1055480_ytbhn2mzy2uxowi3zdk4y2fkmwy5yjqxngixndkwmwi

受付は7月10日(木)20:00で終了しました。

~浴衣だけでなく、着物の帯結びのバリエーションも広がります~

50945_zmqznwnmmdy0mzrkoda2yzgxytlmymu2odrjyju2mjc 23042_dsc_4043

このような方におすすめ

50代60代の初心者さんや半幅帯の結び方に興味のある方

期待できる効果

落ち着いた雰囲気で、ゆったりと着物時間を楽しめます。(レッスン後のランチの企画は連日の暑さのため中止)

★少人数制で落ち着いた雰囲気で、ゆったりと着物時間を楽しめます

★浴衣だけでなく、着物の帯結びのバリエーションも広がり楽しめます

★別企画になりますが、レッスンの後は美味しいランチを囲んで着物仲間との交流も楽しめます

日時 7月14日(月)11:00~12:30

対象 50代60代の初心者さんや半幅帯に興味のある方

内容 ・着物にも活用できる半幅帯の結び方

   ・半幅帯のあれこれワンポイントアドバイス

会場 大阪市東住吉区田辺 地下鉄谷町線田辺駅から7分程度 

   田辺駅に10:45集合 会場へご案内いたします。

募集人数 4名(先着順)

参加費 3,300円(受講料含む) 

持ち物 下記の※印を参照

教えてくださる先生 着付け講師・着付け師 門田 恵理佳 さん



 ※持ち物(浴衣や着物で参加されてもよいですし、会場で着られても構いません)
  浴衣、半幅帯、腰紐2本、帯板、肌着、あれば衿芯、足袋、少し大きめの風呂敷または敷物、下駄
  
  ・肌着は、肌襦袢+裾よけ、着物スリップなどの和装用のものが市販されていますが、襟ぐり
   が大きく開いたTシャツ+ステテコのような感じでもかまいません。
  ・ブラジャー(胸をおさえるタイプ)


【講師 門田 恵理佳さんのご紹介】

「カジュアル着物倶楽部」の主催者のお一人で、カジュアルなスタイルで着物を楽しむことで、伝統的な着物をより身近に感じる方を増やそうと、2018年より着物でお出かけ企画や着物活動をされています。

【プロフィール】

着付教室『かろやか着付け苺』講師。着付け師。 短い帯結び研究家。 講師歴10年以上。特別な器具等を使わない、昔ながらの着付けの方法をお伝えしています。短い名古屋帯をきれいなお太鼓にする「魔法の帯結び®」は特に定評があります。

著書「カジュアル着物のはじめ方」は、Amazonにて好評発売中です。
http://amzn.to/2IIuZAj

かろやか着付け苺のホームページはこちら
https://15kimono.com

「カジュアル着物倶楽部」のホームページはこちら https://casualkimonoclub.com/

  
 ★レッスンのあとは「カジュアル着物倶楽部」とコラボのお出かけ企画が待っています。
 よろしければ続けてご参加ください。
 【お知らせ】



★暑さが厳しい日が続いているため、「カジュアル着物倶楽部」とコラボのお出かけ企画は中止となりました。
  


人生100年時代 、「体・心・ゆたかさ」を分かち合える仲間と「元気な日本」を生きる

心ときめき今を生きよう 健康寿命 ≓ 平均寿命案内人

きっさこ庵 いくやん

人生100年時代 、「体・心・ゆたかさ」を分かち合える仲間と「元気な日本」を生きる

Collabotimes
着たいものを、着たいときに、着たいように着る。なりたい自分になるために、着付けのあらゆるスキルを伝授いたします。

着付け講師、着付け師、短い帯結び研究家

門田恵理佳

着たいものを、着たいときに、着たいように着る。なりたい自分になるために、着付けのあらゆるスキルを伝授いたします。

開催要項

開催日時
2025年7月14日(月)
開場 10:45
開始 11:00
終了 12:30
場所

昭和レトロなきっさこ庵いくやん

大阪府

東住吉区田辺

参加費

参加費
3,300 円

キャンセルポリシー

申込み後速やかにお振り込みください。

お振り込みなければキャンセルとさせていただきます。

お振り込み後キャンセルの場合は事務手数料を差し引いた金額をお返しいたします。

当日キャンセルは返金できませんことご了承ください。


ご協力お願いいたします。

お支払方法

銀行振込

定員

4 名

申込受付期間

2025/6/18(水) 20:00  ~ 2025/7/10(木) 20:00まで

主催者

きっさこ庵 いくやん

お問い合わせ先

谷 郁子

お問い合わせ先電話番号

090ー6202ー3478

お問い合わせ先メールアドレス

koroku1515@reservestock.jp

受付は7月10日(木)20:00 で終了しました。
PR
rs18