受付は2016年9月26日(月)00:00で終了しました。
~楽しくなくちゃ続かない、facebookの基本のキ~
このような方におすすめ
仕事のために始めたfacebookだけど、よくわからないまま続けている。。。
期待できる効果
facebookの基本がわかり、楽しく続けられるようになる!
知らなくても出来るfacebook
でも
知ると、もっと便利に
もっと楽しくなります(≧∇≦)
楽しくなくちゃ続かない!
だから私は…
楽しくなる使い方を
あれこれと探し出しました(笑)
内容は・・・
■友達とフォローでは、どう違うの?
■タイムライとニュースフィードの違いは?
■タグ付けって3種類もあるの?
なんて、基本的なモノから・・・
■この人、友達は切れないけど
投稿見たくないのよね…の対処法(笑)
■友達が多くなって憧れのあの人の投稿が
流れてしまう…の対処法
■イベント招待ウザ過ぎる…の対処法
なんて
具体例が続々(≧∇≦)←実は一番喜ばれてる(大笑)
仕事でfacebookを使うなら、知ってて損はない…
知らずに使うなんてもったいない!!!
そんな内容です(≧∇≦)
2年前からはだいぶ仕様変更もあって
新たに仕入れたネタもふんだんに(笑)
2時間みっちりです( *˙ω˙*)bグッ
≪日時≫
9/26(月)10:00~12:00
※9:50~受付開始
≪会場≫
KOKOPLAZA 企画制作室804
大阪市東淀川区東中島1-13-13
※JR新大阪駅東口から徒歩5分・御堂筋線新大阪駅から徒歩10分
≪参加費≫
3,000円
※お申込みから1週間以内にお振込みください。振込口座は申込受付メールに記載しております。
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
≪持ち物≫
・スマホ、タブレット、ノートパソコンなど
※Wi-Fiはあります。
≪その他≫
・お子様連れOK。ただし保育等はありませんので
お子様の安全は保護者の方が責任をお持ちください。
ではでは、楽しくfacebookを使いたい方
お待ちしております(≧∇≦)
↓↓↓↓↓↓↓↓
<<<お申込み後すぐに受付メールが届きます!>>>
入力したメールボックスをご確認の上、リンクを押してください!
抱っこ専門家・ママ起業アドバイザー
藤野ゆか
ママが笑えば子どもも笑う!私がママでいいんだ!と思えるママを増やす。
いくつになっても抱っこで子育て
抱っこ専門家 藤野ゆか です。
2006年、普通の専業主婦からベビーマッサージ講師に。
2012年年末に所属協会を退会、その間2,000名を超えるベビマセラピストのトップ4名に選ばれ、関西エリアマネージャー、理事を歴任。また六本木ヒルズアーテリジェントスクール、阪急うめだ本店グランドオープンでメイン講師を務めた。
2013年2月第21回セミナーコンテスト大阪大会にて優勝。
その後、ベビーマッサージで学んだ『触れる大切さ』と自身の子育ての経験から『いくつになっても抱っこで子育て』を伝える【抱っこセミナー】を全国で開催。
2015年からインターネットテレビ『ママラフ!』オンエア。
2017年にオリジナル講座『抱っこ育児コミュニケーター講座』を開講。全国の抱っこ育児コミュニケーターの方々とともに抱っこ育児を広げ、子育て中のママの気持ちをラクにすることを信条として活動中。
行政、企業からの依頼で【ママ起業セミナー】【SNS講座】も開催。
2020年から『スマホひとつで動画編集』講座開講。
全て満席開催となり、さらに多くの方に届けるために動画販売に移行。
長男23歳、新社会人となった長女18歳の母
2017年年末まで岡田准一、一筋。
2021年ついに北村匠海さんとの新しい恋に堕ちた。
開催要項
開催日時 |
2016年9月26日(月)
開場 9:50
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
KOKO PLAZA 企画制作室804 大阪市東淀川区東中島1-13-13 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,000円 |
定員 |
5 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2016/8/25(木) 20:00 ~ 2016/9/26(月) 00:00まで |
主催者 |
藤野ゆか |
お問い合わせ先 | 藤野ゆか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | otetekyukyu@gmail.com |