8月1日(月)【北海道・倶知安】子育てが楽になるゲームdeコーチング・心理学講座

受付は2016年7月31日(日)09:15で終了しました。

133900_124078_img_7079
133900_124078_img_7079

すまいるすごろく体験会

このような方におすすめ

子どものやる気を引き出したい方・子育てにコーチングを取り入れたい方

期待できる効果

コミュニケーションのコツがわかります・コーチングができるようになります

子どもの夢を引き出したい!
子どものやる気を引き出したい!

子育て…このままでいいのかな?
子どもが落ち込んでいても、どうしていいか?わからない。
つい、アドバイスを押し付けてしまう…。
そんなことはありませんか?

アドラー心理学をベースにしたコーチングを
簡単に、今すぐ、子育てに使えるようになります。


コーチングをスクールに通うことのできない方にも伝えたい。
お子さんが小さくて通えない方や、
仕事が忙しくて遠くに行けない方に…。
時間と授業料を抑えるためにどうすればいい?
自分でも、またやってみたくなる仕組みを作るには??
そのような想いで、思考錯誤して、
できあがったのが「すまいるすごろく」です。

コーチング初心者が迷いがちなルートを
すべて見える化して、初めての人でも、
たった3時間で簡単なコーチングセッションが
できるようになりました。

この『すまいるすごろく』というツールを使って、
ゲーム感覚で楽しみながら、
お互いの自分軸を探し、
本当にやりたいことを探していきます。

【こんな方に】
☆子育てで悩んでいる
☆コーチングってなあに?
☆心理学を学んでみたい
☆人間関係を良くしたい
☆コーチングを学んでみたい

【こんなことが得られます】
☆子育てに使える心理学が学べます
☆簡単なコーチングができるようになります
☆人の話の聴き方がわかります
☆周りの人とどう関わればいいか?わかります
☆子どものやる気が引き出せるようになります

心理学を学んだことが無い方も、
コーチングってなあに?という方も、
いろいろ学んできたという方も、
すごろくで、一緒に遊ぶ感覚で、
コーチングを体感してみませんか?

※お子さまとご一緒に受講していただけます。
(託児はありませんので、他の参加者さんに、ご配慮いただけますようお願い致します。)

ごきげん蕎麦職人

宇賀神義憲

すべての人々が、ごきげんに応援し合う世界を創造します!
Professional_s

すべての人々が、ごきげんに応援し合う世界を創造します!

ごきげん蕎麦職人。1968年栃木生まれ。ごきげん生活株式会社 代表取締役。

1999年、スキー中心の生活を送るためにセミリタイア、カナダ・ウィスラーに一年間住んだ後、北海道ニセコへ移住。
2004年、友人が開店した居酒屋に、蕎麦職人として参画。

2010年、闘病中の親友に「お前の店で、蕎麦を食べたい」と言われて、スイッチがはいる。お店で食べる願いは叶えられなかったが、遺された彼の子に、かっこいい大人の背中を見せると誓い、蕎麦打ちで世界をごきげんにすると決意。

2013年「食は心なり」という言葉との出会いが、親友への失意から救われる切っ掛けとなった。蕎麦打ち修行の傍らで、瞑想・座禅・心理学を実践。

全国で蕎麦打ち体験会を開催。3500人が体験。蕎麦会で、ご縁が繋がり7組成婚。

熊本地震や北海道地震での活動を通じて「美味しいだけでなく、元気になる」と言った声を頂くようになり、親友を勇気づけようと修行した在り方が反映されていたと気づく。

作っている人の心が食材を通して、食べた人の心に響く。
心をうがつ、蕎麦打ち【うがそば】を立ち上げる。

すべての人々が、ごきげんに応援し合う世界を創るために
食を通して心の在り方を調える、蕎麦打ちワークショップを開催中。

11月、タイの友人に召致いただきました。世界への第一歩として、タイの方々をごきげんにすべく蕎麦を打ってまいります。

開催要項

開催日時
2016年8月 1日(月)
開場 9:15
開始 9:30
終了 12:30
場所

北海道虻田郡倶知安町琴平17-55

参加費

無料

キャンセルポリシー

3,000円

定員

2 名

申込受付期間

2016/7/11(月) 13:27  ~ 2016/7/31(日) 09:15まで

主催者

うがちゃん

お問い合わせ先

うがちゃん

お問い合わせ先電話番号

09071707740

お問い合わせ先メールアドレス

ugasoba@gmail.com

受付は2016年7月31日(日)09:15 で終了しました。
smtp08