想いを伝えて選ばれる♡
このような方におすすめ
インスタ頑張っているけど反応がない
期待できる効果
選ばれる発信がわかる
うまく言葉にできない...。
憧れのあの先生の
投稿を見ると、
キラキラでまぶしくて
どうしてこんなに
心動かされる言葉が
思い浮かぶの??
自分の発信が見劣りして
自信がなくなる。
〜私のお教室の魅力って
なんだろう?
〜私に何か
伝えられることって
あるのかな?

そんなふうに
悩んで
落ち込んで
もう
先生のインスタ
見るのが辛くなった。
そして、
憧れの先生の
アカウントの
フォローを外しました。
だけど、
今ならわかる!
あこがれのあの先生のような
キラキラな投稿じゃなくて
よかった。
自分らしい投稿を
すればいい。

必要な投稿を
必要な要素で
自分の言葉で伝えたら、
自分が伝えたいことが
ちゃんと伝わる発信に
変わっていきました。
講師仲間からは
「発信が変わったね!」
「文章力がすごい」
なんて言われるように。
憧れの先生からは、
「きっこうじんさんは
しっかり伝えられてる」
って言ってもらえた。

そんなふうに発信にしていたら、
来て欲しいお客さまに
出会うことができました。
「先生のレッスン受けてみたい」
「この先生なら
間違いないと思いました」
「先生が好き」
とお越しいただけたんです。
自分らしく
発信できるようになったら、
発信するのが
楽しくもなっていきました。
自分の想いを伝えるって
楽しい!!
そこに共感してもらって
メッセージをいただけて
やりとりが生まれる♡

インスタって
楽しいかも!!
だから、
かつての私のように
「講師として
ママのお役に立ちたいのに...」
「伝えたい想いはあるのに
言語化できない!」
「何をどう発信したらいいの??」
そんなふうに感じて
インスタが辛くなっている方に
/
もっと
インスタ楽しもう〜!
そのままの自分で
いいんだよ〜
\
って心から思うんです。

最近みなさんとお話していて
よく伺うのが、
「昔はお申し込みあったんだけど...」
「前より「いいね」が減りました」
「リール再生されなくなった」
/
インスタを
前のような状態にするには
どうしたらいいのー??
\
というお声。
でもね、
「前のように...」
って思う気持ちはわかるけど、
今はもう
前のように
はいかないんですよね。
発信者も増えているし、
アルゴリズムも
単純じゃなくなった。
インスタの質が
より重要になっています。

1000フォロワー以下の
アカウントは、
ライブ
トライアルリール
ができなくなってる。
インスタさんは、
1000フォロワー以下の
アカウントは、
質が悪いから排除したい
と思っている、
ということ。
だから、
今こそインスタの土台を
見直す必要がある!
と思っています。

リールって内容がなくても
ごまかせちゃう、、、
フィードも写真を並べたら
投稿として成り立っちゃう、、、
だけど、
困っているママに出会うためには
自分が発信したいことを
ただ発信すればいいわけじゃない。
理想のお客さまに出会うために
必要なことを
自分らしく
発信していこう!
私の継続講座は4ヶ月ですが、
いいとこ取りで
ぎゅぎゅっと濃縮させた内容を
3daysで開催しますね!
レッスンを受けると...
✔︎
あなたの想い・強み・届けたい人が
明確になる
✔︎
共感&信頼を育てる発信がわかる
✔︎
投稿がぶれずに「この人、信頼できる♡」
と思われる投稿がわかる
✔︎
発信が“あなたらしさ”で
あふれるようになる
✔︎
売り込まずに「この先生から学びたい」
と選ばれる土台ができる
✔︎
見た人が「自分のことだ!」と
感じる言葉が磨かれる
✔︎
フォロワーがファンになり、
申し込みにつながる流れがわかる
あなたの発信が、
ただの発信から
「人の心を動かす発信」に変わります♡
レッスンの内容はこちら。
Day1:心を動かす投稿の土台
〜あなたにお願いしたい♡と言われる想いをカタチにしよう♡〜
・フォロワーさんが“私のことだ!”
と感じる秘訣
・「どんな人のどんな悩みに寄り添いたい?」ターゲットさんを深掘り
・自分だけの“選ばれる理由”を発見
「発信で伝えたいこと」が明確になり、言葉にできるように♡
見た人が自分のこととイメージできるライティングの土台が完成します!
Day2:講師のためのインスタ設計
〜信頼度をぐっと上げるインスタライティングを手に入れよう〜
・「会いたい♡」をつくる
ファン化3つのエッセンス
・発信がぶれなくなる
人気講師のインスタの全体像
・信頼度UPのインスタライティング
なんとなく発信していた毎日から卒業!
売り込まなくても
“この先生から学びたい”と
選ばれる土台が完成します♡
*最後に継続講座へのご案内があります。
Day3:私らしさ満載のインスタへ
〜同じような講座があふれる中で私が選ばれる理由を見つけよう〜
・私の場合はどうなの?
・私の強みは何?
・これからやるべきことは?
などなど一緒に相談しましょう♡
個別レッスンで実施します!
60分(最大90分)
*継続講座ご希望の方には、詳しいご案内があります。
①愛されインスタ基礎講座動画
Step1、2(90分×2)
58,000円相当
インスタの基礎知識から
操作方法、最新インスタ情報まで
お伝えします!
②リール台本みほん
12,000円相当
あなたの想いが伝わる
共感リールの台本みほん
③Canva投稿テンプレ
60,000円相当
フィード投稿のテンプレート
5種類共有します!
保存して自由に編集してくださいませ。


3回のレッスンでも
このようなお声をいただいています
レッスンの内容を踏まえて
インスタ投稿したら
セミナーにお申込みいただけました!
ライティングって大事なんだと
実感しました♡
インスタで伝えるべきことを整えておけば、
日々の発信だけで満席になる。
これは目からウロコでした👀
ワークをしたことで、
投稿ができました。
わかりやすい講座をありがとうございました。
いつも「何を発信したらいいんだろう?」
って迷っていましたが、
明確に発信すべきことがわかって
投稿しやすくなりました!
お申し込みにつながる秘訣もわかって
発信が楽しくなってきました!
まだまだですが
これからよろしくお願いします♡
ベビーマッサージ教室を開業し、
心をつかむライティングで
SNS発信し、
600組の親子さまに
お申し込みいただきました。
添削実績1200記事。
開店休業お教室でも
「絶対先生がいい」と
選ばれるようになる
ライティングスクールを主宰。
受講生さんたちも、
1年以上SNSをしているのに
反応がなくても、
「感動して涙が出ました」
「絶対先生のレッスン受けたい」と
お申し込みをいただける状態を
実現しています。
女性にとって苦手意識が強い
インスタ発信を
楽しんでいけたら
嬉しいです♡
こんな方にオススメです
✔︎
「発信がんばってるのになんか届かない…」
と感じている講師さん
✔︎
投稿が『いいね』で終わってしまって、
お申し込みにつながらない
✔︎
自分の想いや魅力を、
うまく言葉にできない
✔︎
どんなテーマで発信すればいいかわからず、
迷走気味
✔︎
フォロワーさんを『お客さま候補』
に育てたい!
✔︎
信頼されて「この人にお願いしたい♡」
と言われる発信がしたい
✔︎
もっと自分らしく、
でも“選ばれる”発信がしたい!
インスタは見る専門なのですが
ご質問ありがとうございます。
3daysレッスンの中で
ありがとうございます。
インスタライティング3daysレッスンに
たった1日でも
お申し込みいただけるようになった方は
いらっしゃいますが、
今の時点でどれくらい発信ができているかに
わかるようになります。
想いを届けて選ばれる♡
インスタライティング
3daysレッスン
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏✎
⚫︎講座内容
Day1:心を動かす投稿の土台
〜あなたにお願いしたい♡と言われる
想いをカタチにしよう♡〜
Day2:講師のためのインスタ設計
〜信頼度をぐっと上げる
インスタライティングを手に入れよう〜
*最後に継続講座のご案内があります
Day3:私らしさ満載のインスタへ
個別レッスンで実施
*ご希望の方には継続講座の詳しいご案内
⚫︎参加特典
・愛されインスタ基礎講座動画
Step1、2(90分×2)
・リール台本みほん
・Canva投稿テンプレ
⚫︎日程
Day1:9月5日(金)13:00〜14:30
Day2:9月19日(金)13:00〜14:30
Day3:9月10月で調整
アーカイブ受講可能
⚫︎ オンラインzoom
⚫︎参加費
通常62,000円相当
↓
セミナー価格
48,000円
↓
新学期応援価格
今回限り12,000円
キャンセルポリシー
いかなる場合でも、
入金後、お客さま都合での
キャンセルによる返金は致しかねます。
ご理解の上お申し込みください。
SNSでの反応なし!開店休業中でも 最短1ヶ月で満席を叶える!
現在も栃木県在住
子供の頃の夢は
学校の先生!
と言うことで、
地元の高校を卒業して
教員免許の取れる大学に進みました。
こう見えて(どう見えて?)
典型的な理系です。
教育学部でもよかったのですが、
生物が大好きで
学びたかったので農学部に入りました。
都会で楽しい学生生活を送り
無事に教員免許取得。
だけど、
新卒では先生にはならず
MR(製薬会社の営業)になりました。
当時は泣きそうになるくらい
MRになりたかったんです。
薬の勉強をたくさんしました。
忘れちゃったけど。
その中で体のことも学んだのですが、
大学で生物学をやっていたので
とても役に立ちました。
MRって車で営業なんです。
配属されたのは、東京都♡
23区外だったけど。
社用車納車されて、駐車場から出たところで
事故しました。
車はいつもあちこち傷だらけで
6車線?くらいの甲州街道なんか走ってました。
怖ーい!
事故しまくりで、
車を取り上げられ電車とバスで移動。
もうそれが辛すぎました。
そんなこんなで会社を辞めて、
やっぱり子供の頃からなりたかった
先生の道へ。
高校教師。
(ちょっと言ってみたい。
あ、パパと出会ったのはこの時です。
パパは体育の先生で野球バカ)
だけど、、、
そこで気づいたのは、
私は
【 学びたいと思っている人に伝えたい 】
ということ。
やりがいが感じられず、
学校はなんだか違うなぁと思っていました。
(この辺りの話はブラックなので後々)
結婚して妊娠を機に退職。
授かった娘には、
たくさんの病気がありました。
生まれて次の日に手術をして人工肛門に。
次から次へと見つかる病気に落ち込みました。
発達遅延もあり、
月齢を聞かれるのがたまらなく嫌でした。
そんな状態だったので
健常で定型発達の赤ちゃんを見るのも嫌だし、
そのママと話をするのも嫌でした。
だから、
赤ちゃんと2人きりで引きこもり。
娘が1歳半の頃
肛門造設の手術をして
人工肛門がなくなったので、
思いきって
妊娠中から行きたいと思っていた
ベビーマッサージ教室へ。
そこで私は衝撃を受けました。
娘が見たこともないくらい反応して
キャキャキャキャキャーっと
喜んでくれたんです!
そんな表情を見たとき
娘が可愛くてたまらなくなり、
『大好き』という気持ちがあふれました。
もっと早くベビーマッサージをしていたら
発達にも良かっただろうな...
と後悔しています。
だから、
私のようにベビーマッサージ教室に
行きたくても行けないママたちが
気兼ねなく来られる
ベビーマッサージ教室を作りました。
ベビーマッサージの先生という仕事は、
赤ちゃんの成長をママと同じ気持ちで見守れて
ママたちに感謝してもらって
大きなやりがいを感じられるものでした。
そして、レッスンだけでなく
ベビーマッサージの先生を育てる
養成講座も始めました。
初めは養成講座に
まったく興味がなかったのですが、
やってみると
受講生さんがキラキラして
話を聞いてくれて、
『育児も家事も趣味も全部楽しくなった』
『育児に自信が持てるようになった』
『パパとの関係も良好になった』
『自分に素直でいいんだ!と
思えるようになった。』
と、どんどん変わっていく
受講生さんをいちばんそばで
見られるのが本当に嬉しいです。
私がやりたかった
【学びたいと思っている人に伝えたい】
が叶えられています。
今まで学生時代がいちばん楽しいと
思っていたけれど、
ママになって子育てする中で、
第二の青春が来たように
これほど夢中に一生懸命になれるものに
出会えるとは思ってもいませんでした。
愛する子供たちがいて
パパがいて
やりがいのある仕事があって、
今がいちばん楽しいんです。
きっと一生
『娘が病気じゃなかったら..』と
思い続けると思いますが、
間違いなく私の人生は、
娘がいたから
充実した素晴らしいものになりました!
心から
【生まれてきてくれてありがとう】なのです。
そのような経験から、
ママであっても!
ママだからこそ!
好きな仕事をして、
自分自身の充実した人生を楽しめる女性を
1人でも多く増やしていきたい!
それは
ベビーマッサージ
ファーストサイン
ファーストトーク
ベビースキンケア
などの
親子コミュニケーションで
叶えられると信じています。
私が親子コミュニケーションを学んで
気づいたこと
大事にしたいと思ったことを
知りたいと思ってくれたママに
心を込めてお伝えしています。
毎日の育児に追われて
関わり方なんて考えもしなかったあの頃、
知っていたら
きっともっともっと楽しく育児ができただろうな
って思うんです。
私のようなママが1人でも減りますように...
お役に立てたら嬉しいです♡
開催要項
開催日時 |
2025年9月 5日(金)
~ 9月19日(金)
開始 13:00
終了 2025/9/19 14:30 |
---|---|
インスタライティング3daysレッスン
2025/9/19(金) 13:00
~ 14:30
|
|
場所 | |
参加費 |
参加費
12,000 円
|
キャンセルポリシー |
いかなる場合でも、 入金後、お客さま都合での キャンセルによる返金は致しかねます。 ご理解の上お申し込みください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2025/7/31(木) 20:00 ~ 2025/8/31(日) 13:00まで |
主催者 |
きっこうじん なおみ |
お問い合わせ先 | きっこうじん なおみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | petiteplume2018babymassage@reservestock.jp |