39832_ztviymmyyzewmtlmo

受付は7月19日(土)09:50で終了しました。

Blank
Blank

@梶ヶ谷

3776_njbhmzzmnwuwnzvknmiwm2fjmzmyodm5mwq3mja3nwy 39832_iconimage

このような方におすすめ

"ふれあい"を深めたい、身体を大切に扱いたい、在り方を深めていきたい

期待できる効果

手技が学べます。直観に従いやすくなります。施術の質が変わります。自然な状態へと還ります。

『ふれあいと直観』~ 波動調整®講座番外編~

-人は人でしか磨かれない-



ふれあいを深める1日です。


"触れ合い"とは波動調整®の基本となる意識であり、

それはコミュニケーションにおける基礎となるものです。


"触れる"という行為は、とてもパワフルであり、


本来は心地よいはずの人にとって本質的な行為ですが


いざ"触れる”際には様々な抵抗が起こります。

そこに人間関係における無自覚なクセが出ます。


ですので、"触れる"という観点から

この世界との"触れ合い"を探っていきましょう!!



◆『ふれあいと直感』講座の目的


波動調整®のセッションの原則は"直観に従う"ですが

"触れる"ことへの抵抗があるとそれに従うことは出来ません。

この講座では触れる『型』である手技を学び、素直な表現を促すとともに

"触れる"ことを通して自分を知り世界と繋がることを目指します。


◆この講座で学べること


◇健康とは・・病気とは・・


◇「触る」と「触れる」


◇ 手技 の ポイント


◇ 全身へのアプローチ


◇直観に従ったセッション



◆こんな方にオススメ


 ・対人でのコミュニケーションを深めたい方

 ・人に「触れる」ことへの抵抗を和らげたい方

 ・直観に従って今ここの表現をしていきたい方

 ・簡単な手技を覚えて身近な方の身体を癒したい方

 ・触れ合いの実践になります。


※波動調整Ⓡについて詳しく知りたい方は

無料メールマガジン『波動調整®講座プロローグのご購読がオススメです。



『ふれあいと直感』講座の特徴


【安心の少人数制】

 常に少人数での講座なので、

 終始リラックスした雰囲気の中で、

 参加者の理解に応じてじっくり進められます。


【充実したフォロー体制】

 受講後は練習会やフォローアップ会等に参加でき、
 インストラクターや他の受講生との交流も図れます。

 また何度でも学んでいただけるよう、お得な再受講制度があります。



◆受講者資格


 波動調整®講座の受講生

 (3rd以上が望ましい)


※感染症対策などは特にしませんので、気になる方は参加をご遠慮ください。



注意事項

・動きやすい服装(スカート不可)でお越しください。

・筆記用具(再受講の方はテキストも)をご持参ください。

・会場は原則飲食禁止となりますので、ランチは会場付近の飲食店を利用予定です。

・受講者の人数によって終了時間が多少前後する場合がありますので、ご了承ください。



◆講座を受けたいけど日程が合わないのですが


都合がつかない方のための個別開催をいつでも受け付けています。

まずは下記お問い合わせフォームより、お気軽に希望開催日をリクエストください。


お問い合わせフォーム



★連絡事項


・再受講生のみでも講座を開催します。

・ランチは付近の飲食店へ一緒に行く予定です。



推薦者/後援者の声

心の闇を意識の光で照らし出し統合するスペシャリスト

片岡 ひろ子

無意識の闇に光を注ぎ、本来の“私”へと還る旅の伴走者
Expert_s2
Award142
Award141
Award66
Award63
Award51
Blank

無意識の闇に光を注ぎ、本来の“私”へと還る旅の伴走者

敬意を払ったふれあいで共振し、コラボをする波動調整®︎。

しかしながら、全くの抵抗なしに他者とふれあえることはなかなか稀なのではないかなと思います。

直観をありのままに受容し、そこからの能動を体現するための講座、どうぞご堪能ください。
わたしの道の気づきをお届けします。
Professional_s

石川佳奈

わたしの道の気づきをお届けします。

Collabotimes
等身大のスピリチュアルをお伝えします。
Professional
Award139

石川 間奈分

等身大のスピリチュアルをお伝えします。

開催要項

開催日時
2025年7月19日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 17:00
場所

東急田園都市線「梶が谷駅」から 梶が谷駅より徒歩15分、東急田園都市線「溝の口駅」・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」からバス10分

東京都

川崎市高津区※詳細はお申し込みの方にお知らせします。

参加費

参加費
11,000 円

再受講料
2,200 円

キャンセルポリシー

お支払い完了後のキャンセルは致しかねますのでご注意ください。

お支払方法
定員

6 名

申込受付期間

2025/6/22(日) 10:58  ~ 2025/7/19(土) 09:50まで

主催者

まなかな

お問い合わせ先

石川佳奈

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

happy.garden444@gmail.com

受付は7月19日(土)09:50 で終了しました。
rs18