あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
縁側仲間のみなさんへ
期待できる効果
言葉の感覚が磨かれます
「伝え上手になりたい」読書会
~言葉で、わたしをもっと好きになる~

小川奈緒さんのエッセイ『伝え上手になりたい』を一緒に読んで語り合う、読書会を開催します。
まるで縁側に集まって、ぽかぽか陽だまりの中でおしゃべりするみたいに。
おやつを食べながらでも、お茶を片手にでも、気軽にご参加ください。
この読書会にオススメなのは、こんな人たちです
◆ 自分の気持ちをうまく伝えられないと感じている人
「言いたいことがあるのに言葉にできない」「伝えたつもりがうまく伝わってなかった」…そんなもどかしさを抱えている方にぴったりです。
◆ 誰かとのコミュニケーションに悩んでいる人
家族、友人、パートナー、仕事仲間など、人との関わりの中で“ことば”に迷う瞬間がある人に、あたたかなヒントが見つかる場になります。
◆ 自分自身ともっと仲良くなりたい人
この読書会は、他人に伝える以前に「自分の気持ちに気づくこと」も大事にしています。自分の声に耳をすませたい人にもおすすめです。
◆ 書くこと・話すことが好きな人、または興味がある人
日記やSNS、ブログなどで言葉をつづることが好きな人、あるいは「やってみたいな」と思っている人も、言葉の感覚が磨かれます。小川奈緒さんの世界観に惹かれる人 暮らしや日々の思いを丁寧につづった小川さんの文章が好きな方は、きっと参加者同士の対話も楽しめます。
日々のなかでつい後回しになってしまう「伝え方」。
だけど、ことばって生き方にちゃんとつながってる。
この読書会では、ページをめくりながら、自分の想いをどう伝えるか、どう生きたいかを、少しずつ見つめ直していきます。
伝えることで、変わる。
あなたの「本当の声」を届けるヒントがきっと見つかります。
終わったあと、きっとみんな、ちょっとやさしく、ちょっとたくましくなっている。
そんな読書会に、ぜひ遊びにきてくださいね。
当日までの流れ
読書会の流れ
①読書会についての説明
②参加者自己紹介
③主催者による説明
④お一人ずつ感想を数分話す
⑤休憩タイム
⑥フリートーク
全体で1時間半から2時間を予定しています。
前回の読書会のご感想
▶話すうちに自分の思いに気が付くことができて、気持ちが軽くなりました!
▶伝えることは自分を知り、自分を大切にすることだったんだ!
▶言葉の先に自分自身がいるって気が付きました。
▶奈緒さん人間としての器の大きさもすごいし、中庸でいることが言語化するときに大事。
▶みんなの距離感が心地よかったです。
▶4回終わったときの自分が楽しみー♡
▶参加して本当に良かった!幸せな時間、暖かな時間が過ごせました!

【注意事項】
・参加費は無料ですが当日の会場費を参加者のみんなで割りたいと思います。
・キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
・飲食物の持ち込みはOKです。
・当日の連絡先はこちら
(09053291575まりっぺ携帯)
【最後に…】
今回の奈緒さんの本は個人的に
読んで終わりではなく、学んで変わることができる
素晴らしい本だと感じました。
縁側のみなさんとなら、いろんな気づきを話しながら価値観を共有し、
何気ない日々がより健やかに過ごせると思いました。
私は過去に伝え方で悲しい気持ちになったり、落ち込んだこともたくさんありました。
奈緒さんのこの本をきっかけに、自分の気持ちに輪郭をつけて
伝え上手になれたら、それぞれが思う、幸せな生き方ができると確信しています。

開催要項
開催日時 |
2025年5月25日(日)
開場 14:00
開始 14:15 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
桜木町駅,もしくは馬車道駅、関内駅近郊の予定 神奈川県 |
参加費 |
無料 |
定員 |
8 名 【キャンセル待ち受付中】 |
申込受付期間 |
2025/4/24(木) 12:00 ~ 2025/5/25(日) 12:00まで |
主催者 |
なかざわまり |
お問い合わせ先 | なかざわまり |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | maritsupe@reservestock.jp |