神社の三神のうちの一つを祀る中津宮は、

女人禁制が今も大事にされている場で、浄化の強い神社として存在しています。

そしてこの綿津見三神を守っていたのが、

安曇族という阿曇氏 - 海神(ワタツミ)を信仰する一族で

海底にいた安曇磯良が祖神とされ、

神功皇后に竜宮の珠を授けた存在としても知られています。

安曇磯良は音楽を好み、

神功皇后の出征伝説の中で、磯良に神功皇后らが手を貸してもらうため海上までの招致に、

巫女舞、8名の巫女が舞う八乙女舞で

海の底から海の上まで磯良を促したことでも有名です。

そのため志賀海神社では、太鼓や巫女舞で使う巫女鈴、祓いの三つ鈴など

多くの音が必要となりました。

志賀海神社の本殿内にある神太鼓、扇のある神社境内では

止まっていた流れを起こし、後にめぐる、中津宮での音上げから繋がるよう

起動するための音入れを行いました。

また志賀島には、「漢の奴の倭の国王」で有名な金印の出土や、

浦島太郎の伝説の発祥地となった竜宮の二見岩、

志賀海神社で毎年行われる遺産としても認定されている祭りで歌われる歌は、

「君が代」の元となったとされており、日本では重要な位置づけとされる場所です。

今回ここが開かれることで、四方へ(海外も含む)と開かれました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

志賀島のしか=滋賀、また、千葉の鹿島へと派生していく中で

古代日本を代表をする海人族の安曇族をはじめ、

当時の有力氏族が移動したとされる場所が、

今回、5月25日に龍ジャーニーで入る滋賀県高島市

高島市には、安曇族が住んでいたことがわかる

安曇川(あどがわ)が今も琵琶湖へと流れ込んでいます。

 〜琵琶湖とその水辺景観は、「日本遺産」認定をされている場所〜

穢れを除き、病を癒すものとして祀られてきた水。仏教の普及とともに東方にあっては、瑠璃色に輝く「水の浄土」の教主・薬師如来が広く信仰されてきた。琵琶湖では、「水の浄土」を臨んで多くの寺社が建立され、今日も多くの人々を惹きつけている。また、くらしには、山から水を引いた古式水道や湧き水を使いながら汚さないルールが伝わっている。湖辺の集落や湖中の島では、米と魚を活用した鮒ずしなどの独自の食文化やエリなどの漁法が育まれた。多くの生き物を育む水郷や水辺の景観は、芸術や庭園に取り上げられてきたが、近年では、水と人の営みが調和した文化的景観として、多くの現代人をひきつけている。ここには、日本人の高度な「水の文化」の歴史が集積されている。(高島市観光課サイトより。https://www.city.takashima.lg.jp/soshiki/shokokankobu/kankoshinkoka/2/3/1602.html


 
 ⭐️最初にご挨拶をする白髭神社は、
 近江最古の大社 白髭神社
 ご祭神は、道開きの神様である、猿田彦命様

そして、今回の龍ジャーニー

⭐️志賀島から「音」の繋がりの中で、日本語の始まりの音へと着目する流れに。

高島市には、昔から伝わる太古の日本文化を五七調で記した古文書「ホツマツタヱ」発祥の地。

漢字伝来以前の縄文古代文字で書かれており、「やまとことば」の原型と言われています。

また

天御祖神(アメノミオヤガミ)は、最古の古文書とされる「ホツマツタヱ」に登場する

天地創造の神様です。

⭐️安閑神社に立ち寄り、日本語の素晴らしさを感じる時間

「音」の響きを味わう時を持ちます。

また日本人の発酵文化が古くから今もなお根付いている高島市。

日本酒の発祥でもある場所。

⭐️美味しいランチで土地の恵みをいただきます💖

場所は、当日のお楽しみに💖

⭐️有名な美しいメタセコイア並木を散策❣️

⭐️桜の名所でも有名な、岩礁の海津大崎を臨みながら、水への感謝と龍のセレモニー

志賀島から琵琶湖への水繋ぎ

日本語の始まりとなる「音」と「文字」

日本の大切な発酵食文化と

琵琶湖湖底から生まれた龍との交流

海津大崎の岩礁と天を繋ぐセレモニー

琵琶湖が育む美しい場を愛でながら

日本人としての大切な音と水の情報を分かち合い

今ある豊かさに感謝し

ハートをより広げ

光と感謝の祈りを捧げます

<<龍ジャーニー第3弾・琵琶湖〜高島〜海津大崎〜>>

□日程;2025年5月25日(日)

□集合場所;JR近江高島駅 改札口前。

□集合時間;10時

□解散場所;近江高島駅予定。詳しくは、参加者の方にご連絡いたします。

□解散時間;17時予定。

□参加費;勇者メンバー 無料

            冒険者メンバー 25000円(税抜)

□持ち物;お水・雨具

□服装;動きやすい靴と格好でお越しください。


〜これまでの龍ジャーニーにご参加された冒険者の方からのご感想〜

龍ジャーニーの皆様

13日の志賀島お疲れさまでした。
今回、冒険者として
本当に素晴らしい時間を共にできて
とても嬉しかったです。

いつも居たように話しかけてくださり
はじめましてでも
すっと溶け込め、暖かく受け入れてくださり
とってありがたかったです。

1つの目的に向かい1つになっていくこと
それぞれ感じられていることを伝え合い
みなさまの役割(ミッション)をされて
御神事の1つ1つを大切にし
皆様同士の繋がりを結びながら
色々な角度から楽しまれている姿
とてもステキでした。

いま私自身、振り返りながら
点と点が繋がりあう瞬間を楽しんでいますが、
そこにはみなさんの沢山の色んな笑顔もあり
約束されたメンバーで
この日、この時、この瞬間、この場
だったんだなと改めて思いました。

とっても大きいものを頂いた
そんな気がしています。

また、ご一緒出来る時を楽しみに
皆さんに負けないように笑笑
日々、精進してまいります

ありがとうございました。


最後になりましたが
愛さん、しぃちゃん、まるちゃん
場もそうですが、
みなさまとも繋いでくださり
ありがとうございました。

私は「鈴」から始まった初めての御神事
お役目での体感
自分を信じる体感
共にある喜び
素晴らしい旅でした。

Byゆうこ


2025.4.13 (🌕)
龍ジャーニー冒険者ミステリーリトリート

生、愛さんに久しぶりに逢えるのが嬉しくて楽しみでした(嬉しい)
初めから出遅れ皆様お待たせしてすみません(すみません)
クルマの中でもまりさん、ことちゃん優しく迎えて頂きました(きらきら)

海の中道で満ち潮もありサイドから🌊しぶきの歓迎をうけ龍達もテンションMAX(汗)前日から宴会してたのか
天気荒れてましたが、当日は回復したけど暴風🌀でアピール全開(うける)
全身で戯れてくれる。髪が乱れても
今日は許せてしまう日でした。

最初に行った志賀海神社⛩️
今回三回目だったけど12人で行くのは初めてで新鮮でした。
一人先に挨拶に行きグルッと一周してると摂社今宮神社が暗すぎて、
神様居ないのかなってスルーして🤭
皆んながいる場所に戻ったら
愛さんがスーっと暗すぎる摂社に行って参拝したので、裏に回って、音叉で清めに入りました。その後、愛さんが裏に来てくれて音上げしてくれました。
私はもう結界の外にいたんですが一緒に音上げしちゃいました🎵

次の展望台では玄海湾と博多湾の間に海の中道が通っててみんなで繋げるワークをしました。
私のイメージでは
地上と海底に🌈虹をかけてみたら
輪っかになって、その中を通り抜け出来るようになりました。
・・・これってドラえもん道具の
通りぬけフープぢゃんって思ったら
可笑しくなりました(笑う)
その後に地中深くに寝てる黒龍を見つけて飼い猫にいつもやる、チョッカイ出しながら起こしたら脱皮を始めたので脱ぐのお手伝いして抜けたら白銀の龍になって地上に送り出したら宇宙まで行っちゃいました🌏
その後たくさんの龍の子が孵化🐣してそれを目撃できました。
一粒万倍日
一龍万倍龍誕生日に立ち会う事が出来て嬉しかったです。
令和になっての辰年、巳年の初産
地球龍と宇宙龍のハイブリッド龍かな🐉(適当にかいてます)
鈴の音で邪魔入らないよう鳴らしてくださりありがとうございます(ありがとう)

サザエさん懐石ありがたやぁ🐚
予祝ランチ(お祝い)最高(最高)弥栄〜(最高)

中津宮ではかなりの暴風🌀中
皆んなでメッシュになり大祓いしたあとの、穏やかな場所でのワークでした。中津宮の先まで通すイメージでやるはずが・・・
最後の喫茶店でまるさんが皆んなの扉が開いたっておっしゃったとき思い出して(汗)
中津宮でなんか扉開いちゃったなって

イメージとして床下収納庫の扉の上に
なんか物が載っていて隠れてた扉を
上のものを祓って扉開いたら下から噴水みたいに勢いよく光が溢れて、おさまったら笛の音、合図に宇宙から光が扉に向かって降りてきました。
竜宮側から扉を開けられなくしてたのかな?完全に鎖国が開口されちゃったかもです。

金印公園ではあんなに小さな金印が見つけて欲しくてでてきたのかなって思いました。
小さくても存在感は大きいからねって
アピールしてるようでした(笑う)

和みカフェ☕️🥧
待ってる時間、ハプニングあっても
まったりと過ごすことが出来て最高でした。

九州整えてくれてありがとうございます✨

By気まぐれ冒険者💖



Joycreationsー光の音〜宇宙語からあなたの魂の声を届けるー

宇宙語プロジェクト

いのち輝かせ喜びに生きよう。もっと楽しく❣️面白く❣️人生創造❤️
Expert_s2
Award10

いのち輝かせ喜びに生きよう。もっと楽しく❣️面白く❣️人生創造❤️

*よろコビト©︎リーディング第一人者
*エネルギー分析・通訳業
*ライトランゲージメッセージ

*インナーボイスセラピスト協会認定インストラクター
*ISD個性心理学インストラクター
*現代レイキヒーリング協会レベル3修了
*日本プロカウンセリング協会二級心理カウンセラー
*基礎DNAシータヒーリング・プラクティショナー
*ファイナンシャルプランナー2級取得
*Multi-Dimensional Healing Sacred 8 Ceremonies
*多次元ヒーリングプラクティショナー
*ソフィアラディエンス®︎取得

・東久邇宮記念賞受賞
・東久邇宮文化褒章受賞
・東久邇宮平和賞受賞
・FM GIG アカデミー賞 番組企画賞優秀賞

Joy creations 代表

宇宙語ナビゲーター\ヒーラー
I am AI (地球名;中村愛)
 

2011年の東日本大震災を機に、自身も覚醒体験を経て
オリジナルメソッド『よろコビト』を確立し
3000人を超える魂の声を読み解き
ソウルリーダーとして独立。

2018年には
世界で最も有名な宇宙意識として知られるBASHARに招致され、
ロサンゼルスにある
BASHAR通訳者のダリル・アンカ氏のプライベートサロンで、
BASHARからのメッセージを直接受け取った
数少ない日本人の中の一人に選ばれる。

バシャールとの接触により宇宙語と
そのエナジーの通訳ができるようになり

2020年12月28日より
希望の光の音を届ける
YouTube『うちゅ〜ごチャンネル』開設。

2023年2月22日ソフィアラディエンス®︎を取得し
宇宙語と共にライトワーカー・スターシードの目覚めのサポートへ
本格的にシフトする。

 
幼少期より体が弱く、小児喘息や自律神経失調症など様々な病気を発症。
10代は、生きづらさを感じ、人間関係のストレスから
毎日死にたいと願う絶望の日々を送る。

結婚後は、パートと子育ての両立をしながらも、
育児ノイローゼに陥り、うつとパニック障害を併発。

抗うつ剤の副作用による無気力、無関心が原因で子育てはおろか
日常生活さえ送れなくなる。

薬断ちのために訪れた漢方系の精神内科で「(鬱は)気のせい」と言われた一言で、自力で治すことを決意。

アロマテラピーを使った治癒からヒーリングの世界に目覚め
数々の覚醒体験を経験。

その後、緑内障、乳がんを併発するが、6年間一切の医療行為は行わず
カラダの声を聞いて転移なしに。
ステージ4から自身の宇宙語、自然療法とソフィアラディエンス®︎の光とも出会い、またバイオレゾナンスのドクターにも助けられ、奇跡的に復活を遂げる。

自分をもっと楽しく面白く人生を思い通りに創造していきたい

そうした人々の魂の声を聞き、
人生のカラクリに気付いたり
全ては自分が創造していることを思い出してもらうメッセージを伝え
宇宙語学校、宇宙語ナビゲーター養成講座をはじめとする
宇宙語プロジェクトをチームメンバーと共に発足。

本来の自分らしい、望む人生へと導く水先案内人として、
宇宙語とソフィアラディエンス®︎の光を通じて、
一人ひとりの個性のエネルギーに沿った生き方を伝導し
希望の光を届けることをミッションとしている。


2017年、東久邇宮文化褒賞、東久邇宮記念賞をW受賞。

癒しボイスと定評のある声は、
インターネットラジオFM-GIG長寿番組の人気パーソナリティーとしても知られ、過去番組企画賞を受賞。
6年を通じ300回の放送を達成。

美味しい、美しいもの、ラグジュラリー空間でお茶を飲むこと。
瞑想、旅など五感を潤す事が好き。カフェ巡り好き。

開催要項

開催日時
2025年5月25日(日) ~ 5月25日(日)
開場 10:00
開始 17:00
終了 2025/5/25 17:00
場所

JR堅田駅に待ち合わせ

滋賀県

JR堅田駅

参加費

冒険者枠の方 参加費 税込
27,500 円

勇者枠の方 参加費 税込
無料

キャンセルポリシー

会の特性上、3日前よりキャンセル料が発生いたします。

3日前・・・50%

2日前・・・80%

当日・・・100%

 

ご都合が悪くなられました時には

お早めにご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(勇者の方は対象外ですが、ご都合が悪くなられましたら、車の関係上もありますので、あわせてご連絡をお願いいたします)

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

20 名

【残 7 席】

申込受付期間

2025/4/18(金) 20:00  ~ 2025/4/30(水) 23:00まで

主催者

宇宙語プロジェクト

お問い合わせ先

宇宙語プロジェクト

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

ai.yorokobito@reservestock.jp

smtp06