受付は2016年8月23日(火)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
サロン経営者・セラピストなどで、養成講座・認定講座などを作りたいがどうしたらいいかわからない方、または講座に集客したい方
期待できる効果
スクール開業と運営のコツ、講座への集客の方法がわかります。
サロン経営者やセラピストなど、
専門技術を持つ経営者や個人事業主で
「このままずっと施術だけしていくのか」という想いと
「次の人に自分のやってきたことを伝えたい」と言う想いと、
「売上を上げたい」という想いと
これらの想いが一つになって、
養成講座や認定講座を開きたい、
スクール事業をやりたいという方が増えています。
想いがあっても具体的にどうすればいいかわからない方、
効果的にスクール事業を立ち上げたい方、
講座は作ったけど人が集まらないとお悩みの方、
そんな方のためのセミナーです。
自分の技術や価値観を早く広く伝えるために
2時間半集中してマーケティングを学んでみませんか?
今回のセミナーでは、
次のような内容を予定しています。
●サロン経営者・セラピストなど
施術家・専門家にとってのスクール事業
(スクール事業・教育ビジネスの全体像)
●スクール事業におけるミッション・ビジョン構築
●スクールの特徴の打ち出し方
●カリキュラム作りのポイント
●見込み客(受講生)の明確化
●見込み客(受講生)を集める方法と
スクール入学までの導線設計
あなたは、このセミナーを受けることで、
以下のようなメリットを受けることができます。
メリット1
スクール事業・教育ビジネスについての理解が深まります。
メリット2
スクール事業を通じて自分は何をしようとしているのか、
自分のミッションを理解する方法がわかります。
メリット3
カリキュラムの作り方や
ご自身のスクールの特徴の打ち出し方について
具体的にわかるようになります。
メリット4
自分の強みを発見する方法とその強みを価値に変え、
スクール全体の強みにする方法がわかります。
メリット5
スクール入学につながる見込み客の見つけ方や
スクール入学に向けての導線の作り方について理解できます。
メリット6
見込み客(受講生)と短期間で信頼関係を構築するポイントがわかります。
メリット7
スクール事業における
集客の全体像と仕組み作りがわかります。
メリット8
集客の問題を解決する”初めの一歩”を知り、
具体的な行動が起こせるようになります。
ぜひ、この機会をご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------
専門技術を持つ経営者・個人事業主のための
「スクール事業・資格ビジネス」基礎講座
------------------------------------------------------------------------------
【特典】参加者全員に
専門技術を持つ経営者・個人事業主のための
「スクール開業・集客戦略ワークシート」を差し上げます。
------------------------------------------------------------------------------
みなさまのお越しをお待ちしています。
起業家・経営者育成コーチ、ビジネスプロデューサー
佐野四季
共創共栄 〜共に創り、共に栄える〜
デザイナー、プランナーとしてキャリアを積む。
1993〜1995年、イタリアへデザイン留学。
帰国後、広告プロモーション全体を取り仕切る
ディレクター、プロデューサーとして活動する。
2008年、リーマンショックがあり、
広告業界は倒産や不払いなどが多発、大打撃を受ける。
この時、広告表現というクリエイティブではなく、
仕事のクリエイティブ、
つまり仕事自体を作り出さないといけないと感じ、
2011年独立、コンサルタントに転身する。
その後ボイジャータロットとの出会いから
ビジネスに直感や見えない世界の力を
応用する方法を研究、開発し続けている。
もともと「目に見えるデザイン」を仕事にしていた人間が、
「目に見えないチカラ」をビジネスにしていることに
不思議な運命を感じている。
開催要項
開催日時 |
2016年8月23日(火)
開場 13:45
開始 14:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
新宿アントレサロン 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル 2F |
参加費 |
専門技術を持つ経営者・個人事業主のための「スクール事業・資格ビジネス」基礎講座 参加費
6,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2016/8/ 4(木) 00:00 ~ 2016/8/23(火) 00:00まで |
主催者 |
佐野芳己 |
お問い合わせ先 | 佐野芳己 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yoshikisano@gmail.com |