1437_zwvhmde2mzvhmzewm

【第33回】

東洋哲学にヒントをもらって

人生楽しく生きる会

このような方におすすめ

人生楽しく生きたい人

期待できる効果

人生が楽しくなる



人生もっと楽しく生きたい!

もっともっと、自分を発揮して、思う存分生きた〜〜い!



という方のための勉強会です。



文明は発達しましたが
古来より人間のやっていること、悩んでいることは、あまり変わっていません。



ということは。

昔の偉い頭のいい人たちが、既に答えを導き出していて。

わたし達は、それを知ることで「めちゃくちゃいいヒント」をもらえる、ってことなんです。




みんなでそれを学びませんか?

みんなで学んで、みんなで人生が楽しくなったら。
それは水紋のように、自分達の周りにもどんどん広がっていくから。




東洋哲学が多くなりますが、西洋哲学や心理学、スピリチュアルな観点も交えて、
みんなで様々に考えたり言葉にしていくことで

「これが正しい、あれが間違ってる」ではない
心が大きく開くような、考え方や行動が軽やかになっていくような
そんな時間になったらいいなあと考えています。




問題は、問題としているものに自分の視点が張り付いている時に、問題になります。




世界は広かった。

自分の視野が、パン!と弾けた時に
わたし達は新しい世界に入り、新しい人生のシナリオに乗っていくのです。




もっと自由に、柔軟な視点を自分の中に蓄えていくことで、自由自在に人生を遊びまくりましょう♪






◆こういう方にオススメ◆

・人生をもっと楽しく生きたい人

・みんなと和やかに対話したい人

・人の意見を面白がれる人

・あたらしい世界に踏み出したい人

・気持ちよくお金を得たい人



◆こういう方にはオススメしません◆

・知識をひけらかしたい人

・ディベートして論破したい人

・自分の正しさを主張したい人

・難しく物事をこねくり回したい人

・自分が正しいと思っている人


人材育成コンサルタント / コーチ

杉本織恵

人生、面白い方へ♪ 〜人生のゲームを面白がると、人生が面白くなる〜
Professional_s

人生、面白い方へ♪ 〜人生のゲームを面白がると、人生が面白くなる〜

きものの日生まれ。商売をしている両親、学校でも目立つ姉妹弟に囲まれ、コンプレックスを感じながらも日々賑やかな環境で育つ。超氷河期に大学を卒業、教育業界でキャリアを始め常に人材育成に携わりながら転職を繰り返し、派遣社員、中間管理職、外国教育機関職員、外資系日本法人で役員を経験。

一方プライベートでは、子供を望むも不妊症・不育症に悩まされ、流産を繰り返す。夫婦関係も悪化し、離婚。この経験をキッカケに自分と深く向き合い始める。感情の扱い、思考と無意識の関係を、心理学、東洋哲学、スピリチュアルなどから幅広く学び、今自分は何に気づくべきなのか、目の前の現実から自分が抱えている課題を浮き彫りにさせる方法など、何年もかけ深く探究。

離婚とほぼ同時期に、勤めていた会社が清算を決定。プライベートも仕事も積み上げてきたものが全て壊れ、まっさらな状態に。一見すると厳しいと思われる状況であったが、長年自分と向き合い続けてきた結果、全てが壊れても不安に襲われることなく、逆に「スッキリした!人生を思いっきり楽しんでいこう!」と新しい人生が開けた感覚を持つ。1年以上の無職期間を経て独立。

自分と同じように無意識に「生き方の正解」を求め、行き詰まってしまった人たちに向けて「人生をいかに楽しむか」「自分の可能性を開いていけるアプローチ」を講座や個人コンサルで伝えている。

「生きている世界が、めちゃくちゃ楽しい方へグルンとひっくり返った!」「呼吸ができるようになって、今まで苦しかったことを知った」「こんなに楽に楽しく生きていていいんだ、と涙が溢れた」と、受講生が絶賛する講座や、「全く新しい人生が開けました」「筆舌に尽くしがたい程、感謝しています」と、周りが驚くほどの変化を遂げる個人コンサルを提供。経営者から主婦まで多くの人達が人生の可能性を輝かせている。

講座生が「織恵の話を多くの人に聞いてほしい」と企画した講演会を皮切りに、各所で講演やセミナー活動も行う。人生のステージが上がってしまうと評判の個人コンサルは現在数ヶ月待ち。一人ひとりが自分で「やさしく楽しい世界」を創ることで、足元から世界平和を顕現させていくべく活動中。

開催要項

開催日時
2025年8月27日(水)
開場 13:20
開始 13:30
終了 15:30
場所

大手町

参加費

参加費
1,000 円

お支払方法

当日現金払い

定員

10 名

申込受付期間

2025/7/24(木) 12:01  ~ 2025/8/27(水) 13:20まで

主催者

織恵

お問い合わせ先

織恵

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

office.silente@gmail.com

rs18