1061415_zgizndlkndqzzdawy2fiyjdin2iymmu3zwe0m2zkzgy

受付は7月16日(水)00:00で終了しました。

41798_iconimage 46612_mtjmmzg4odhjyjk5mzziywuym2qwodu0yti2ytuwm2i

このような方におすすめ

メルマガを書くリザストユーザーさん

期待できる効果

「メルマガ書けない!」を回避できるようになります

「メルマガ書けない!」で詰まった時

メルマガが書けなくて

止まってしまう・・・

焦るけど、なかなか

復活できない!

そんな時ってありますよね。



もしかして、、、

「書けない」って止まってから

どうにかしようとしていませんか?



止まってからどうにかしようとすると、

「焦り」のエネルギーで泥沼化し


「書けない」期間が長引いて

ますます書けなくなっていく


・・・という、負のループへと

ハマってしまいます。



あなたが「書けない」になってから

復活が遅いのは

このせいなのかもしれません。



「書けない」のは怠けてるから?



早く沼から脱出するためには

焦りは大禁物。


そのために

まず知っておかなければならないのは

「書けないは当たり前」

ということ。



「え、そうなの?」

と驚く声が聞こえてきそうですが、

そうなんです。


あなたが知ってる

メルマガを毎日発信してる

あの人もあの人も、

必ず「書けない!」を

経験しています。



これを読んでるあなたはもしかして

初めて「書けない」に陥っていたら

「でも私、書けてたんですけど・・」

と思って、


「今書けてないのは

 がんばりが足りないせいで・・・」

と思っているかもしれません。



起業した時や

書き方を教わった時は

「情熱」で乗り切れる時があります。


情熱で乗り切っていたら、

書けなくなったら

「私怠けてる」と

思ってしまいますよね。



安心(?)してください。


怠けてなくても「書けない」は

必ずやってきます。


ごく普通のことなのです。


だから、

書けなくなる前に

やっておくことがあるのです。




書けない理由の真実を知って早く脱出



なぜこんなに「書けないは当たり前」

と断定するのか?



それは、身も蓋もありませんが


「脳の仕組みとして

 自分の言葉を紡ぐのは難しい」

からです。


毎日毎日、伝える相手が目の前にいないのに

自分の言葉でメルマガを発信し続けるのは

脳に多大な負荷をかけること。


だから本能的に

抵抗が起きて当たり前です。



この当たり前、という状況を無視して

「書けない私はダメだ」

というダメ出しをしたり


「がんばれない私はもうダメだ」

という自分責めに陥ると


さらにさらに

脳へのものすごい負荷をかけることになり

(実際に血流が減ります!)


「何もアイデアが湧かない・・・」

「何書いたらいいかさっぱりわからない・・・」


果ては、書いてみても

「こんなのはダメだ!」

と自分で下げてしまう、



という

「なかなか復活できない」

負のループに入り込みます。



焦りと自分責めは

もっとも行動エネルギーを奪うので、


焦ったり自分責めに陥らないために

書けない状態になる

真の原因を知っておき、


沼にハマった時にも

底を蹴って上がって浮上できる装置を

作っておく必要があります。




書けなくなる人のパターン



書けなくなるパターンは大きく3つ。



✔️「書ける時に書こう」と思ってる


✔️ 時間と場所を確保していない


✔️「がんばればできる」と思ってる

 


この状態だと、

書けなくなったときに

落ちっぱなしになってしまいます。



この方法でも途中まで

書ける人はいますので


「私はそこそこ

 書けてるけど・・・」

と思うかもしれませんが、それこそが罠。



今まで書け続けている(いた)のは

情熱と根性。


”うっかりできてしまっていただけ”

と割り切りましょう。




ビジネスは勢いや根性で

続けられるものではありません。



できない方が普通と捉えて

システマティックな

対策を講じておくのが大事です。




そんな

「転ぶ前の杖」的な講座をします。



特に特に、

夏休み前のこの時期に

大事な知識になりますので、



今書けていても

今書けなくなって沼にいるにしても、

どちらでも今聞くのがオススメ。



これを知っておいて、

書けなくなった時も涼しい顔で

サクッと復活しましょう!




よくあるご質問

Q:まだメルマガを始めてないのですが参加できますか?

→もちろんOKです!
 むしろ、書き始める前に知っておく必要があると思います。

Q:メルマガは得意ですが、参加する意義はありますか?

→メルマガ歴が3年以上で毎日続いているのなら

 今の所問題ないかと思います。

 メルマガを始めて3ヶ月以内でしたら、参加する意義は高いと思います。

Q:参加できないのですが、録画はありますか?

→はい、アーカイブ参加も可能です。

 ただ、今回はワークを含む実践型の内容ですので、

 その場でワークに参加し、わからないことを質問できる

 リアルタイム参加のほうがおすすめです。

 

Q:顔出し・声出しは必須ですか?

→お顔出し、声出しは強制ではございません。

 できればお顔出ししていただけると

 受講生の理解度がわかり、より深い内容になります。

 お声出しができない場合はチャットに書き込むなどしてご参加ください。

最後に


豆腐メンタルで落ち込みやすく

根性がなく、

何事も続かない私が

気楽にメルマガを続けている方法を

お伝えできればと思っています。


お申し込みはこちらから↓↓


すべての人が潜在的に持ってる能力を最大限発揮させることで 豊かさの循環を起こします
Expert
Official_writer

幸せ人生ナビゲーター

はやみ眞由

すべての人が潜在的に持ってる能力を最大限発揮させることで 豊かさの循環を起こします

Collabotimes
リザストユーザーの書けない悩みを希望に変える。
Expert
Award142
Official_writer

一般社団法人リザストライティング協会

リザストユーザーの書けない悩みを希望に変える。

開催要項

開催日時
2025年7月16日(水)
開場 12:55
開始 13:00
終了 14:00
場所

お申し込みの方にZoomURLをお伝えします

参加費

リザスト発信力アカデミー会員の方
無料

一般参加費
3,000 円

キャンセルポリシー

キャンセルは受け付けておりません

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

20 名

申込受付期間

2025/7/ 4(金) 00:00  ~ 2025/7/16(水) 00:00まで

主催者

一般社団法人リザストライティング協会

お問い合わせ先

はやみ眞由

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

mayuhayami@reservestock.jp

受付は7月16日(水)00:00 で終了しました。
rs18