あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
健康で美しくあり続けたい素敵な大人女性
期待できる効果
大自然の中で、日常を離れて、自分に存分に手をかけることができます。
【キャンセル待ち 受付中!】
【キャンセル待ちご希望の方は、メールをお願いいたします】⇨machako007@gmail.comまで
いつもと違った空間で、新月パワーを浴びながら、健康美について学びませんか?
今回は、通常のワークショップとは違い、日常から離れラグジュアリーな空間で行う、
大人のプレミアム企画 『グランピングワークショップ・In星のや富士』
◇グランピングとは、グラマラス(Glamorous=魅力的な、魅力のある)とキャンピング(Camping)を掛けあわせた造語であり、自然環境の中でありながら、高級ホテル並みの豪華で快適なサービスが受けられる、新しいキャンプの形のことです。
ホテルや宿泊施設が提供するキャンプなので、キャンプ器具を持参したり、テントを張ったりする必要がなく、キャンプ特有の「不便さ・不自由さ」を感じることなく、気軽に贅沢なキャンプを楽しむことができます。
そんな、今回のプレミアム企画とするグランピングの舞台となる場所は…『星のや富士』
2015年10月30日にオープンしたグランピング施設「星のや富士」。
山梨県河口湖に望む自然に溢れる施設で、雲海テラスで有名な星野リゾートが運営しています。
クラウドテラスと名付けられたグランピング施設は、テント地を排除し、1/3の面積を屋外化したキャビン(客室)が特徴的で、なんとも開放感溢れる仕様になっています。
こんな夢のような『星のや富士』で、グランピングしながら大人のラグジュアリー溢れる時間のなか、健康と美容について学びませんか?
★《ダイヤモンドウーマンクリエイター》奥田雅子からお伝えすること…
【新月の元で身体とココロのデトックス】
日本最高峰の富士山の元で、しっかりと大地からエネルギーを身体に取り入れ、大地と繋がるグラウディングを体験していただきます。
健康に元気に美しくなるための、全身の骨格を整えて、しっかりとした呼吸法をマスターしていただき、呼吸と共に、思考のデトックスも行ないます。
東洋医学の「気、血、水」の巡りを良くして、身体の中から美しくなりましょう。
自然の中で行なうワークは、効果バツグンです!
★《頭蓋骨から健康美を伝える専門家》山口勝美からお伝えすること…
【新月のパワー頭蓋骨から瑞々しく初々しい小顔を目指す】
新しいことをはじめたり、心身共に真っ新するのに向いているこの時期。
スキンケアに関する、スペシャルケアを重点的に行うのも新月から満月に向かう時期が向いています。
新月から満月に向かう半月の間はリラックスしやすい状態になっているので、筋肉も緩みやすくなります。
そんな時期は歪んだ骨格も素直に動いてくれます。
非日常的な空間でやる、頭蓋骨調整で、穏やかな気持ちでリラックスでき小顔効果が期待できます。
こんな方に…
・日常から抜け出したい
・あまり知られていないコアな健康美についての情報が欲しい
・美しさと健康を手に入れたい
・自立した大人同士の仲間が欲しい
・旅行気分を味わいたい
・いつもと違った環境で美味しい食事や美味しいワインを飲みたい
こんな事が得られます…
・若々しい体作りの方法が習得できる
・頭蓋骨から小顔になれる方法がわかる
・素晴らしい仲間とのご縁ができる
・乙女座の新月パワーがもらえる
・想像できないくらいの良いことに繋がる
あたまの骨格(頭蓋骨)や体の骨格との関わりをよく理解して、日々のケアを覚えると 外見だけの美しさだけではなく、中から健康で美しくなれるんです。
開催するシーズはちょうど夏の疲れも出ている頃だろうと思います。
夏の疲れを癒しにいらっしゃるのにもいいかと思いますよ!
是非、一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう!
開催要項
開催日時 |
2016年9月 1日(木)
~ 2016年9月 2日(金)
開場 13:00
開始 15:00 終了 2016/9/ 2 12:00 |
---|---|
場所 |
星のや富士 〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
参加費 |
PayPal. グランピング・ワークショップin星のや富士 参加費
68,000 円
|
キャンセルポリシー |
※交通費及び当日の夕食時の飲み物代は含まれておりません |
お支払方法 | |
定員 |
8 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2016/6/ 8(水) 00:00 ~ 2016/7/31(日) 00:00まで |
主催者 |
山口勝美・奥田雅子 |
お問い合わせ先 | 奥田雅子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1076-6808 |
お問い合わせ先メールアドレス | machako007@gmail.com |