受付は5月 1日(木)22:50で終了しました。
アイダホから野澤綾子、ハワイから森田玄・きくちゆみ、ミュージカルAMIGOのさあなを迎えて
このような方におすすめ
ホリスティックな教育と医療に興味があり、歌や踊りのパワーで世界を変えたい方
期待できる効果
それぞれの道を邁進する4人にふれて、明るい未来を描き、希望を持つことができる
野澤綾子さんは、アイダホ在住の日本人で、コネクションプラクティスの教育カリキュラムのディレクターをしています。この4月に京都で行われた国際ホリスティック教育学会の講演者として来日していました。
私はその話を聞きたかったのですが、自分自身が講座をしていて参加が叶わず・・・・。
先日、帰国直前に綾子さんに会えた時に、このアースデイ企画が二人の脳とハートの中で誕生!
今形になりました(あと3にちしかないけど!)。
やった〜〜〜
ということで、教育の未来、医療の未来、そして歌やダンスで明るい未来をつくることに興味のあるみなさまにアースデイ特別企画をここに発表します。
最初に登壇するのは野澤綾子さん。
私からのリクエストは先日の国際学会での報告です。体が二つあれば絶対参加していました。富山の牧野由美さん(高校教師)が参加していて、「すごくよかったです。感動しました」と聞いています。
楽しみ〜〜
野澤綾子プロフィール:
1998年トロント大学に渡り、ホリスティック教育世界の第一人者ジョン・ミラー教授の研究助手、カナダ国政府奨学生として、「観想を実践する教育者の変容」についての研究論文が英語本として出版。
約30年、学びと実践の研鑽をもとに、オンライン講座開催を、またハートマス・認定トレーナー、ラスール・ファンデーションインターナショナルの国際教育者研修ディレクター(コネクション・プラクティス・トレーナー) としても世界中で活躍中。
今回の国際学会の日本開催を交渉し、分科会モデレーター、また「ホリスティック教育におけるハート知性」の発表者として参加。
そして、ホリスティック医療のお話はハーモニクスヒーリングを30年にわたって実践し、伝えている森田玄・きくちゆみがお話します。あなたの体をより健康にするために日常的にできることや、地球環境と人間の健康の関係の話をします。
参考本は「ハーモニクスライフ 自然派生活のすすめ」電子書籍が出ましたので、世界中どこからでも気楽に読むことができますよ。
森田玄プロフィール:ミュージシャン、ハートマス認定トレーナー、コネクションプラクティス認定トレーナー。40代で自分の肝臓病をきっかけに快医学を学び、創始者・瓜生良介の通訳として海外で快医学を教える。きくちゆみと結婚してから二人で世界を旅して学んだ自然医療も取り入れて「ハーモニクスヒーリング」として伝えている。2008年から翻訳し続けている「マシューくんのメッセージ」のファンが多い。訳書多数。
きくちゆみプロフィール:1990年代の環境問題の第一人者。1992年、環境問題への業績が評価され地球環境大賞、One World One People賞を受賞。国連ブラジル地球サミットで地球市民憲章の制作に関わる。著作翻訳家として20冊以上の本を出版。コネクションプラクティス認定トレーナー。夫・森田玄と日本にコネプラを導入した。ハートマストレーナー。1990年から快医学を学び、2000年から森田玄と二人で自然療法を学ぶ場として「ハーモニクスライフセンター」を運営している。
最後に、「宇宙人アミ」の世界をミュージカル化したさあなを特別ゲストに迎えます。彼女が、原爆投下80周年の広島で初制作した「ミュージカルAMIGO」に込めた思いをお話ししてもらいます。
現在、6月15日上演のミュージカルAMIGOのためのクラファンに挑戦しています。
https://www.reservestock.jp/shared.../index/ZjBhNzE4ZDg4N
制作費550万円!
全席完売しても照明や音響のために100万円足らないと聞きました。
「もしも集めきれなかったら自腹を切ってでもやり切る」という彼女のこのミュージカルにかける情熱を聞いた時、みんなで力を合わせてこのミュージカルを成功させたい、と心から思いました。
さあなはこのミュージカルの台本をオリジナルで書き、音楽もオリジナルで作曲し、振り付けも総監督もやっています。広島で6月15日に初上演した後、彼女はこのミュージカルを著作権フリーで日本中、世界中にシェアして、上演しようとしています。そんな彼女と総勢120名を超えるスタッフ・出演者を、どうかあなたが気持ちよくできる方法で応援してくれませんか?(この下にもクラファンのリンクがあります)。
私(きくちゆみ)も群舞のダンサーの一人として出演します(人生、初体験です)。
毎年4月22日はアースデイ、地球の日。
地球は私たちみんなのお母さんです。
私たちはみんな地球のこどもであり、守り手でもあります。
2025年は節目。
私がアースデイ創始者のデニス・ヘイズと目と目が合って「環境問題は考えているだけではダメ。(どんな小さなことでもいいから)行動してください」と言われた1990年からなんと35年。
彼とあの時、あの場所(1990年2月22日四谷の主婦会館でのアースデイ講演会)で会わなかったら、今の私はいなかったでしょう。
私を含む多くの人の人生を変えた「アースデイ」。
2025年、このアースデイ特別企画にあなたも参加しませんか?
あなたのアースデイへの想い、決意(地球のことを大切に想ってこんなことをしてるよ、始めるよ、など)も聞かせてくださいね!
健康コンサルタント・著作翻訳家・ラスールジャパン共同創設者・コネプラ認定トレーナー
森田玄・きくちゆみ
人を健やかに美しくすることで、地球環境を守り世界平和を実現する
コネクションプラクティス認定講師(2014年〜)
ハートマス認定トレーナー(2017年〜 玄、 2025年〜ゆみ)
ゆみ:Bay NVCリーダーシッププログラム修了(2010年度、2011年度)
東京生まれ、ハワイ在住。玄は早稲田大学理工学部卒、ゆみはお茶の水女子大学文教育学部卒。1998年千葉県鴨川市の築200年の古民家で自給自足を目指し、持続可能な暮らしと健康増進を学ぶ場「ハーモニクスライフセンター」を設立し、瓜生良介直伝の日本の伝統的医療「快医学」を伝える。現在、ヘルスコンサルタントとして世界中にクライアントを持つ。
”心の健康と平和”を探求する途上でコスタリカのコネクション・プラクティス、ハワイのホ・オポノポノ、アメリカのNVC(非暴力コミュニケーション)と出会い、学び、実践し、伝えている。
3.11東日本大震災(2011年)以後、拠点をハワイに移し、「ふくしまキッズハワイ」を立ち上げ、毎年福島の子どもたちをハワイで保養し、NVCやコネプラ、自然食を教えている。2014年コネクション・プラクティス創始者リタ・マリー・ジョンソンから米国で「ラスール(コネクションプラクティス・トレーナー)」認定を受け、日本人初のRFI(Rasur Foundation International)認定トレーナー「ラスール」になる。
2015年、NVC仲間の川口久美子と3人で「BePeaceジャパン(後にラスール ジャパン)」を設立し、日本でコネプラを教え始める。2016年、コネプラの創始者リタ・マリー・ジョンソンの著書『完全につながる』を翻訳、出版。2017年、日本人ラスールを養成する社団法人ラスールジャパンを設立し、日本人ラスールの育成とコネプラの普及に尽力中。
二人の著書に『ハーモニクスライフ 超自然派生活のすすめ』、訳書に『戦争中毒』『現代社会のスピリチュアルな真相』、玄の著訳書『宇宙生命論』『マシューブック』、ゆみの著書に『地球と一緒に生きる』『地球を愛して生きる』『バタフライ』他多数。2019年5月、日本人のためのコネプラ本「地球とハートでつながる」を出版。
人間と地球の健やかさの増進に貢献することがライフワーク。
ゆみはモンキーベイ自然保護区など環境問題への功績で1992年米国One World One People賞、東京青年会議所の地球環境大賞個人賞を受賞した。
開催要項
開催日時 |
2025年4月23日(水)
~ 4月30日(水)
開場 16:50
開始 17:00 終了 2025/4/30 23:55 |
---|---|
場所 |
Zoom 8083349616 |
参加費 |
参加費
3,330 円
Participation Fee for Holistic Education and Holistic Medicine
25 ドル(US)
|
キャンセルポリシー |
<キャンセルポリシー> キャンセルの場合は、主催者 yumianamana@gmail.com へ
1ヶ月前まで100%、2週間前まで50%、1週間まで30%返金し、それ以降の返金はありません。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
参加費 25 名 Participation Fee for Holistic Education and Holistic Medicine 25 名 |
申込受付期間 |
2025/4/22(火) 16:24 ~ 2025/5/ 1(木) 22:50まで |
主催者 |
森田玄・きくちゆみ |
お問い合わせ先 | 森田玄・きくちゆみ |
お問い合わせ先電話番号 | +1-8082093377 |
お問い合わせ先メールアドレス | moritagen@reservestock.jp |