1065341_nwy2otmxyzc5nzm3odg3ntm0ntvkmtk4ytjimwmzytm
1065341_ymiymdi2mzlmm2uyyzbjm2e4ztc1njiwytrlntgzytk
1065341_ymiymdi2mzlmm2uyyzbjm2e4ztc1njiwytrlntgzytk

Seasonal wellness guide-レメディ―が響く私になれる!

このような方におすすめ

レメディ―がイマイチ響かない方や、自然療法との付き合い方が難しいと感じているかた

期待できる効果

症状の対処法より先に土台の整え方の理解を進めると、レメディ―の響きがよくなり快適な毎日を送ることができるようになる

レメディーが響く私になる!

二段階養生「夏から秋篇」オンライン講座

「なんとなくだるい」「季節の変わり目に体調を崩しやすい」「自然療法が効きにくくなった気がする」
そんなあなたへ――
体と心の“季節の橋渡し”を整えるだけで、レメディーやホメオパシーの響きがぐっと変わります。

「今のケア」だけで、本当に足りていますか?

四季折々の養生――たとえば「秋は肺を潤す」「春はデトックス」といったアドバイスはよく聞きます。
でも、実は“その季節だけ”を見た養生では、次の季節に不調を持ち越してしまうことが多いのです。

たとえば…
・夏の熱を抱えたまま秋を迎えて、咳・喘息・肌トラブルが悪化
・秋に気持ちが沈む、便秘になる、粘膜が乾燥する
・冬に備えるエネルギーが蓄えられず、免疫力が落ちる

それらを防ぐカギは、「季節をまたぐ2ステップのケア」=“二段階養生”にあります。

🌟「二段階養生 夏から秋篇」講座とは?

✔ 夏の“熱”と“湿”を整え、秋の“乾”へバトンを渡す養生法

✔ 自然療法がしっかり響く「受け取る体」になるための基本

✔ ティッシュソルト・ホメオパシーレメディーの使い方がわかる



期間限定
 特別価格にて販売

8
月8日
5,500円→4,500円

*注意事項
vol.1をご購入の方は専用のご案内を出しておりますので、こちらからのご購入はお控えください!


【ホメオパス CHIHIROより皆様へ】

こんにちは!ホメオパスCHIHIROです。

皆さんは、レメディ―のキキがイマイチだなと感じたり、季節ごとの心身の調子のアップダウンがつらいなと感じることはありませんか?


以前の私は本当にほんと~~にそうで、体調も気分も落ちやすく自己管理が難しかったんです。それは、自然治癒力のみにフォーカスし、今の季節に合わせた養生をしたり、今出ている症状にレメディ―で対処するだけだったからなんです。


それでは一時的な改善はみられても、年間を通じての快適やレメディーの反応の良さには繋がらなかったんですね。


だからこそたくさんのことを学び、試し、実践しては改善することを続けてきました。


春にデトックスするだけでは夏のエネルギー不足に繋がるし、

夏の熱をちゃんと取ってないと秋に乾燥するし、

秋に感情に向き合わないと冬に気が滅入るし、

冬に春を見越していないとエネルギーが暴走するんです。

季節の養生のみだと結局1年中これを対処するにとどまっていたのです。


だからこそ養生を2段階で捉えて実践することが超大切だということに気が付きました。


これを続けていたら、ある年の秋にトン!っとひとつステージを上がったように、心身が巡りだし、レメディ―の響きもよくなり、自己管理が楽になったのを実感しました。そして今もそれを維持しています。


レメディ―がイマイチ響かない方や、自然療法との付き合い方が難しいと感じているかたは、症状の対処法より先に、土台の整え方の理解を進めると、レメディ―の響きがよくなり快適な毎日を送ることができるようになるだろうと思いこの動画講座をリリースしました。ぜひ4回の動画講座で学び、レメディ―が響く!あなたになってください♪



今回は2回目となります。夏から秋にかけて
多くの人が体調を崩すのは「季節のピーク」ではなく、その手前=季節の変わり目です。

夏→秋の切り替えがうまくいかないと、
・肌が荒れたまま→秋の乾燥に耐えられない
・心が切り替わらない→秋の沈みと共鳴して不安定に
・レメディーの反応が鈍る→どの方向に整えればよいか体がわかっていない
という現象がおこります。
今何を整えるかで次が決まるので、
特に、秋口に乾燥や痒み、湿疹、便秘、鼻炎、喉の不調を起こしやすい方や、一歩早めのケアで年間をとおして快適にすごす智恵を身に着けたい方におススメの講座です。
この移行期間にぴったりのティッシュソルト(サプリ的レメディ―)、マザーチンクチャー、症状別のレメディ―で丁寧にケアをしていきましょう。
ぜひご覧ください!

★ホメオパスCHIHIROセミナー★

Seasonal wellness guide-レメディ―が響く私になれる!

四季の二段階養生の進め方

Vol.2 Summer→Autumn




☆こんな方に特におススメ

・レメディーの効きが浅いと感じる方

・レメディーをもっと深く活かせるようになりたい方

・ご自身やご家族の体調が特定の季節に乱れやすい方

・体・心・害を避ける3つの力をバランスよく育てておきたい方

・次の季節を見据えた丁寧で確実なセルフケアを実践したい方

・自然のリズムと調和して生きたいと感じている方

☆得られる効果

・レメディーや自然療法が効く土台が作れる

・体質改善の本質に関わる実践的な知識、具体的なアイディアが得られる。

・一歩先を読む「二段階養生」の智恵で、心身の乱れのアップダウンが小さくなり快適に生活できる

・「体に良いか悪いか」という選択の緊張から解き放たれ「快適」を軸に健康を作ることができるようになる




購入から1年間視聴可能

【講座内容】

⭐️ 第1部(共通)

自然療法が響く心身の作り方の基本


・二段階養生とは?

今の季節に合わせたケアと、次の季節を先取りするケアの2地点を結ぶことで循環が生まれます。


・症状とは何か?

症状はお知らせといいますが、どんなお知らせなのでしょうか?4つのメッセージについて。


・本当の治癒力とは?

自然治癒力に頼るだけでは不十分。レメディ―が響くために必要な「受け取る力」の育て方とは?


・季節の養生だけではなぜ足りないのか?

今の季節におこることへのセルフケアだけでは対処の一環に留まります。

セルフケアに循環を生み出すコツを学びます。


⭐️第2部

🔸夏から秋の二段階養生

・なぜ“次の季節”を見据えたケアが必要なのか
・肺と大腸の関係/熱・湿・乾のバランス調整
・おすすめの生活習慣、呼吸法、食材の選び方

🔸具体的なレメディー・ティッシュソルト紹介

・トラブル別にホメオパシーケアが学べる
・Nat-m./Kali-m./Sil./Ferr-p. などの活用法
・乾燥・咳・肌荒れ・便秘・鼻炎などへのアプローチ


 注意事項  など

  • 1 動画セミナーです。キャンセルはできません。
  • 2 資料・動画ともURLでのお届けです。
  • 3 動画のご購入者以外への共有は禁止しております。 
  • 4 メールが迷惑メールなどに入る可能性がございます。届いていない場合は必ずご連絡ください。
  • 5 特に携帯キャリアのメールアドレスご登録の方は、メールが届かないトラブルが多発しています。office8padoma@gmail.comからのメールが受け取れるよう設定をお願いします。
  • 6 振り込み希望の方は、完了メールのURLをクッリクした後、そのまま閉じてください。カード決済のページは無視して下さい。


講師 柳 千妃路(やなぎ ちひろ)



あなたの内なる声と、見えない導きに寄り添う

心・からだ・魂の調律ガイド

1975年、蟹座生まれ。
宮崎の海風に抱かれて生まれ、福岡で感性を育み、今は神戸を拠点に活動しています。

2人の娘をホメオパシーで育ててきたシングルマザーです。
虐待・うつ・離婚・重度の生理痛——
人生の中で幾度も心と体の限界に立たされましたが、
ホメオパシーとの出会いが、私のすべてを変えてくれました。

自分を癒す旅は、
やがて人を癒す学びへとつながり、
メンタル心理カウンセラー®の資格をもつホメオパスとして、
多くの方の“再生”に立ち会わせていただいています。

2015年、2016年、2017年には学会メインステージにて、
難治症例を発表。
経験のすべてが、確かなケアにつながっています。

近年は、自然のリズムと高次の存在からのメッセージを受け取りながら、
その方にとって必要な癒しのヒントを届けるチャネリングも自然と始まりました。

「見えない世界の声」と「現実の身体や感情の声」をつなげていくことで、
その人の中に眠る「本来の調和」や「まだ知らない可能性」に光を当てていきます。


オフィスPADOMA

沢山のご縁をつなげるために
Professional_s
Award51

沢山のご縁をつなげるために



色々な方達をサポートしています。
たくさんのご縁が繋がることを祈っています。

開催要項

開催日時
2025年8月29日(金)
開始 23:00
終了 23:00
場所

動画配信(いつでも好きな時に1年視聴可能)

参加費

8月8日まで 購入価格
4,500 円

それ以降
5,000 円

vol.1・2セット購入
9,000 円

キャンセルポリシー

動画セミナーのため、キャンセルはできません。
動画はいつでもお好きな時にご購入後1年視聴可能

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

30 名

申込受付期間

2025/7/17(木) 19:03  ~ 2025/8/29(金) 23:00まで

主催者

オフィスPADOMA

お問い合わせ先

オフィスPADOMA

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

office8padoma@gmail.com

rs16