「観察」の練習しませんか?
日常の中で実践されてこそ波動調整®
講座で一度学んだら終わりではなくて
そこからが波動調整®の本当のはじまり
というわけで
みんなで一緒に集まって
その学びを深めていきましょう。
この会は
「観察」の
練習・実践会
波動調整®︎講座2ndで学ぶ内容
特に「観察」に重点を置いて
集中的にプラクティスする会です。
そもそも、なぜ観察をするのか
観察をする上でのポイントは何か
基本から復習すると共に
実際のワークを繰り返して
練習・実践の数を重ねて
日常で具体的に実践できるように
「観察」に関する理解を深めていきます。
【こんな方にオススメ】
・実は「観察」に苦手意識がある
・正直、「観察」がよく分からない
・とにかく「観察」の練習がしたい
・身体の感覚を磨くことに興味がある
・波動調整®︎の学びをもっと深めたい
【参加資格】
◇現・波動調整®講座受講生の場合
2020年以降の現体制の波動調整®講座にて
2nd(セカンド)を受講している全ての方
◇旧・波動調整®講座受講生の場合
2013年以降の各講座シリーズにて受講歴があり、
受容の立つ/座るを実習した経験がある方のみ。
推薦者/後援者の声
開催要項
開催日時 |
2025年5月10日(土)
開場 12:10
開始 12:15 終了 17:15 |
---|---|
場所 |
東急東横線 綱島駅徒歩7分 新横浜線 新綱島駅徒歩10分 神奈川県 横浜市港北区 ※詳細はお申し込みの方にお知らせします。 |
参加費 |
初回の参加費(税込)
4,400 円
2回目以降の参加費(税込)
2,200 円
|
キャンセルポリシー |
お支払い完了後のキャンセルはできかねますのでご注意ください。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2025/4/17(木) 18:04 ~ 2025/5/10(土) 12:00まで |
主催者 |
まなかな |
お問い合わせ先 | まなかな |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | manao@reservestock.jp |