受付は2017年5月17日(水)00:00で終了しました。
~本当の自分が、今のあなたに求めている事~
このような方におすすめ
自分の本当の気持ちを知りたい人、自分探しをしている人、より良く生きていきたいと思っている人
期待できる効果
今までの自分のやり方に自信が持てる。自分が乗り越えないといけない課題がわかる。
【魂からのメッセージ】有料モニター受付募集開始!!
※遠隔セッションですので、普段通りの生活で大丈夫です
ただ今、こちらのページからはお申込みができない状態になっていますので、
https://ws.formzu.net/fgen/S91835453/
からお申込みをお願いいたします。
「頑張りすぎてしまう自分に気が付きました」
「しっかりと次につなげていきたいと思いました」
「普段挑戦しないタイプですが、これを機にやってみようと思いました」
「思い当たる事が多々ありました。どういう心構えで仕事をしていけば良いのかがわかりました」
「潜在意識の奥の奥にある、本当の自分の声を受け取る事、オススメします」
などなど、嬉しいご感想もたくさんいただいています。
今までの自分を肯定できたり、客観視できたり、課題が見えてきたり…
受け取り方はそれぞれですが、何となく思い当たる事、意外だった事などで、新しい自分を再認識できます。
本当の自分の気持ちって、実は後回しにされることが多いのですよね~。
まず、家族のため、友達のため、会社のため…
そうやって育ってきたので、本当の自分の気持ちを無意識に封印してしまう。
本当の自分の気持ちを見るのが怖くなってきて、どんどん見えないところに押し込んでしまう…
あるいは、本当の自分の気持ちにうすうす気が付いているのに、その通りに進むことに抵抗があったり…
誰しも、進む事に対しては、恐怖が伴います。
闇雲に進むのも、気力・体力が持たず、途中で挫折してしまう事もしばしば。
そんな時は、自分の魂に聞くのが一番!
今は休む時なのか進む時なのか?
ガンガン行く時なのか、マイペースに進む時なのか?
何を目指せば良いのか?
自分がおかれている状況ってどんな感じなのか?
何から始めれば良いのか?
などなど、出てくるメッセージによって、様々な気づきがあります。
人生に正解不正解はありません。
が、魂のメッセージに耳を傾けるだけで、スムーズな流れをつかむことが可能になります。
ただ今、モニター料金で開催中。
この機会に、自分の魂の声に耳を傾けてみませんか?
銀行振込のみ。
りそな・ゆうちょ・UFJ・三井住友
お申込みはこちらから→https://ws.formzu.net/fgen/S91835453/
占ヤドカリ 谷町4丁目店オーナー
河岡 美希
ひとりでも多くの方が本当の自分自身を見つける事ができるお手伝いをしています。
クラウンダイアリー認定トレーナー養成講師
アロマライフアドバイザー
TCカラーセラピスト
幼稚園教諭
大阪の谷町4丁目で、新しく占いルームを開設しました。
その名も《占ヤドカリ》
ヤドカリでは、たくさんの人が少しだけ自分を取り戻せて、笑顔が増えるお手伝いをしています。
新しい自分を発見し、より良い未来への選択肢を増やせるようになってほしいと思っています。
子育て支援などを通してたくさんの方々をサポートしてきましたが、全体的に言えることは、「自分が幸せなら周囲もシアワセ」という事。
今は情報過多の時代ですので、自分で決めなくても、誰かが何かをしてくれます。
でも、自分の人生は自分でしか作ることができません。
自分のシアワセな日常を、作り出していきたい!そう感じている人も多いはず。
人と同じではなく、自分サイズのシアワセを見つけるお手伝いをしています。
禅タロットを習得すれば、自分のココロとアタマの整理整頓ができて、どんどん自分の選択に自信が持てて、本来の在り方を見つける事ができるので、オススメです(⌒∇⌒)
講座は、1DAY・2DAYや、10回コースなど、ニーズに応えて作っていますので、お気軽にご質問くださいね♪
開催要項
開催日時 |
2017年5月15日(月)
~ 2017年5月15日(月)
開始 12:00
終了 2017/5/15 12:00 |
---|---|
場所 |
遠隔セッション |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1名 モニター価格2000円 2名以上でのお申込みの場合も、人数調整のために1人ずつのお申込みになりますので、ご了承ください。 (ご入金はまとめてでも大丈夫です。メッセージ欄にその旨ご記入いただければと思います。) |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2017/5/10(水) 12:00 ~ 2017/5/17(水) 00:00まで |
主催者 |
河岡 美希 |
お問い合わせ先 | 河岡 美希 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mikis.zentaro@gmail.com |