受付は2017年11月23日(木)00:00で終了しました。
あら お宅もそうだったの( ゚Д゚)
このような方におすすめ
・パートナーシップに悩んでいる方 ・子育てに悩んでいる方
期待できる効果
・そのまんまの自分でいいと思えるようになります ・お子さんとの関係が楽になります
とかく隣の芝生は青く見えます
でもよくよく話してみるとな~んだお宅もそうなんだって思うことありませんか?
家族に問題が起こるとなんでうちだけにこんなことが起こるんだろう
それが子どものことだったらどうしてうちの子だけがこうなんだろう
旦那さんだったらどうしてうちの旦那だけこうなんだろう
悲劇の家族物語一色になってしまいます
今回は3人でお話します。
ばなな先生は小学校の先生です。子どもたちを通して家族のあり方 特にお母さんに「それでいい」を伝え続けるメッセンジャーです。
ばなな先生の奥さま ともちゃん 今回は得意のリトミックを封印しての登壇です 一男一女のおかあさん ばなな先生を支える素敵な奥さまです
息子のふとうこう 離婚を通して家族と自分のあり方に向き合ってきた私
お子さんの問題は家族の問題です
お子さんの問題は家族が夫婦が向き合うチャンスです
お子さんの問題は家族へのギフトです
ぜひ大切な家族と一緒に遊びに来てください♬
組織での人間関係の発展をサポートするメンター
永宮 礼子
ひとりひとりが輝いて、世界中に笑顔あふれる家族をふやす
セルフセラピーカードスペシャリスト
数秘&カラー・ヴィジョン・ファシリテーター
秘書検定
大学卒業後 商社OLとして勤務
秘書 営業事務としてのオフィスマナー 事務処理を徹底的に鍛えられる
結婚 出産を機に子育てに専念
いい子で成長してきた息子の反抗期から
母子関係について学ぶ
息子ではなく 自分のありかたにより周りの変化を感じ
自分を大切にする生き方に目覚める
その後 離婚 息子の不登校、高校中退、就職と
シングルマザーとして息子と向き合い
母親のありかたの大切さを痛感する
2016年 息子の成人を迎え
自分の経験を商品にしていこうと決意
ビジョン心理学の学びを深めることによって
自己価値が高くなり、自分を好きになることができ、
自己承認をすることができるようになった
秘書として上司のサポートをする傍ら
昨年、MFBメンターとして認定され、
「組織での人間関係の発展をサポートするメンター」として
世界中を笑顔あふれる家族でいっぱいにする
活動を始める
開催要項
開催日時 |
2017年11月23日(木)
開場 12:45
開始 13:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
横浜 東横線 妙蓮寺(詳しい場所は参加者の方にご連絡します。) 神奈川県 横浜市港北区 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,000円 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2017/11/15(水) 00:00 ~ 2017/11/23(木) 00:00まで |
主催者 |
永宮 礼子 |
お問い合わせ先 | 永宮 礼子 |
お問い合わせ先電話番号 | 080-1321-9252 |
お問い合わせ先メールアドレス | reinaga0825@gmail.com |