~サウスダコタの旅を終えた松木さんとゆかいな仲間たちのお話し会~
このような方におすすめ
ラコタ(インディアン)の社会、文化、歴史などに興味関心がある人、松木さんと出会いたい人
期待できる効果
彼らの生き方を通して、自分の生き方を考える・感じる時間になります。仲間に出会えます。
サウスダコタの旅 報告会
松木さんとゆかいな仲間たちが、2年ぶりにサウスダコタを旅している。
今年の彼らの旅はどんな旅だったのか。。。
松木さん、さいとうくん、ゆうじさん、ゆうへい・・・男4人旅
彼らが旅の中から感じたこと、受け取ったこととは・・・。
■日時
8月17日(日)12:30 開場 ~ 13:00 スタート ~ 17:30頃(インディアンタイムで遅れることがあります)終了
その後、みんなでご飯を食べに行く予定~
■場所
神戸市北区【最寄り駅:道場南口駅】
※詳しい場所は申し込み後にお伝えします。
■定員
現地20人くらい
オンライン30人くらい
■参加費
中学生以上~おとな:5500円
小学生以下~ :3300円
オンライン参加 :4400円
+ ラコタ基金
ラコタ基金とは、松木さんがサウスダコタに夏に帰省した時に、ラコタの兄弟たちにお渡ししています。
マザーアース・エデュケーション 松木正
インディアン(ネイティブアメリカン)の教え・世界観から「自分を生きる」ための手助け・知恵をお届けします。自分を取り巻く「自然」「「人」「わたし」「大いなる存在」との関わり方がわかります!
大学在学中、キャンプカウンセラーとして小学生・中学生を対象とした教育キャンプに携わる。また在学中、自身がうつ病を克服していく過程でカウンセラーと出会い、教育の現場にカウンセリングの手法を用いることの可能性を探り始める。
卒業後、大阪YMCA六甲研修センターに奉職。「体験学習法」を用いた企業研修や幼稚園児から大学生までを対象にカウンセリングの手法を用いた野外教育(キャンプ)を実践。
YMCA在職中にアメリカの環境教育に出会い、本物を目指して渡米。全米各地で環境教育のインストラクターをする中でアメリカ先住民の自然観・宇宙観・生き方、またそれらをささえる儀式や神話に強く引かれ、サウスダコタ州シャイアン居留区に移り住みスー・インディアン(ラコタ族)の子どもたちの教育とコミュニティ活動をしながら伝統を学ぶ。
現在、神戸でマザーアース・エデュケーションを主宰し、“自分をとりまく様々な生命(いのち)との関係教育=環境教育”をテーマとし、独自の環境教育プログラムを展開。
小学校・中学校・高校での人間関係トレーニング、また保護者に向けてのワークショップ・子育て講座、アメリカ先住民の知恵を前面に打ち出したキャンプの企画と指導、神話の語り(ストーリーテリング)、教育的意図をもった企画講座、自宅横にワークショップ棟(ストロングホールド)を構え、個人カウンセリングと独自のワークショップを展開中。
開催要項
開催日時 |
2025年8月17日(日)
開場 12:30
開始 13:00 終了 17:30 |
---|---|
場所 |
神戸市北区【道場南口駅付近】 |
参加費 |
参加費【中学生以上~おとな】
5,500 円
参加費【小学生以下~】
3,300 円
参加費【オンライン参加】
4,400 円
|
キャンセルポリシー |
当日キャンセル100% |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2025/7/28(月) 22:06 ~ 2025/8/17(日) 12:30まで |
主催者 |
マザーアース・エデュケーション 松木正 |
お問い合わせ先 | マザーアース・エデュケーション さとうめぐみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mother-earth-education@reservestock.jp |