シニアの断捨離!
身軽で爽やかに居心地よく暮らす。
2023年11月発行のやましたひでこ監修本
シニア世代のモノの残し方・選び方!
『シニアの断捨離®︎』音読会&ワークショップ
(LINEグループ付)
日々の習慣が人生を変える!
変化を受け入れ、変化を楽しむ!
人生の後半戦!一度きりの人生!
もっともっと軽やかに、自由に、自在になるために、
さらに、もっと断捨離®︎を進めませんか?
””断捨離®︎提唱者やましたひでこ監修本””
シニア世代・・55歳以上をシニア世代というようです。
今や人生100年時代と言われる今日。私たちもその世代に突入いたしました。
時代の流れとともに、変化してきた家の様子。
モノがない時代からモノ溢れの時代へと移り変わってきました。
お家のかたづけもその方法が昔の形のままではなく変化してきました。
変化に対応できる自分づくり!!
これからの社会では、そのマインドが必要になっていくでしょう。
断捨離を学ぶことで、その変化に対応できる自分にシフトしていけます。
いつからでも、人は変われる。
かたづかない!!と悩むよりも
ひとつできた!!とできなかったことができるようになると、
自信がつき、面白い人生になっていく。
いつまでも若々しく変わらないでいられるのは、
変化し続けるから・・。
断捨離を学び、実践すると、家の様子が変わっていきます。
その変化が新しい自分との出会いだったり、
新しいご縁との出会いに
繋がっていることを感じます。
断捨離提唱者やましたひでこの本を元に
シニアの断捨離・断捨離マインドを手に入れていきませんか。
やましたひでこの言葉に
『死ぬまでは生きていかなければならない』とあります。
どう生きていくのか
愉しく、面白い人生をあゆんでいきたいものです。
快適に、そして愉しく暮らすことができるのは
断捨離だからこそ!!
その醍醐味をご一緒しませんか!!
また一人でなく、仲間と一緒に、声に出して読むと
感じることが
それぞれ違い、仲間の理解をシェアしあうことで、視野が広がります。
違った視点を是非、体験していただきたいです。
週に1回60分、自分のためだけのZOOMの時間を
ご自身の豊かな時間にひとつ取り入れてみてはいかがでしょう。
きっと、新しい日々が、
ごきげんに軽快に流れていくでしょう。
期間中(今回は5週間)、参加者様だけのLINEグループを作り、
そこで、存分に実践の報告など、
アウトプットしていただけますので、
さらに学びが深まります。
【開催日】
2025.5月8日〜6月7日
〈夜の部〉
毎週 木曜日
20:00〜21:00
日時:5月8・15・22・29日・6月5日
〈朝の部〉
毎週土曜日
6:00〜7:00
日時:5月10・17・24・31日・6月7日
基本は朝か夜のどちらかですが、
出られない週は、振り替え可能です。
今まで受講された1期〜3期の皆様も、
今までなかなか実践できなかった方々も
全員が実践を始めました。
それも、目を見張るくらいのすごい実践です。
毎回課題が出るし、やる気の出るこの本の言葉の力、
そして仲間の力が大きいです。
あなたも、この機会に5週間集中して、
実践を一気に進めませんか?
田中富士美&鎌田記規子断捨離チーフトレーナーコンビが
ライングループで、5週間
寄り添いサポートいたします。
【用意するもの】
「シニアの断捨離」(やましたひでこ著)
開催要項
開催日時 |
2025年5月 8日(木)
~ 6月 7日(土)
開場 19:55
開始 20:00 終了 2025/6/ 7 06:40 |
---|---|
場所 |
各自の自宅 |
参加費 |
【5月 全5回】シニアの断捨離 〜監修やましたひでこ著〜 断捨離脳になるワークショップ (LINEグループ付) 参加費
18,800 円
再受講
17,680 円
再々受講(3回目)
16,640 円
|
キャンセルポリシー |
途中に辞めても返金はありません。 3日前まで0% 2日前 30% 1日前 50% 当日 100% |
お支払方法 | |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2025/4/13(日) 18:45 ~ 2025/5/ 8(木) 19:55まで |
主催者 |
鎌田記規子 田中富士美 |
お問い合わせ先 | 鎌田記規子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09078393219 |
お問い合わせ先メールアドレス | danshari.kamata@reservestock.jp |