受付は2016年9月13日(火)00:00で終了しました。
ブログの書き方とブログを書く時間のつくり方が分かり、毎日楽々更新!!
このような方におすすめ
そもそも、ブログの書き方がわからない。ブログを書く時間がなく、なかなか更新できないという方
期待できる効果
ブログを書く時間をしっかり確保できるようになり、書き方もわかるので仕事で必須のブログを楽しく更新することができます。
ブログにおける悩みは
①何を書いたらいいかわからない
②ブログを書く時間がない
③パソコンを開く時間がない
という、書き方がわからないという悩みと
書くための時間が作れないというのが悩みのほとんどです。
そこで、
これらの悩みを解消するための講座を
梅田にて開催いたします!!
今やだれでも無料でSNSを通じて、
お仕事ができる時代になりました。
SNSによって使い方はちがいますが、
今回は
特にもっともその人を知っていただくツールとなる
ブログに焦点をあててお伝えしていきます。
ブログの書き方担当講師
咲麗さくら先生
占い師
ビジョンボードマスター
子育て評論家
ブログ講師
占いから胡散臭さをなくし科学したい!と、
得意の心理学と組み合わせて独自のメソッドを確立。
対面鑑定だけでなく、大学や、専門学校などの、適職検査、敵学診断、
キャリア診断、スクールカウンセラーなどに占いを応用させると、
企業や学校などわりと固いところから、執筆依頼、講演依頼、
出前授業依頼多数あり
また、ブログを2014年12月に開始して半年後、
アメブロ、日本ブログ村などで、部門人気ランキング1位になり
あっという間に毎日3万人アクセスを連日キープ。
ブログ:http://ameblo.jp/sakura-umisora/
脱!ゆとり!さとり!草食!絶食!
「子どもたちに生きる力とおもしろい未来を」
夢や目的、目標を持つ子は何よりも強い。と、
ビジョンボードを用いて、生きる力をつけるワークに力を入れることに。
今は、全国の、中学、高校、大学、専門学校を中心に授業をするなど
多方面で活躍中
ブログを書くための時間管理担当講師
林 ゆい
タイムマネージメントコーチ
ISD個性心理学マスターインストラクター
ママサークルスクハピ主催
子供がいるからこその繋がれるを合言葉に
子育てサークルを主催。
現在は人はみんな個性があり、そのことを知るともっと楽になれることから、
ISD個性心理学マスターインストラクターとして、診断を行うとともに、
インストラクターの養成に努める。
また、時間管理を自身が学んだことで、自分らしく人生に向き合えるようになったことから、
時間管理を通して、幸せな自分の人生を構築していただくべく、講座を開催中
代表
林ゆい
介護支援専門員
2012年9月よりママサークルsuku-mamaをスタート
ママが笑えば子供も家庭も笑える、すくすく育つスクママとして活動する
そこで知り合ったママがもっと活動できる場所を作りたいと
2013年5月から一番輝くママになろう!!育ママフェスタも主催
2014年春より、活動場所を移し再スタート
2014年6月、アメブロガーで有名な南城久美子さんのブログ勉強会を主催したことにより、一気に起業女子向けの勉強会へのニーズが高まり主催者としての活動を
2014年9月より起業系女子勉強会をスタート
その傍ら週3回は福祉業にも従事
子供からお年寄りまで幅広い年代の方にサービスを提供している
開催要項
開催日時 |
2016年9月13日(火)
開始 11:30
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
梅田(詳しくはお申し込み後のメールにてお知らせいたします) |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
10000円(ランチ代込) |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2016/8/22(月) 00:00 ~ 2016/9/13(火) 00:00まで |
主催者 |
林ゆい |
お問い合わせ先 | 林ゆい |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1890-7971 |
お問い合わせ先メールアドレス | suku_suku_mama@yahoo.co.jp |