受付は2017年8月28日(月)20:10で終了しました。
初!「おそと de おかって隊.座談会」他では聞けない!教育のここだけの話。
このような方におすすめ
小学・中学・高校生のお子さまがいらっしゃるお母さん
期待できる効果
知りたかったこと、知らなかったことがわかる夏!子どもと一緒に将来について考えられるようになる座談会
第三弾!!この夏!いち早く知りたい!お母さんが知らなきゃそんそん^^
「教育現場のプロから聞く!3大テーマ!」座談会
3大テーマとは・・・2020年の大学入試改革・キャリア教育・アクティブラーニング
会場アクセス・ランチメニュー記載してあります。
最後まで必ずお読みください。
************************
横浜・田園都市たまプラーザにある
お母さんの笑顔がハッピースパイラル「Sama-Sama Salon」で
開催されている「おかって隊.」座談会がサロンを飛び出します^^
http://ohkatte.net/
「おそと de おかって隊.座談会」
他では聞けない!教育のここだけの話
今回は不思議なご縁から始まった方
NPO法人 日本ITイノベーション協会大串結子さんとの新しい愉しい(?^^)企画です。
https://www.npo-jita.org/
子育て中のお母さんなら誰もが関心があるのでは^^?
3大テーマ・・・2020年大学入試変革キャリア教育・アクティブラーニング
子どもの教育のこと。子どものこれからのこと。
大串さんから「現場のお話を届けたいです!そしてお母さんたちの声を聞きたいんです。」というお話から
今回の座談会の開催が決定しました。
質問タイムではぜひ皆さんの疑問に思うことや知りたいことなどを
現場のプロ!大串さんに聞いちゃてください^^
そしてアンケートを書いていただいて閉会となります。
(少しボリーミーなアンケートになるかもしれません^^)
その後短い時間ではありますがランチタイムに入ります。
夏におススメ!アジアンランチをお召し上がりください。
ぜひ~おしゃれな空間で心と体をゆるめながら
「教育」について一緒に考えみませんか?
●開催日時:8月29日 (火) 11:10から13:10(そのあと14時までランチタイム)
●場所:新宿ベトナム料理 「バインセオサイゴン新宿」6階が受付となります。
http://shinjuku.vietnam-banhxeo.com/
小田急 徒歩 徒歩約9分
JR 新宿駅 中央東口・南口・東南口 徒歩約5分
アクセスhttp://shinjuku.vietnam-banhxeo.com/access
●参加費:無料
●参加謝礼:4000円+ランチ
●当日の持ち物:筆記用具・印鑑
(アンケート記入後、謝礼として4000円お渡しします。
領収書にサインをいただきますので印鑑をお忘れなく!)
****************
主宰 おかって隊. 佳田眞里について少し明かすと・・・。
おかって隊.隊長・わたしもこの夏休みドキドキでスタートでした。
どうやって勉強しようか?どうやって遊ぼうか?
中学と小学の子供三人との夏休み!
右がわたし^^(左のキュートなママは英語教室の校長!向井麻衣子ちゃん!)
今回司会進行の大役をさせてもらいます^^
娘たちは・・・
中学3年ーいよいよ高校受験!一日11時間の予想を超える塾と塾からの宿題!(娘より私が泣きそうな気分(^^ゞ)
中学1年ー体育会系の部活に入って毎日部活に明け暮れる。(勉強大丈夫か?増えるは食育のみ(^^ゞ)
小学3年ーまだまだ甘えたい盛り。唯一癒し系ともいえる。(唯一癒し系ではあるが「一緒にご飯作り」という夏休み宿題がもはや・・・面倒に感じる3人目(^^ゞ)
私も育児中!そしてすごく聞きたい話!
教育の話、社会で働く話、稼げる人材・・・・てんこ盛り(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
一人で抱えていても悶々(^_^;)
ママ友に聞いても 「本当のところは?」と
少し不安も残ったり・・。((+_+))
さて!夏休み後半!
先着15名様の受付となります!
お急ぎください~~!
お友達との参加も大歓迎~~!!
*************
最後になりましたが
その現場のプロ!大串さんからメッセージ届いています^^
はじめまして NPO法人 日本ITイノベーション協会 大串結子といいます。
皆さんは、子供たちの周りで大きく変化する教育環境についてご興味がおありでしょうか?
おかって隊. 様とのご縁を頂き、今回の座談会を開催させていただくにあたり、
これまで20年近く教育現場に携わり学生支援・就学支援をしてきた私どもが見てきた、
教育現場「リアルな声」と、これからの「リアルな課題」についてお話させていただくことで、
お母様たちに「子供たちのよき伴走者になってもらえたら」と願ってお伝えする機会を頂くこととなりました。
2020年の大学入試改革、センター試験がなくなり、大学入試が大きく変わると言われているけど、
一体何がどう変わるのか?それに合わせて変わる学校教育について、
また、今盛んに取り入れられている(学校からのお手紙にも盛んに出てくる)「アクティブ・ラーニング」「キャリア教育」について一体、
本当は何が求められるのか?
ひと時をご一緒に過ごさせていただきながら、
未来ある子供たちのために「お母さんだから出来る事」について、ご一緒に考えてみませんか?
そしてお母様たちの不安や疑問点やそれぞれのお考えについてお聞かせ頂けませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
大串結子(私も1児の母です^^)
****************
今回のイベントはランチ付きとなります。
11時10分から座談会・講演会スタート⇒アンケート記入⇒閉会
13:15~14時がランチタイムとなります。
以下よりお選びいただきお申込フォームでオーダーとなります。
メニューの変更や当日のキャンセルは都合上お受けしかねますので
ご了承願います。
やむなくキャンセルになる場合は別途ご請求となることもございますので
ご了承願います。
***メニュー***
http://shinjuku.vietnam-banhxeo.com/menu-set
『海老と豚肉のバインセオセット』
・海老と豚肉のバインセオ
・野菜ボール
・鶏肉のフォー(S)
・ベトナムぜんざいチェー
『定番!鶏肉のフォーセット』
・鶏肉のフォー
・海老と豚肉の生春巻き
・ベトナムぜんざいチェー
『牛すじコラーゲンスープ麺セット』
・ピリ辛牛すじコラーゲンスープ麺
・海老と豚肉の生春巻き
・ベトナムぜんざいチェー
***********************
長文になりました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
会場内でネットワークビジネスや宗教の勧誘行為はお断りいたします。
今回の企画は「お母さん」のご参加をお待ちしています。
オフィスSama-Sama おかって隊.
佳田眞里
info@ohkattetai.rash.jp
開催要項
開催日時 |
2017年8月29日(火)
開場 11:00
開始 11:10 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
小田急・JR ベトナム料理「バインセオサイゴン新宿」 東京都新宿区新宿3-36-14 カワノアネックス 6階 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費:無料 |
定員 |
16 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2017/8/13(日) 14:00 ~ 2017/8/28(月) 20:10まで |
主催者 |
佳田眞里 (よしだまり) |
お問い合わせ先 | 佳田眞里 (よしだまり) |
お問い合わせ先電話番号 | 09060130818 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@ohkattetai.rash.jp |