夢を叶えたい!
欲しいものを手に入れたい!
理想の人生を歩みたい!
なりたい自分になりたい!
自分の本当の願いを知りたい!
そんな夢を叶えたい全ての人におすすめの講座です。
* * * * * * * * * * * * *
夢を叶えたい気持ちはあるけれど…
未来はイメージできれば手に入るって聞くけれど…
でも、どうすればいいの?
今の状況では、現実的にムリそう…
楽しい未来なんてイメージできない…
そうそう、そうですよね!
なかなか難しいこと、よーく分かります。
欲しい未来を手に入れたいのなら、
その様子をありありとイメージすることが大切。
まるで今、その瞬間に立ち会っているように、
想像力をフルに働かせて、
風景が見え、声や音が聞こえ、雰囲気が感じ取れるような
臨場感を感じることが大事なのです。
ただ、なかなかイメージが難しかったりしますよね。
いちばん簡単に表現できるのがヴィジュアライゼーション(可視化)という方法。
例えば、ボードに欲しいものの写真などを貼りつけて、毎日眺めて
それを手に入れた気持ちになることです。
ヴィジョン・ボード、ドリーム・マップ、夢の地図などと言われますね。
私も昨年末、ヴィジョン・ボードを作成しました!
ジャーン! これです↓
結果、どうだったか?
むふふ。あるものは手に入りました♡
残りは、これから手に入るでしょう~☆(兆しがあります♪)
(実は、これ以外にもヴィジョン・ボードを作り、そちらの夢も手に入れてしまいました!)
* * * * * * * * * * * * *
そんな夢のヴィジョン・ボードの素晴らしさをぜひお伝えしたいと思い、
ともに夢実現化コーチである小関珠緒と水野昭代が
講座を開くことにしました!
今回の講座では、
午前中、このヴィジョン・ボードを作ります。
1人2冊、好きな雑誌を持ってきていただき、
直感でピンときたページを切り抜きます。
(頭でいろいろ考えないのがコツ!)
自分の雑誌を切り抜き終わったら、
互いに雑誌を回して、再び切り抜きます。
切り抜き終わったら、今度は思いつくままボードにペタペタ。
これで完成!
午後は、でき上がったヴィジョン・ボードを使って、
夢実現化コーチである小関珠緒があなたの専属コーチとなって、
夢をもっと引き出し、イメージをさらに膨らませ、
どのように夢を実現させていくかを1人ひとりコーチングしていきます。
もちろん、それぞれの強みも発見していきますね!
さらに、夢実現化コーチであり、イメージコンサルタントでもある水野昭代も
あなたの専属イメージコンサルタントになって、
夢の実現を加速させるファッションをご提案いたします。
夢を叶えるのには、外見も重要!
直接身につけるファッションで、まず自分の気持ちが変わりますし、
周囲の対応も変わってくるからです。
例えば、「女性らしくフリフリがついたやわらかい服を着て、男子からモテたいのに、
なぜか自分は似合わない!(涙)」
そんな方の場合、
素材をちょっと変えるだけで、似合うフリフリが見つかったりします。
自分らしく女性らしさを主張できるので、モテ度もアップ!
「なりたい姿と、今の自分にギャップがある!」
「着てみたいファッションと自分の雰囲気が合わない…」
「夢みた未来の自分にふさわしいファッションが知りたい」
そんなお悩みをうかがい、
その人らしいファッションができるよう、水野が1人ひとりていねいにコンサルティングしますね!
自分の夢が次々叶う手助けになってくれる
ヴィジョン・ボードをワイワイ盛り上がりながらつくり、
夢の実現に向けて一気に加速させませんか♪
そして、夢の引き寄せマスターになってしまいましょう!
ヴィジョン・ボードは誰とつくるか、
そのときどれほどイメージを膨らませられたかも、とても重要な要素です。
それぞれの夢を応援し、
互いにサポートし合う、温かい仲間になってくださる方、
ぜひいらしてください!
あなたにお会いし、無限の可能性、クリエイティビティを引き出せることを、
心より楽しみにしています。
お子様とごいっしょでも大丈夫です!
☆土曜日は、カフェでのランチはお休みなので、
参加する皆さま、お弁当をご持参くださいませ。
☆参加者の方は、雑誌2冊、はさみ、のりをお持ちください。
ボードはこちらでご用意いたします。
開催要項
開催日時 |
2013年7月27日(土)
開場 10:15
開始 10:30 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
マスカフェ(生瀬駅) 兵庫県西宮市生瀬町2-24-14 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
15000円 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2013/6/24(月) 22:31 ~ 2013/7/27(土) 09:50まで |
主催者 |
小関珠緒 |
お問い合わせ先 | 小関珠緒 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | pearl@coda.ocn.ne.jp |