「モノもヒトも、愛おしい」
こんな言葉で始まる
「ようこそ断捨離へ」の本のあとがき。
やましたひでこが
どんな気持ちで断捨離を広めてきたのかが
よくわかる一文です。
モノも、ヒトも愛おしいから
粗末にされている様子に胸が痛む。
相手にされずに
放って置かれているのをみると悲しくなる。
「愛おしい」から捨てる。
この真反対にも思える言葉の意味を
考えると
断捨離が片付けだけにとどまらない理由が
見えてきます。
私も断捨離でたくさんのモノを捨ててきて
わかったことがあります。
少ないから手入れができる。
自分の管理できる範囲だから
覚えていられる。
必要なものが
いつでも取り出せるから
活躍させられる。
断捨離する前の自分の家を思い返すと
読まなくなった本、
着なくなった服、
使わなくなった食器の
なんと多かったことか。
それらは「捨てていない」というだけで
ホコリをかぶって
箱に詰め込まれて
隠すように押し込められて
ただ、そこにあるだけで
誰からも関心を持たれずに
放置されているのでした。
この「ようこそ断捨離へ」の本は
やましたひでこが
「新・片付け術 断捨離」(2009年12月出版)
の本を世に出す前の
2007年から
2009年1月までの
ブログに書かれていた記事です。
ブログの記事ですから
断捨離のことを何も知らない人へ向けての
わかりやすい内容。
使わなくなったモノでも
取りおくことが当たり前の時代に
「捨てる」ということの意味を
繰り返し書かれています。
モノに埋もれて悩みを深めていた私たちに
問題の解決方法は
整理収納で納めることではないと
優しく寄り添ってくれます。
それにしても
2007年といえば
今から18年も前。
家が片付かないという悩みも
きっと今よりもモノが少なかったはずです。
それでも「片付けができない私」を
隠すようにして悩んでいた人が
やっぱり多かったという事実に
ちょっと衝撃です。
18年前といえば
私たちの親世代が
まだまだ元気だった頃でしょう。
当時から親世代が片付かない悩みを抱えながら
そのままにしてきたのが、
今の「実家の片付け問題」
「片付け」を軽くみてはいけないなと
つくづく思います。
片付かないという悩みは
昔も今も変わりがなく、
その解決方法は
モノの数を減らすために
「捨てる」ことしかないのは
18年前よりは
広く知れ渡っているでしょう。
それはやましたひでこの
断捨離の周知活動にありました。
やましたひでこはそれを
「使命」と言っています。
おかげで
私も死なずに済みましたし、
中村レイコも家で事件を起こさずに済みました。
(この話はまた、読書会の中でも、聞いてください)
やましたひでこの原点ともいう断捨離のブログを
今、ご一緒に読み返すことで
ひでこさんが、私たちに伝えたい想いを
しっかりと受け止めたいと思います。
2010年発売の
とても古い本で
新刊本は手に入れることはできませんが、
嬉しいことに中古本は
とてもお手軽に入手できます。
私も中古本で買いました。
9月から来年2月までの半年間、
日曜日の夜21時から22時。
やましたひでこの
「ようこそ断捨離へ」を手に、
同じ時間を過ごしませんか。
中村レイコトレーナー、水野由美トレーナーも
皆さんの仲間の一人として
読書会に参加いたします。
「ようこそ断捨離へ」読書会
開催日
9月7日、14日、28日
10月5日、12日、19日、26日
11月2日、9日、16日、23日、30日
12月14日、21日
2026年
1月4日、11日、18日
2月1日、8日、15日、22日
全て日曜日の全21回
時間 21時〜22時
ZOOMでの開催
募集人数 20名さま
参加料金 メルマガ読者さま先行価格 19800円
一般価格 22000円
参加トレーナー 中村レイコ、水野由美、伊藤京子
家を調え、自分を成長させる
断捨離の学びの時間を共にする幸せ。
ご参加
お待ちしています。
開催要項
開催日時 |
2025年9月 7日(日)
開始 21:00
終了 22:00 |
---|---|
2回目読書会
2025/9/14(日) 21:00
~ 22:00
3回目読書会
2025/9/28(日) 21:00
~ 22:00
4回目読書会
2025/10/ 5(日) 21:00
~ 22:00
5回目読書会
2025/10/12(日) 21:00
~ 22:00
6回目読書会
2025/10/19(日) 21:00
~ 22:00
7回目読書会
2025/10/26(日) 21:00
~ 22:00
8回目読書会
2025/11/ 2(日) 21:00
~ 22:00
9回目読書会
2025/11/ 9(日) 21:00
~ 22:00
10回目読書会
2025/11/16(日) 21:00
~ 22:00
11回目読書会
2025/11/23(日) 21:00
~ 22:00
12回目読書会
2025/11/30(日) 21:00
~ 22:00
13回目読書会
2025/12/14(日) 21:00
~ 22:00
14回目読書会
2025/12/21(日) 21:00
~ 22:00
15回目読書会
2026/1/ 4(日) 21:00
~ 22:00
16回目読書会
2026/1/11(日) 21:00
~ 22:00
17回目読書会
2026/1/18(日) 21:00
~ 22:00
18回目読書会
2026/2/ 1(日) 21:00
~ 22:00
19回目読書会
2026/2/ 8(日) 21:00
~ 22:00
20回目読書会
2026/2/15(日) 21:00
~ 22:00
21回目読書会
2026/2/22(日) 21:00
~ 22:00
|
|
場所 | |
参加費 |
参加費
22,000 円
|
キャンセルポリシー |
お申込み後に、お客様のご都合によりキャンセルをされる場合には、 なお、いかなる理由であっても、以下のキャンセル規定が適用されます。 ●キャンセル料 ご連絡なしの不参加:受講料の100% 開催当日~1日前のキャンセル:受講料の100% 開催2日前~9日前のキャンセル:受講料の50%* 10日前~のキャンセル:無料* *)送金手数料・決済手数料を差引かせていただきます。 |
お支払方法 | |
定員 |
25 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2025/7/14(月) 00:00 ~ 2025/9/ 7(日) 00:00まで |
主催者 |
伊藤京子 |
お問い合わせ先 | 伊藤京子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09071267799 |
お問い合わせ先メールアドレス | danshari.kyoko@reservestock.jp |