■ISDってなんだ??

『お仕事にどう生かすのか?人生にどう生かすのか』教えてお茶会のご案内

受付は2016年5月26日(木)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

ISD個性心理学に興味がある方

期待できる効果

ISDが何かよくわかり、人生での生かした方がわかります

ISD個性心理学って何??



って方も沢山いると思いますし、 すでに知っていて、本格的に勉強しようかどうか・・・ と悩んでいる方がたくさんいると思います。




ISD個性心理学って何???って聞かれると

自分に自信がなくって ずっとなんであたしはこうなんだろ・・・ って悩んでいた部分を




納得させてくれるツールでした.




ISD個性心理学に出会ったことで、 自分自身のダメだと思っていたところ、




自分自身を『どうしてあたしは・・・』って責め続けてきたところ、 納得できて そうりゃあたしの個性からして 仕方がないかーーーって一気に納得できました。




ってことは あたしの人生を大きく救ってくれた存在ともいえます。




そして、子育てに関しても 今までなんとなく感じて娘ちゃんの性格。




ISD個性心理学を学んで、納得!!!!




なので、 本人にとって、 いらんことは言わなくなり、 結果として娘ちゃんの本来もっている才能を 伸ばせるようになったと思います。




また、 今まで なんでやねん!!!とやや怒り半分のところも、




ほんまに本質どおりやなーーー と思うと、 思わず笑えるだけの余裕ができるようになりました。




これだけでも 本当に勉強してよかったって 思うISD個性心理学ですが、

お仕事って観点でみたところではどうかというと、




ISD個性心理学に出会うまでは せっかくあたしが主催している講座に来てくれるお客様がいても 自分自身が触れ合える機会も少なく どこかで寂しい思いもしていました。




でも、ISD個性心理学を始めてから 本業である 対面でのご相談業をベースに 直接お客様とかかわれる機会が増え とても充実した日々を送れています。




だって、 何事も結局人と、人がいての事




この『人』について学べる ISD個性心理学だからこそ、 どんな場面においても 必要なことをお伝えでき、 かつ来てくれた方が喜んでくださるって 幸せなお仕事だとおもいます。




主婦の皆さんや 起業直後のみなさんは その資格をとって、 もとをとれるの???って思いがちですが あたし自身、資格をとり即 受講料の30万以上を頂戴し、 その後、どんどんプラスになっています。




なんか言い方はわるいけど どこにいても スカイプなどからも お客様に必要としていただけることもあり、 ちゃんと自分がお仕事にしていきたい と思えば いつでも、だれでもお仕事にできるし、 もともとしていることにくっつけて 自分だけでのオリジナル講座にするなどもできます (ようするに同業者との差別化だったりもします)




あと、
みなさんが一番気になるのは、 あたしの場合は??

どうやれば お客様に喜んでいただきながら 自分自身も幸せにお仕事していける???




などなど、 具体的なところは お茶会でお話ししますね。




お金のことも、一緒にお伝えしますね。



あと、 リクエストに応じて 今のお仕事に+して、 どう生かしたらいいの??? なんてところも特別にお伝えしちゃいます♡




そもそも ISD個性心理学って何? って方にも ご説明するので、




まったく初心者なんですけど~とか。

そもそも仕事にするつもりはないって方でも 参加OKです~




なんといっても 今回特別に 参加費無料 (ご自身の飲食代のみ、お支払いくださいね~~)




参加の条件は ISD個性心理学に興味がある!!ってことのみ。




これはもやは 誰でも対象ですねーーーー!!!!!!




自分の事がわからない

子供への接し方がわからない

なんか自分のお仕事が思うようにいかない

キャッシュポイントがほしい

お仕事であたらしい展開ほしい

パパとの関係を改善したい

同業者と差別化をはかりたい

利益率をあげたい

自分のペースでお仕事をしたい

『あたしなんて・・・』って思って人の役に立ちたい

自分自身、自己肯定感が低くて悩んでいる

もともとカウンセラーになりたかった

今は専業主婦だけど、自分らしく自分時間で働きたい




などなど ありとあらゆる場面で生かせる ISD個性心理学。




お仕事としてはもちろんのこと 自分自身の人生をより幸せに 笑顔で過ごせるようになります。




実際、あたしも ISD個性心理学に出会って、落ち込んだり凹んだり、自分を責めたりが減り 仮に凹んでも 復活が早くなり、幸せだなーーーってことが増えましたから。




幸せって 本来、プライスレス。




どんなにお金を払っても 買えないもの。




でも、 あたしの幸せはある意味 お金を払って得ることできたのかもしれません・・・

(ISD個性心理学に出会ってってことですよーーー もちろん、他にも要因はありますが・・・)





ママであり、家庭を預かる身である ママたちにとって、 資格をとるための費用っていわば博打のようなもので 、すんごい決心がいるって あたし自身もよくわかっている。




だけど、成功者は 実は いつもリスクをとれる人




そんなリアルなお金の話や ぶっちゃけ、ISD個性心理学のインストラクターを とった人がどうやって稼いでいるかとか 資格所得するにあたり皆さんが気になる点も 包み隠さずお話ししちゃいます~♪




今回はお茶会形式で しかも参加費無料!!!!!




これは間違いなく ISD個性心理学の資格所得に興味がある方は 参加するに限るでしょーーーー と一人思っています。笑




始めましての方も

ISD個性心理学って何??? って方もお気軽に参加してくださいね。





代表

林ゆい

6222_img_1088

介護福祉士
介護支援専門員
2012年9月よりママサークルsuku-mamaをスタート
ママが笑えば子供も家庭も笑える、すくすく育つスクママとして活動する
そこで知り合ったママがもっと活動できる場所を作りたいと
2013年5月から一番輝くママになろう!!育ママフェスタも主催
2014年春より、活動場所を移し再スタート
2014年6月、アメブロガーで有名な南城久美子さんのブログ勉強会を主催したことにより、一気に起業女子向けの勉強会へのニーズが高まり主催者としての活動を
2014年9月より起業系女子勉強会をスタート
その傍ら週3回は福祉業にも従事
子供からお年寄りまで幅広い年代の方にサービスを提供している

開催要項

開催日時
2016年5月26日(木)
開始 10:00
終了 12:00
場所

西宮北口 西宮ガーデンズ内(詳しくはお申し込み後にお伝えいたします)

参加費

無料

キャンセルポリシー

お茶代実費のみ

定員

6 名

申込受付期間

2016/5/ 9(月) 00:00  ~ 2016/5/26(木) 00:00まで

主催者

林ゆい

お問い合わせ先

林ゆい

お問い合わせ先電話番号

090-1890-7971

お問い合わせ先メールアドレス

suku_suku_mama@yahoo.co.jp

受付は2016年5月26日(木)00:00 で終了しました。
PR
smtp06