ジャグリングワークショップ

受付は2016年10月23日(日)00:00で終了しました。

146243_img_1735
146243_img_1735

このような方におすすめ

初めてジャグリングやってみたい人

期待できる効果

3つのボールを回せるようになります。

ジャグリングワークショップに興味を持って頂きありがとうございます。


大道芸で巧みな話術と共に観客を魅了し、ボールを3つクルクルと回している姿に

すごいなー!!と思ったことはないですか?


今回まずは、3つのボールをクルクルと回す「カスケード」ができるようになれます。

一緒に練習しましょう。


一人で練習してもいいのですが、みんなで練習すると集中力も続きます。

是非ご参加して、

クルクル回す感覚を掴んで下さい。


橋永隆行


パーソナルコーチとして

社会人の自己実現のお手伝いをしております。

私が大事にしていること

いろんなことを考え、整理し、決断したあとに

どんなことを表現していくのか、

それは職場の先輩や同僚、パートナーに、友人に、世の中に対して

どんな自分で、どんなことを伝えていくのか

それが自分を含めた世界を変えること

自分が望む現実をつくるお手伝いをしています。


趣味はジャグリング

結婚式で披露させてもらったり、

企業研修でみんな楽しんでやりましょうねー

という時に言葉で言っても伝わらないので

ボールを回しながら伝えたりしてます。


ジャグリングワークショップは10回ほど

ジャグリング以外の気づきもよくあると言われます。


以下は以前参加してくれた方々の感想です。

・できるようになる感覚は身体だね、頭じゃない。

・頭と身体をアジャストしていく感覚

・できるようになると単純に嬉しい。

・誰かに見せたくなる。

・1個のボールに囚われると、次ができなくなる、これって私生活でも同じかも



早割10月17日までの申し込み、お振込みいただける方は3000円です。

下記の口座にお振込みお願いいたします。

みずほ銀行 武蔵小杉支店 2455019 ハシナガ タカユキ

18日以降は4000円となります。


当日は動きやすい格好でお越しください。

練習していると汗もかきますので、お着替えもあるとよいと思います。


ジャグリングの楽しさをお伝えできることを楽しみにしております。




癒し系対話コーチ

橋永 隆行

繊細なあなたを尊重しホッとできる場をつくる

繊細なあなたを尊重しホッとできる場をつくる

コーアクティブコーチング
主にzoomで自分を整えるコーチングや対話をしてます。
安心して話せる場を作ってます。

コーチングは、愚痴や不満や不安をしっかり話せる場をつくります。
相手に渡していたエネルギーを取り戻す、自分を守り、振り返る、そして進むことをサポートします。
何かを相手に伝えたいのだけれども、整理できないのだというときに
気持ちと願いとリクエストを整理したりできます。

依存的な部分や痛みを感じることに対してよりそい共に考え、やわらかくフィードバックできます。

コワーキングスペースや話したいわ聞きたいわなどのイベントも開催しております。
緊急で頼みたい時はFacebookでのメッセンジャーが対応が早いです。

各イベント参加費は ギフトするので、まずは受け取ってもらえると喜びます。
はっしー(橋永)に返したいと思ったら、振り込んでもらえたら喜んで受け取ります。
振込先:みずほ銀行 
武蔵小杉支店 普通 2455019 ハシナガ タカユキ

paypayや他の振り込み方などご相談ください、できるだけ対応致します。
ご感想と共に告知に協力してもらえるととても助かります。

開催要項

開催日時
2016年10月23日(日)
開場 13:00
開始 13:30
終了 17:00
場所

株式会社ワークハピネス 研修室

〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目6−2

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

早割 10月17日までにお申し込み、お振り込みをしていただいける方 3000円

10月18日以降の申し込みの方 4000円

定員

12 名

申込受付期間

2016/9/23(金) 00:00  ~ 2016/10/23(日) 00:00まで

主催者

橋永 隆行

お問い合わせ先

橋永 隆行

お問い合わせ先電話番号

090-2732-9808

お問い合わせ先メールアドレス

hashinaga1212@gmail.com

受付は2016年10月23日(日)00:00 で終了しました。
PR
rs16