1054668_nwzmzdiymdexzddmnjhkytvkyzmzyze2n2mxyzyxmgu

雑談から思考に気づき つながり合うご縁をつくる【Aプラン交流会&ワーク会】【Bプラン 温泉リトリート】

このような方におすすめ

旅をすることで潜在意識が自然とバージョンアップさせたい人、思考の見直しを仲間と一緒にしてみたい人

期待できる効果

人生を変える2026年をつくる旅計画を立てたり 思考を見直していく仲間に出会うことができます

旅で潜在意識が変わる!
潜在意識が変わる! 旅する幸せノート

宮増侑嬉先生新著出版記念
湯河原deリアル交流会&1泊2日温泉リトリート


世界を創造しているのは
「わたし」だった!




「旅×潜在意識=幸せな人生!?」

世界を創造しているのは「わたし」だった!

7月18日にKADOKAWA出版より

思考の学校 校長 宮増侑嬉(大石洋子)さん著書の

📕旅で潜在意識が変わる!




📗潜在意識が変わる! 旅する幸せノート


の2冊が発売されます🎉


この発売を記念して

2025年10月5日(日)

「旅と潜在意識」にまつわる

思考のリアル交流会・ワーク会&

1泊2日の温泉リトリート(~10月6日(月))を開催します!

📕📗2冊セットも会場でプレゼント🎁します。

旅で潜在意識が変わる!の本には

どんなことが書かれているのか?

( Amazonページより引用)

新たなテーマは「旅×思考」。

旅は、宮増氏にとってライフワーク。


『思考が現実化する』というロジックを『旅』という切り口から見ていくことができるようになると、

いつもの旅が何倍も深い意味を持って、あなたの目の前のリアルな現実をよりダイナミックに変化させる強力な味方になってくれます。


その実践的な教科書こそ、本書です。

今を生きる人たちに必要なのは、「旅」を通して、「世界を創造しているのは本当にわたしだったんだ!」という実体験をすること。


それによって自分という存在の尊さと小ささの両方を知り、こだわりなく気持ちよく生きていけるようになること。


すごく壮大な話に聞こえるかもしれませんが、でも、重要なことは実はこれだけ。必ず覚えてほしい2つのことです。


ほぼ全ての人たちが、自分に事件・不幸・不安・恐怖を創り出すために、多くの思考を「無意識のうちに」使い、それを現実化させてしまっています。


でも、もう、そんな苦しい前進は終わりです。


もっと優しくてあったかい世界で、心も身体も緩めながら、楽しくくつろいで。
旅をしながら自分の世界を素敵にバージョンアップさせちゃいましょう。

『旅をすることで潜在意識が自然とバージョンアップしていく』って、一体どういうこと?


本書を読み終える頃には、もうあなたはそれを体験してみたくてたまらなくなり、もしかしたらもうその旅の最中かもしれませんね!


このリアル交流会・ワーク会、また温泉リトリートを通して

旅によって“想像以上の自分を迎える”旅計画をしましょう♪

2日目の朝には

旅を実現する 余裕のある「お金」や「時間」を自由に創ることについて足を引っ張る思考

「お金」や「時間」の制限をつくっている本音

を見直していきましょう。

この場に集う方と一緒に見直せる思考、

リアルならではの形で開催できること

今からとても楽しみです。

開催後は振り返り会も!


また、開催後の約1ヶ月後の11月7日(金)の夜は

20:30 ~ 22:00 オンライン振り返り会を開催したいと思います。

(※一部アーカイブあり)

↑オンライン振り返り会は

日帰り参加された方も

温泉リトリートに参加した方も

ご参加いただけます^^

※10月5日・6日 / 11月7日

すべて 認定講師はらだみやびの主催です。

宮増侑嬉先生はご参加されませんので

あらかじめご確認ください。

旅と潜在意識について


旅×潜在意識ってどういうこと?

そんな疑問を持たれる方も少なくないはず。

1つ、宮増侑嬉先生の過去のブログを

ご紹介させていただいて

「旅をすると潜在意識をコントロールしやすくなる」ことについてお伝えしていきたいと思います。


(2019年5月28日 侑嬉先生のブログを参照)

今のあなたが

もし お金や仕事や

恋愛、パートナーシップ

人付き合いで何かの問題に煮詰まっているのなら

旅するのは絶対にオススメ。

旅をする時は、いつもとは違う景色をみますよね。

いつもと違う景色が顕れるということは

いつもと違う思考が目の前に顕れている状態、とみていくことができます。

その旅先で、いつもとは違う体験をいっぱいして
違う感じ方を沢山しますよね。

ぜひそれらの感じたことを

ノートに書き留めておいてください。

私はなんて思っているの?

どう感じているの?って

この、「私は何て思っているの?

どう感じているの?」と

自分の気持ちに寄り添うことが

とっても大事で

これができないと

まわりの人に過剰に「私の気持ちを分かってよ!」と承認を求めてしまいます。

その状態では

人といい関係を築くこともできないし、人に何かを与えることもできません。

自分の気持ちにちゃんと寄り添えると

あなたの目の前の大切な人の気持ちに寄り添える自分になりますし

これができないと、人から何かをもらおうという

思いばかりになってしまいます。

旅して感じた自分の気持ちを

素直に正直に書いていくと

自分のおさな心の依存心を減らすこともできるし

仕事のアイデアやお悩みのことについての解決策が見つかるはず。

変えたい何かがあるときは

いつもと違う思考が必要です。


"なぜ、旅をしたいのか。


それは、普段気づけない

自分の思考に気づきたいからですよ。


今の流れを変える、糸口を掴みたいから

旅したくなるんですよー。ひとは。"

(ゆき先生のブログより)


旅×潜在意識の本



今回発売記念としてお渡しする「旅で潜在意識が変わる!」の本には

世界や日本各地、いろんな場所を訪れることで

どんな思考の顕れになっているかを知ることができるそうです。

ここで1つ、先日私が訪れた場所

「イスラエル」も紹介されているということで侑嬉先生からお話を伺いました。

そこでお聞きした話をお伝えできればと思います。

イスラエル旅のお話し会は6月27日(金)の夜に開催予定です)

イスラエルに限らず

”その場所を訪れる”というのは

思考が100%現実化する仕組みから考えると

その場所にたまたま行くということではなく

自分の思考が溜まった結果、そこを訪れることになります。

特に、イスラエルは自然に行くところではないですよね。

だからこそ、自分の中で ある独特の思考が溜まっていった時

この思考を自分に表していきたい、貯めていきたいという時に顕れる場所だそうです。

イスラエルは

1度消えた国です。

2,000年前に一度滅びた国、また再興した国。

世界で唯一 そのようなことが起きた場所だそうです。

さらに細かい解説はここでは割愛しますが、

(イベントでお話ししますね!)

イスラエルの成り立ちや

色濃く出ている特徴から

「長く思いが消えずに受け継がれていく」

「1度ダメになったものでも

粘り強くあきらめずに再興していく」

その思考の特質が強く顕れている場所と考えていくことができます。

”たまたま誘われてきちゃったよ”と思っていても

実際にそこに足を運ぶようになるということは

自分の潜在意識の深い部分で

「長い思いが消えないで受け継がれていく」

「1度ダメになったものでも 粘り強くあきらめずに再び興していく」

そういう意識が沢山溜まった時に現実化できる国だそうです。

その場所を訪れることで

そのような思考や思いをさらに増やしていき

現実を実際に動かしていくよ、という人たちが

実際に足を運べるようになる国なのだと。

こんな風に、世界や日本の場所を旅することで

自分の中のどんな思考が溜まって顕れていて

そこを訪れることで

どんな思考を増やすことができるのか?

それを知っていく「旅と潜在意識」って面白そうですよね。

当日は、

📕旅で潜在意識が変わる!

📗潜在意識が変わる! 旅する幸せノート

この2冊の著書をお渡ししながら

旅計画も立てていきたいなと思います^^

世界を創造しているのは「わたし」だった!

を体験していく旅にしていきたいですね。

開催への思い


あらためまして、こんにちは。

思考の学校 上級認定講師、認定ビジネスカウンセラーのはらだみやびです。

私は思考の学校の講師として

全方位からHAPPYになる
スケジュール手帳の手帳実践会

体験講座、基礎講座、
おさらい会、3ヶ月実践講座・・

毎月、いろんな形での書き出し会を
開催しています。

主にオンラインの開催が多く、

zoomを通じて日々 全国の皆様にお会いできることを

とても嬉しく感じております。

いつもありがとうございます。

「思考に触れ続けていただく」

その思いを持っていただいて

画面の向こうのオンラインから

紙とペンを使って自分の思いを見直していくことで

現実がどんどん変わっていくことを体験されている方も

きっと多いのではないかなと思います。

それはとても嬉しいことです。

「思考を見直していく」

この時自分が思ってもみなかった”何気ない本音”に気づくことってとても大切です。

『自分で自分の思考を掴んで見直していく』

この自立の心を持った上で、

何気ない話ができるのは

自分の内側にある本音を掴むのに、とてもオススメです。

リアルにお会いして人とつながる時間を持てることで

『雑談から本音が見えてくる』

そんな体験も起きるはずです。

また、オンライン上でお見かけしてた人と

リアルでお会いすることで

思考を一緒に学ぶ仲間とつながることができ

この日以降もつながり続けられるような仲間になるかもしれません。

そんな”何気ない本音”と

思考を見直していく仲間との出会いをつくりたくて

今回はこんなリアル会を企画してみました。

何より、私がみなさんにリアルに会って

ご飯を一緒に食べて ゆったり話をする時間をつくりたい!

そう思った気持ちが9割という気もします(笑)

みなさまとお会いできること、

こころより楽しみにしております♪

もちろん、お久しぶりの方も大歓迎です!✨

はらだ みやび

詳細について


[日時]

📅 2025年10月5日(日)13:00 〜16:00
(宿泊の方は 翌10月6日(月)〜12:00まで)

[スケジュール]

12:40~ 開場

13:00 ~ 16:00

📕旅で潜在意識が変わる!

📗潜在意識が変わる! 旅する幸せノート発売記念交流会&ワーク会

(お茶とお茶菓子付)

※以降は温泉リトリートにご参加の方向け

【1日目】

16:30 チェックイン

温泉に入ったり本を読んだり自由にお過ごしください。

館内には 外ではあまり見かけないような面白い本が2,000冊ございます^^

18:00
夕食会

20:30
自由時間

温泉に入ったりダイニングでお話ししたりお部屋で休んだり

自由にみなさんで交流しましょう♪








23:00
就寝目安

【2日目】

📅10月6日(月)

8:30
朝食

10:00 チェックアウト

「お金」や「時間」の制限をはずしていく思考の見直し会

12:00 解散

開催後、約1ヶ月後の11月7日(金)の夜

20:30 ~ 22:00 オンライン振り返り会

(※一部アーカイブあり)

↑オンライン振り返り会は 日帰り参加された方も

ご参加いただけます^^

[場所]

湯河原リトリート ご縁の杜 Goen no Mori

神奈川県湯河原町土肥5-4-6 

JR湯河原駅 徒歩5分

[料金]

【A】日帰り参加 1万円

・発売記念交流会&ワーク会

(2冊セットの本とノート 5,200円分を含む)

【B】温泉リトリート 3.3万円

・発売記念交流会&ワーク会

(2冊セットの本とノート 5,200円分を含む)

・2食付(ヴィーガン料理となります) / 男女別の相部屋

・ 10/5朝開催「お金」や「時間」の制限をはずしていく思考の見直し会

※リアル交流会&ワーク会のオンライン配信・アーカイブはございません。

※事前振り込みをもってご参加確定となります。

[人数]

日帰り参加 13名

温泉リトリート
27名

[キャンセルポリシー]

開催50日前までのキャンセルはお振込手数料・事務手数料として1,000円を差し引いてご返金させていただきます。

開催前50日以降は キャンセル料は30%

開催前 10日以降はキャンセル料は100%とさせていただきます。

あらかじめご了承ください。




思考の学校  上級認定講師

「あなた」で選ばれるブランドイメージデザイナー

はらだ みやび

「あなたに出逢いたかった」と言われる人生の出逢いをつくる
Expert
Award139

「あなたに出逢いたかった」と言われる人生の出逢いをつくる

一般社団法人思考の学校 認定上級講師
【経営者様向け】認定ビジネスカウンセラー
やまと式かずたま術®︎公認鑑定士、ベーシック講師
PRプロフェッショナル協会認定PRプロデューサー 神奈川県・鎌倉エリア在住。
ブランドイメージデザイナー・小さな会社の広報室主宰。

心と身体が整っていくリトリート事業や持続可能な未来をつくるウェルネス事業、ちょっと不思議なスピリチュアルな事業をデザイン&企画広報で支援している「小さな会社の広報室」を主催。

https://vilabledesign.com/wp-content/uploads/2023/05/organicaldesign_2305.pdf

◆ 小さな会社の広報室 は、「ブランドイメージデザイン・サービス価値設計」スタンダードメニューをお申し込みくださった方の伴走メニューとしてご提供しています。

・お客さまに出会っていくための施策を検討するデザインコンサル
・SNS構築の整理、メルマガ等の管理・発信運用サポート
・新規企画立ち上げ、イメージ制作や受付準備
・ホームページやLP、印刷物の制作

◆新規のブランディングサポートは、「ブランドイメージデザイン・サービス価値設計」は4ヶ月68万円で行なっています。(現在の新規受付は2026年以降)



2019年独立。2020年3月より一般社団法人 思考の学校認定講師になり、2021年上級講師になり3ヶ月講座〔10期、約85名〕まで開催。2023年春からは認定ビジネスカウンセラーとしても活動を始めました。

8年前に転職、翌年に副業として個人事業をスタートさせる中で「好きな仕事では稼げない」という現実に悩んだことがキッカケで思考の学校に出会いました。

仲良しのはずだった父との関係を見直して、月収が大きく変化。長年の母のうつが自分だと気づいた頃から、恋愛の質が変わり、昔は無理な目標すぎて鼻で笑っていた「大好きな人と一緒に暮らす」が叶い、結婚しました。

これまで 3ヶ月講座を受講いただいた方のうち、
およそ20%の方が男性です。男女ともに自営業の方が5〜6割ほどです。

売り上げ過去最高額、副業が本業の収入を超えることに・・、やっと円満退職で応援される独立開始など 仕事面の【安心の世界で成果を出す】ための思考のしくみが得意です。

また、仕事ややりがいばかりに追われていた方に 休む価値を自分に届けて仕事だけでなくプライベートも充実した幸せなパートナーシップを築いていくことも目指しています。

◆ 興味のある方は まずは無料メルマガにご登録ください。
(試し読み画面 右下にご登録ボタンがあります。)

https://archive.benchmarkemail.com/--23567---12373---12394---20250---31038---12398---24195---22577---23460-

◆早めに思考に触れてみたい方は 月イチ 90分1,000円のおさらい会にご参加ください。
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/23895

◆経営者・管理職の方向け
マンツーマンのビジネスカウンセリングも実施しています。

-基礎講座+(7万 / 月×6ヶ月)
〔毎月〕
・3時間対面ビジネスカウンセリング
・zoom2時間ビジネスカウンセリング
・メッセージフォロー(いつでも)

※現在の新規受付は2026年1月スタートです。

お問い合わせはコチラ
https://www.reservestock.jp/inquiry/44554

開催要項

開催日時
2025年10月 5日(日)
開場 12:40
開始 13:00
終了 16:00
場所

湯河原リトリート ご縁の杜

神奈川県

湯河原町土肥5-4-6 

ホームページ

参加費

【B】温泉リトリート・発売記念交流会&ワーク会 (2冊セットの本とノート 5,200円分を含む) ・お金や時間の制限をはずす思考の見直し会・2食付 / 相部屋
33,000 円

【A】日帰り参加 ・発売記念交流会&ワーク会 (2冊セットの本とノート 5,200円分を含む)
10,000 円

キャンセルポリシー

開催50日前までのキャンセルはお振込手数料・事務手数料として1,000円を差し引いてご返金させていただきます。

開催前50日以降は キャンセル料は30%

開催前 10日以降はキャンセル料は100%とさせていただきます。

あらかじめご了承ください。

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

【B】温泉リトリート・発売記念交流会&ワーク会 (2冊セットの本とノート 5,200円分を含む) ・お金や時間の制限をはずす思考の見直し会・2食付 / 相部屋 28 名

【A】日帰り参加 ・発売記念交流会&ワーク会 (2冊セットの本とノート 5,200円分を含む) 8 名

申込受付期間

2025/6/14(土) 00:00  ~ 2025/9/ 1(月) 00:00まで

主催者

はらだ みやび

お問い合わせ先

はらだ みやび

お問い合わせ先電話番号

09012921194

お問い合わせ先メールアドレス

vilabledesign@reservestock.jp

rs16