~体質美人になれる、わたしに合った食材の学び~
このような方におすすめ
不調の原因がわからず悩んでいる方 健康情報に振り回され、何が自分に合っているかわからなくなっている方 糀、ハーブ、薬膳に興味があるものの、どう取り入れたらいいかわからない方 自分や家族の健康を、食事の力で根本から整えたいと考えている方
期待できる効果
自分の体質を知り不調の原因がわかる、自分に必要な食材を選べるようになる、毎日の食事が「体質改善」の時間に変わる食事がわかる、消化を助ける糀、巡りを促すハーブ、体質を整える薬膳の知識が身につき、体の中からバランスを整える方法がわかる、季節との付き合い方がわかる
「なんとなく体に良い」から卒業しませんか?
巷には健康情報が溢れています。でも、その食材や健康法、
本当にあなたの体に合っていますか?
本講座では、食材が持つ力だけでなく、
あなたの体質を深く理解することから始めます。
中医学の理論に基づき、五臓六腑の働きや気血水のバランスを学び、
「今の自分に必要な食材」を見極める力を養います。
体質チェック: あなたの不調の原因は?今の体質を診断します。
食材のチカラを知る: 食材の「四性五味」や「組み合わせ」の知恵を学びます。
3つのアプローチで、内側から輝く
DAY1: 糀の力で「土台を整える」
消化吸収を助ける糀の力を借りて、
体づくりの土台となる「脾胃(ひい)」の働きを整えます。
不調の原因となりやすい「冷え」や「消化不良」を改善し、
栄養をしっかり吸収できる体を目指します。
DAY2: ハーブの香りで「巡らせる」
心と体をリラックスさせるハーブの力を活用します。
滞りがちな「気(き)」の巡りを促し、
ストレスやイライラを和らげます。
香りを楽しみながら、心身のバランスを整える方法を学びます。
DAY3: 薬膳の知恵で「健やかさを保つ」
学んだ知識を応用し、季節や体質に合わせた薬膳の調理を実践します。
毎日の食事から、自分と大切な人の健康を守る方法が身につきます。
3日間の講座を終える頃には、
あなたの体と心が求める声に耳を傾け、「自分だけの健康法」を
実践できるようになるでしょう。
さあ、あなたも一緒に、
体質に合わせた健やかな暮らしを始めてみませんか?
こんな方におすすめです
-
体の不調を感じているけれど、原因がわからない
-
健康情報を試しているが、効果が実感できない
-
糀やハーブ、薬膳に興味がある
-
自分や家族の健康を食事でサポートしたい
わたしたち、
てつなぎおきなわが
お手伝いします♪

栄養士として13年、10ヶ所の保育園約600名の園児の栄養管理をしながら、
薬膳指導員としてカウンセリング付きオリジナル薬膳茶や体質(タイプ別)薬膳茶を販売中
自然の力を生かし病院や薬に頼らない身体づくりを伝え未来に繋げたい
自分の心の声や体のサインを知る事で、自分自身や目の前の当たり前の自然や人との繋がりに感謝する心を大切にしています
〇実績
県内広報誌「健康アイランド」「らくら」「おきなわいちば」にてオリジナルレシピ掲載
琉球放送 気ままにロハススタイル出演 FMレキオ出演 FMぎのわん
糀とハーブ薬膳てつなぎおきなわ 代表 玉城和代
ハーブインストラクター 中医薬膳指導員 糀アドバイザー
メディカルハーブ協会ハーバルセラピスト エコロジカルハーバリスト
◯実績
糀と発酵の力を活かした食養生を提案し、これまでに100名以上の方へ「糀の調味料さしすせそ」講座を開催。
また、ハーブインストラクターとしてスクールやイベントを通じて、ハーブの魅力や日常への取り入れ方を伝えている。
「食で自身と家族の健康を守る」ことをテーマに、糀とハーブ薬膳を通じた心と体を整える学びの場を提供中。
てつなぎおきなわキッチンを運営。ハーブ薬膳ティやハーブの材料、ギフト販売など
30代後半から入院と手術を繰り返した私が...
人生が変わるほどの出会いで変化‼
19歳で結婚、出産。25歳で離婚し、シングルマザーとして
2人の子どもを育てながら仕事に追われる日々を送る。
30代後半から入退院を繰り返し、初期がんの手術を経験。
40歳を過ぎると疲れやすくなり、風邪や口内炎、ヘルペス、胃腸の不調が続くように。
さらに母をがんで亡くし、翌年には父が心臓病で看護を経験し心身ともに限界を迎える。
食事、運動、サプリメントなど、あらゆる健康法を試す中で、
糀とハーブ薬膳に出会い、体調が改善。
食の力で心と体を整える大切さを実感し、学びを深める。
現在は糀とハーブ薬膳の講師として、食を通じて健康を守る知恵を伝えている。
心と身体、人生が変わるほどの「糀とハーブ薬膳」の魅力を多くの皆様に
知っていただけると幸いです。
〇日時:1回目/令和7年9月17日(水)
2回目/10月15日(水)
3回目/11月19日(水)
〇時間:10時30分~13時00分
〇場所:Community&品乃木
宜野湾市宜野湾3-4-12
※駐車場5台あり
〇講座代 35,000円(税込)
※お申込み後、メールアドレスが間違っていたり
迷惑メールに入ってしまったりする事がごさいます。
お申込み完了のメールが届いている事を確認して頂き
届いていない場合は
090-3790-0138(玉城)までご連絡お願いいたします。
糀とハーブ薬膳 てつなぎおきなわ
沖縄県八重瀬町宜次716クリエートビルB1
tetsunaginagiokinawa@gmail.com
〇ホームページ
開催要項
開催日時 |
2025年9月17日(水)
開始 10:00
終了 11:30 |
---|---|
場所 |
宜野湾市宜野湾3-4-12 |
参加費 |
3DAY講座
35,000 円
|
キャンセルポリシー |
【キャンセル規約】 受講規約 当、講座、スクールへのお申し込みにあたり、以下のキャンセル規約をご確認の上、同意をお願いいたします。 第1条(キャンセルと返金について) 受講者様都合によるキャンセル 受講者様のご都合によりお申し込みをキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料が発生いたします。 スクール開講日の15日前まで:事務手数料として10,000円を引いた金額を返金いたします。 スクール開講日の14日前から8日前まで 受講料の50%をキャンセル料として頂戴し、残りの金額を返金いたします。 スクール開講日の7日前から前日まで 受講料の80%をキャンセル料として頂戴し、残りの金額を返金いたします。 スクール開講日当日およびそれ以降: いかなる理由においても、受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。返金はいたしかねますのでご了承ください。 無断キャンセルについて: ご連絡なくご欠席された場合(無断キャンセル)は、上記「スクール開講日当日およびそれ以降」と同様に、受講料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。 分割払いの場合のキャンセル 分割払いをご利用の場合も、上記キャンセル規定が適用されます。未払い金がある場合は、所定のキャンセル料を差し引いた上で、残金をご請求させていただきます。 返金方法 返金が発生する場合は、受講者様ご指定の銀行口座へお振込みいたします。 なお、返金に伴う振込手数料は、受講者様のご負担とさせていただきます。 キャンセルのお手続きについて キャンセルをご希望の場合は、必ず当スクール指定の連絡先(メールまたはお問い合わせフォームなど)までご連絡ください。ご連絡をいただいた日時をキャンセル受付日時といたします。
第2条(開催中止・延期について) スクール都合による中止・延期 やむを得ない事情(天災、災害、交通機関の事故、講師の急病、その他不可抗力など)により、スクールの開催を中止または延期する場合がございます。 その際は、スクールより速やかに受講者様へご連絡いたします。 中止の場合: お支払いいただいた受講料の全額を返金いたします。 延期の場合: 代替日程をご案内いたします。代替日程へのご参加が難しい場合は、受講料の全額を返金いたします。 ※中止・延期に伴う、それ以外の損害(交通費、宿泊費など)については補償いたしかねますのでご了承ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2025/8/ 3(日) 11:34 ~ 2025/9/17(水) 10:00まで |
主催者 |
てつなぎおきなわ |
お問い合わせ先 | てつなぎおきなわ玉城 |
お問い合わせ先電話番号 | 09037900138 |
お問い合わせ先メールアドレス | tetsunagiokinawa417@reservestock.jp |