受付は2013年5月12日(日)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
コーチングがどんなものかを体験してみたい方、クラスを受講する前に雰囲気などを体験してみたい方
期待できる効果
コーチングって、実際にはどのようなものなのだろうか?社会生活にどのように影響をおよぼすのか?といった疑問を解消します。
試してみてから、始めよう!
「コーチング」という、相手の意欲と能力を引き出すコミュニケーションスキルは、ビジネスはもちろんのこと、人間関係や家族関係の改善など、さまざまな場面で求められています。
日本にコーチングが紹介されてから、すでに10年以上が経過しています。最初の頃は、ビジネスパースン向けのコミュニケーションスキルとして注目されましたが、かつてと比べると、個人的に自分のコーチを雇うことへの関心が大きく高まっています。それに伴い、プロコーチへの需要も飛躍的に高まっています。
自分のコーチを雇う人たちは、仕事やプライベートで「自分の夢や目標を達成するための効果的なサポートが欲しい」と考えています。彼らはコーチングを受けることで、下記のような効果を実感します。
- ゴール(目標)とその達成イメージが明確になります。
- 毎回、自分の得た成果をコーチと話すことにより、ゴール達成へ向けての意識の集中を継続することができます。
- ヤリタイことを実現するために何をすべきかが、毎回具体的になるため、行動が促されます。
- 気になっていることや心のわだかまりをコーチに話すことで、心身のストレスが減ります。
- コーチと約束をすることにより、怠け心を克服することができます。
- 感情が最大限に尊重されるので、心から受け入れられている安心感を得られます。
コーチングの素晴らしさは、クライアントにもたらされる効果にとどまりません。コーチングを学び、実践するコーチにも、多くの恩恵がもたらされま す。「コーチングを学んで本当によかった!」「コーチングのおかげで自分自身が変わった!」「新しい自分を発見できた!」と語るコーチは、たとえば次のよ うな効果を実感します。
- ・周囲の人々とのコミュニケーションが改善されます。
- ・相手との違いを認め、受け入れることができるようになります。
- ・人と関わることや、サポートすることの喜びを感じられます。
- ・物事の否定的な面ではなく、肯定的な面に目を向けることができるようになります。
- ・自分の感じたことを、率直に話すことができるようになります。
- ・自分自身や自分の持つリソースに対する理解が深まります。
コーチはクライアントと全人格的に関わる存在です。コーチは、自分自身の内面にあるものを掘り下げ、必要に応じてそれらを開示することで、クライアントに貢献するのです。この経験を重ねていくことで、自分自身に対する理解が深まり、自己基盤の確立(人間的成長)が図られます。
このように、コーチングの恩恵は、コーチングを受ける側にも、コーチングを提供する側にももたらされます。そう考えると、コーチングを学びたい、コーチングを受けたい、という人たちが急増するのも、十分納得のいくことではないでしょうか。
銀座コーチングスクールでは、コーチングや当スクールについて知りたい、学びたい方のために、
「コーチング無料体験講座」をご受講いただくことで、
- 「コーチングって、実際にはどのようなものなのだろうか?」
- 「コーチングのクラスがどんな雰囲気なのが気になる・・・」
- 「自分の仕事や生活には、どのくらい役に立つのだろう?」
|
|
これを機会に、ぜひ「コーチング」の世界への扉を開いてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
(銀座コーチングスクールのウェブサイトより転記)
「コーチング無料体験講座」参加者の声(一部)はこちら
人財教育家・メンタルコーチ
飯山晄朗
学びをチカラに。夢をカタチに。誰でも何かで活躍できる社会をつくる!
日本能力開発分析協会認定SBTマスターコーチ
ブレインアナリスト協会認定シニアブレインアナリスト
銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ
1969年富山県高岡市生まれ 石川県金沢市在住
金沢市と東京南青山にオフィスを構える。
一般社団法人グローアップフォーラム 代表理事
日本能力開発分析協会SBT認定校 代表
銀座コーチングスクール金沢校・福井校 代表
ブレインアナリスト協会 コンテンツ室 コンテンツディレクター
家電メーカーでトップセールスマンとなり、後進の指導も行う。その後商工団体の経営指導員に転職。11年間で5,000件超の相談をこなす。起業後は、講演・研修講師として延べ5,000時間、受講者16,000名を超え、「コーチング手法で教える」研修スタイルが、大学院のビジネススクールのようだと口コミで拡がり教育研修、講演の依頼が後を絶たない。高校のPTA会長を3年(役員5年)務め、その間に教職員とメンタルトレーニングを行い当該高校の部活動が軒並み好成績をあげる。他にもチームのメンタルトレーニングを行い、県大会で歴史的大逆転劇を演じて甲子園出場を決めた高校を始め、全国制覇や全国表彰台の他、創部2年目で全国大会出場、26年振りに県大会優勝と、結果を出す組織やチームが続出している。またメンタル指導を行った選手がリオデジャネイロオリンピックで銅メダル、平昌オリンピックで金メダル、東京オリンピックで金メダルを獲得するなど、結果を出すアスリートも続出している。
■著書
「科学的に裏付けられた教えるスキル」
「10代のキミに贈る 夢を叶える50の質問」
「超メンタルコーチングBOOK」
「百年メンタルー心の調子をキープする言葉の取扱説明書ー」
「こどものメンタルは4タイプ」
「超メンタルアップ10秒習慣」
「勝者のゴールデンメンタル」
「今どきの子がぐんぐん伸びるメンタルトレーニング」Kindle版
「自分の中の『どうせ』『でも』『だって』に負けない33の方法」
「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ
「いまどきの子を本気に変えるメンタルトレーニング」
「いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング」
開催要項
開催日時 |
2013年5月12日(日)
開場 9:45
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
松川聡美税理士事務所 福井県福井市志比口1丁目12-27 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2013/5/ 4(土) 09:18 ~ 2013/5/12(日) 00:00まで |
主催者 |
飯山 晄朗 |
お問い合わせ先 | 飯山 晄朗 |
お問い合わせ先電話番号 | 076-216-8846 |
お問い合わせ先メールアドレス | gcscoaching@gmail.com |