あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
ワードプレス&ステップメールで半自動集客を実現!
このような方におすすめ
☑これからブログ集客をはじめる方
☑ワードプレスに興味ある方
☑ブログを活用しているのに集客がうまくいっていない方
☑アメブロ集客に将来の不安を感じている方
期待できる効果
今までの集客方法が間違いだらけだったことがわかります。
はっきり言います。
あなたのブログ集客は間違っています。
なぜなら、このページに来ているということは、
あなたは「半年で1000リスト(アドレス)を獲得していない」から、このページに来てしまったのですよね?
たとえ「やる気」がなくても、正しい知識があれば、これぐらいはとれます。
「やる気」がなくても、今まで仕事してきたわけですから、そのノリさえあれば、リストは集まるのです。
ということは、あなたの「ブログ集客に対する知識」が間違っていたのです。
そういう間違った知識は、たった3時間で軌道修正することができます。
ブログを開設しただけでは、お客さんは来ません。
アクセスアップだけが「ブログ集客」ではありません。
リスト(メールアドレス)を獲得しなければ意味がありません。
メルマガ(ステップメール)だけ用意しても売上はあがりません。
ではどうやればいいのか?
簡単にもうしあげると、
1.ブログの設計・設定
2.ブログ記事の内容
3.リスト獲得の誘導方法
4.メルマガ内容
以上のすべてが、うまく噛み合わないと、集客はうまくいかないのです。
ところが、こんな講座が多いのも事実ですね。
☑ブログ開設講座はやっているけど、集客改善講座はやってない。
☑ステップメール講座はやってるけど、ブログ集客講座(リスト獲得)はやっていない。
☑ブログ集客講座はやっているけど、ステップメールからの売上講座はやっていない。
☑経営理念的な集客講座はやっているけど、具体的なノウハウ講座はやっていない。
こんな片手落ち、いや、両手落ちの講座が世の中にあっていいのでしょうか?
というわけで、IT業界一筋17年の半自動集客エキスパートが、全てのテクニックを教えます。
参加者のすべての悩みにお答えします。
一部を抜粋すると下記のような感じですが、基本的に参加者の疑問のすべてにお答えします。
【集客の仕組み編】
・半自動集客の全体概念
・月100リストとれるために必要な記事数・アクセス数
・リストをファン化させるメカニズム
・高額商材を売るための適切なフロントエンド(集客商品)とは?
・意外と知られていない逆SEOテクニック
・1日で100リスト取れる極秘飛び道具
【ブログ導入編】
・落とし穴にはまらないワードプレスの初期設定
・SEO上で絶対重要なプラグインとその設定方法
・グーグルアナリティクスの使い方
・サーチコンソールの使い方。
・検索エンジンに寄り添ったコンテンツ設計
【ブログ運営編】
・どんな記事が好まれるのか?
・SEOに強い記事を書くための極秘テンプレート
・リスト獲得率アップのためのライティングテクニック
・アクセス倍増!過去記事の手っ取り早い改善テクニック
【背中を押すライティングテクニック】
・登録してみたいメールマガジンとは?
・参加してみたいイベントページとは?
・購入してみたいランディングページとは?
【ステップメール編】
・絶対失敗するメルマガパターン分析
・ここまで楽ができるメルマガ配信テクニック
・登録率を劇的にあげるには?
ステップメールの活用については、「ステップメールマーケティングの奥義」を読んでいただければと思いますが、時間が許すかぎり、なるべくたくさん持ち帰っていただきます。
ぜひ、驚きの3時間をご期待ください。
【本シリーズの参加者の声】
「アメブロは今すぐやめましょう!!というのが衝撃でした (笑)
無料のPDFが自分のMAXでもよい!!出し惜しみしない!!ということも参考になりました。ありがとうございます。」
「講座の中に何度も出てきた『期待値コントロール』は今までの自分に全くない要素だったので意識しようと思いました。」
「自分の作るブログサイトに関する考え方を改めました。メルマガとブログの両輪の活用が凄い印象的でした。」
「心に残った言葉はサーバは怨念の集まり(笑)」
「会員向けメルマガ(実質有料メルマガ)のコンテンツを、ブログや無料メルマガでも出してしまえばよいとのアイディアは目からウロコでした。今までどのように情報の差をつけようかなと考えて、ブログ更新や無料メルマガの配信が止まっておりましたが、おかげさまで次に進むことができます。」
「アメブロが本当に効率の良い集客につながるのか疑問に思ってはいましたが、個人ブログとの違いも明確にわかっていなかったので、目から鱗です。」
「具体的にそれぞれの状況に合わせてアドバイスをくださったので、ブログ初心者の私にもやるべき事がクリアーになりました。」
「アメブロから独自ブログへの移行をしていきたいと思います。」
「期待値への見せ方を検討したり、無料PDFやステップメールなども作成していきたいと思います。」
「E-bookは必須ですね。とりかかります。」
「無料PDFの作成に取り掛かります!200pvで1リスト獲得目指します!」
「会員向けメルマガのコンテンツをブログや無料メルマガでも作法を変えて公開していきます。」
「何となく思いつきやでアクセスアップのためのブログを書くのではなく、まずはしっかりとしたコンテンツを作ることが必要な事を実感しました。」
「印象に残った言葉は、ブログ集客の目的はリスト獲得! 期待値コントロール ワードプレスはデザインに凝る必要なし。です。」
「アメブロからワードプレスへ、記事を移植する場合の、記事の書き直し方(SEOに効くタイトルや、目次をつけるなど)をやっていきたいと思います。」
「アメブロの読者を自分のワードプレスページにしっかりと誘導することをやっていきます。」
「検索用語を使って、興味を引くタイトルや見出しや目次をつけることを意識してやります。」
「3時間で凝縮された内容だったのでたくさん学べました。ありがとうございました。」
開催要項
開催日時 |
2017年1月11日(水)
開場 18:50
開始 19:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
楽器カフェ@神保町 東京都千代田区 神田神保町1-15 杉山ビル2F |
参加費 |
ブロク集客実践講座 参加費(特別価格)
5,000 円
|
キャンセルポリシー |
5,000円(新春特別価格) |
お支払方法 | |
定員 |
5 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2016/12/11(日) 13:17 ~ 2017/1/11(水) 18:50まで |
主催者 |
半自動集客エキスパート |
お問い合わせ先 | 半自動集客エキスパート |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tadashifujinaga@gmail.com |