受付は2017年8月24日(木)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
妊娠中~未就学児のお子さんをお持ちのママ
期待できる効果
イライラ解消!お子さんとの付き合い方が、ガラっと変わります。ママの心も前向きに!
赤ちゃんは可愛いけど、
どうやって遊んであげたら良いのか
分からない。
幼稚園まであと少し。
毎日1対1で子供と接するのが、
ちょっと疲れてきた。
時間も持て余しちゃう。。
というママは必見!
「親子の心の絆を強くする育児講座」を
開催いたします!
大森は、うちの子が産まれた所。
息子が1歳半前まで、
大森に住んでいました。
今回、講座開講する場所は、
息子と一緒によく遊びに行っていた
おやこカフェverdeさん。
キッズスペースがあって、
過ごしやすい素敵なカフェです。
講座は、アタッチメント(愛着)の大切さや、
発達心理学の育児知識をお伝えし、
身近に起こる出来事等の具体例も
出しながら、皆さんと楽しく、
一緒にお話ししていきます。
この時期はこんな遊び方が最適、
というような事もお伝えしますよ!
今回、お話出来る事が沢山あるので、
全3回完結講座にしました。
日時は下記の通りです。
第1回目:7/27(木) 10:30~11:30
第2回目:8/10(木) 10:30~11:30
第3回目:8/24(木) 10:30~11:30
※第1回目:7/27(木)のお申込みサイトはこちら
https://www.reservestock.jp/events/199378
※第2回目:8/10(木)のお申込みサイトはこちら
https://www.reservestock.jp/events/199381
おススメは、全3回出ていただいて、
最終日に、自分だけのオリジナルの
育児方法を確立していただく事が
目標ですが、、
単発受講も可能です!
是非是非ご参加ください♪
育児セラピスト
倉林ともみ
「ママたちがいつも楽しく、心から笑顔になれますように」をコンセプトに、活動しています。
大学卒業後、
DTPオペレーター・企画編集プロダクションと、
出版関係に進みました。
その後イベント会社に転職。
愛知万博や上海万博の企画や運営、その他企業ブースのお手伝い、事務局の立ち上げや運営等々、沢山の経験をさせていただきました
私はお客様の笑顔・スタッフの笑顔を見るのが大好きでした。
その後、2015年に出産。1年半の産休・育休を経て復帰。
昔のように自分が大好きな仕事が思いっきり出来ず。悶々とした日々を過ごしていました。
そのうち、「子供のせいで楽しい仕事が出来ない!」
と思うようになり、子供を前にして、笑顔が少なくなりました。
これはまずい!!と
約12年働いたイベント会社を思い切って退職。
仕事は大好きだから何かしたい。でも、子供との時間も大切にしたい。
定時で帰宅出来る仕事を探し、ある会社からも内定をいただきました。
でも、やはり自分が納得いく好きな仕事をしたい!
出した答えは、せっかく子供を産んだのだから、
「子育て関係の仕事がしたい そして、沢山のママや子供たちを笑顔にしたい 」
でした。
子育て関係のセミナーには今まで色々出ていましたが、ちゃんと改めて勉強をしたいと思い、
日本アタッチメント育児協会の育児セラピスト1級を取得。
その他、今までのイベント業界の経験を生かし、イベントプロデューサーとしても活動する事を決意しました。
これからも沢山の「学び」とともに、
“ママたちが、いつも楽しく、心から笑顔になれるように”活動していきます!
開催要項
開催日時 |
2017年8月24日(木)
開場 10:20
開始 10:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
おやこcafe verde 東京都 大田区山王3-7-3 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1,500円+1ドリンクオーダー |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2017/7/ 5(水) 00:00 ~ 2017/8/24(木) 00:00まで |
主催者 |
倉林ともみ |
お問い合わせ先 | 倉林ともみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | hsmama0109@gmail.com |